• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀人のブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

今週末のイベント

今週末のイベント今週末は!

津田木工団地にて!

イベントが行われますぞ!ヽ(`Д´)ノ







前回、台風の影響で延期になったアレです!


ゲットハンズ2011

第1回徳島クラシックカーレビューin木材団地


旧車,レーシングマシン展示,バーンアウト,円書きあり,Z1&Z2の展示あり,
蒼竜神マヴェルショーありと・・・


大人も子供も楽しめそうなイベントとなっておりやす。

もちろん、天気がよければ見に行く予定♪





が!







またもや雨予報!Σ(´д`ノ)ノ










嫌がらせか????
Posted at 2011/10/31 21:18:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年10月29日 イイね!

徳島カートランド

徳島カートランドドリフト観戦なう。
Posted at 2011/10/29 15:59:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2011年10月25日 イイね!

コーティング経過観察

コーティング経過観察こんばんは。(・ω・)ノ

相変わらず、異音に悩まされている秀人です。

なんだか、日に日に酷くなっているように感じる今日この頃。

今日なんか、テレビ見てても聞こえますからね。ぅ~ん・・・って。

早く交換してほしいものです。(;-д- )=3ハァ



話は変わりまして、週末の事。

お世話になっているAさんの所で、プチメンテナンスをしていただきました。

コーティング後、約半年が経過しそろそろ不都合が出始める頃。

やっぱり、専用の光源下で見るとよくわかりますね。

ウォータースポットの子供がボンネット,トランクにたくさん出来てました。

しかしまだまだ小さかったので、一撃で退治してもらいました☆(´ー`)

水はじきも施工直後レベルまで回復しまして、満足満足♪


やっぱり、メンテナンスは必要ですね。

コーティングといえども、少なからず定期的に手を入れてやる(オーナーないし施工主)
必要があると思うんです。

その結果、コーティング膜そのものの寿命なり性能なりが長期的に維持できる

んじゃないかと。

機械(車)と同じですね。使いっぱなしでは性能曲線もダダ下がり、ヘタをすれば

強制劣化にもなりかねません。

初期投資が高額、メンテナンスもそれなりに高額、あげく寿命も短いのでは・・・ね。

一度しっかりしたボディ状態を作ってるんですから、末永く維持したいじゃないですか。

そのためにはやっぱり手を入れてやる必要があります。少なからず。

私のお願いしたコーティングは、日常メンテナンスも簡単で苦になりません。

おかげでサボる事もなく、半年たった今でも綺麗な状態を維持できてます。

この状態がどこまで維持できるか・・・。1年はもってほしいな。(^^;)






Posted at 2011/10/25 20:51:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年10月22日 イイね!

どうやら間違いなかった

ども。(・∀・)ノ

秀人@よっぱらいです。

前回のブログで書いた異音の件ですが。

本日、Dへいって診てもらいました。

とりあえず、入庫OK仕様だった事に一安心。( ´ー`)フゥー...

結果、







よくわかりません。ヽ(´ー`)ノ







というのも、自宅を出てDまでの道中、しっかりと異音は出ていました。

Dに着き、待合室で待つ事数分、担当の方を連れて車に行きエンジン始動!


・・・


異音出ず・・・。(;・∀・)




まぁ、ココまでは想定範囲内。少し走ればまた出始めるだろう(過去の実例より)
と思い、担当者を連れて少しドライブ。




が!




異音出ず。Σ(´д`ノ)ノ





仕方なくDを後にし、20キロほど雨の中を走り回った結果・・・・



少し音がし始めました。ヽ(´ー`)ノ

これ幸いと、ダッシュでDへ!ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ

担当者,出入り口に立ってた営業さん,ワタクシの3人で現状を確認することに。

間違いなく音は出ている・・・。さて、原因は???




とりあえず、燃料ポンプの交換となりました。はっきりと断定できる物は無いようですが、
発生場所(左リアドア付近)からして燃料ポンプくらいしかないと。

今日知ったんですが、クラウンの燃料タンクはリアシート下にあるそうで、燃料ポンプは
左側についているとの事。

ん~、確かに状況からしてアヤシイ。(メ・ん・)




さてさて、交換して直るかどうか。

いや、直ってもらわないと困るんですけどね。

(;´∀`)
Posted at 2011/10/22 19:06:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月21日 イイね!

どうやら間違いないみたい

ども。ヾ(゚ω゚)ノ゛

もう、わけワカメ、秀人です。

っと、その前に。

何シテル?にコメントくれたオジサマ2人へ・・・










変態! (o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;'










実は数日前から、車内(特に助手席付近)で耳障りな一定の周波数音(ウィーン?
プー?みたいな)がし始めました。
最初は、私の耳がおかしくなったのかと思ったんですが、RFSにて確認して
もらったところ、間違いなく音は出てると。
しかも、車外でも音が確認できることが発覚。左リアタイヤの横に立つと確かに
聞こえる・・・。
若干の強弱こそあれ、ほぼずっとなっている状態。ひどいときは、音楽聴いてて
も聞こえる始末・・・。

耐えられん・・・。(-_-;)

RFS社長の見立てでは、燃料ポンプの作動音っぽいとのこと。
たしかに、そんな感じの音ではある。おそらく共鳴しているだろうからここだ!って
所はわからないと思いますが・・・。

まさかクラウンで、シルビアの燃料ポンプ交換車両みたいな音を聞くとは思わな
んだ。TRDの燃ポンでも入ってるんだろうか(笑

とりあえず、土曜日にDへ行ってみてもらう予定どす。(´д`)

診てもらえると良いんですが。
Posted at 2011/10/21 14:33:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「@あつあつ7 ちょうど私も強烈なふらつきに悩まされてる今日です・・・」
何シテル?   06/22 23:56
結構な人見知りです。(´・ω・`) お初の方にはなかなか絡めませんが、暖かく接してもらえると助かります。 急なお友達リクエストは戸惑いますので、なに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
16 17181920 21 22
2324 25262728 29
30 31     

リンク・クリップ

5ZIGEN ファイアーボール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 22:12:56
BADX LOXARNY EX BYRON STINGER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 22:05:49
KYOHO CORPORATION SHALLEN XF-55 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 22:04:11

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2011年3月8日 納車 パールホワイト,レザーシート,サンルーフを条件に、3ヶ月探し ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
2010年式 国内モデル(SE44J) ワンオーナー,フルノーマル,走行1000キロ以下 ...
その他 その他 その他 その他
☆2010年7月17日納車☆ 念願のリッターバイクをゲットしました。これからちょくちょ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ターボ車の加速を味わってみたい!!と思い2005年8月に購入。H.14年式 スペックRで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation