• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブースカ@カブリ俺のブログ一覧

2019年07月28日 イイね!

他車種流用 E46M3改リアショック

他車種流用 E46M3改リアショックガレージブリーズさんでリアショックの交換をしました。

2年前に購入していた、中古のBMW E46M3用ビルシュタインB6ダンパー。
(青いブーツがついてるのでBTSキット物?)

エナペタルにE30M3用と共に送り、長さを合わせたショート化、減衰力はE30M3の2割増し程度らしくそのままオーバーホールをして貰いました。

外観はE30用と比較すると1cm太い為コレは効くな〜と思えます。

取付けは加工も無くすんなり。
1時間もかからず完了しました。

実際に走行すると、どっしり&安定した感じで今までとは違うフィーリング。

リアの重いカブリオレにとって最良のダンパーが作れたと大満足です。



Posted at 2019/07/28 08:01:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年07月17日 イイね!

エナペタルで仕様変更

エナペタルで仕様変更2年前に中古購入していたE46M3用リアショック。

ショート加工&オーバーホールの為にエナペタルへ送ってもらいました。

出来上がりが楽しみです。
Posted at 2019/07/17 17:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月09日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:知らなかった
Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:汚れ取り

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/06/09 07:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年05月11日 イイね!

レーダー探知機の交換

レーダー探知機の交換コムテックGL-915 がGPSをキャッチし辛くなった為、機種入替えをする事に。

《条件》
①既存の電源コードがそのまま使える
②価格が5,000円程度
③GPSデータ等が更新できる

コムテック製で上記の条件にあった商品をネットオークションで物色。

数種類の機種が出品されていましたが、思っていた以上に人気がある事に驚き!

今回購入したのは、ZERO332V
寸法も同じくらいで、ステー用の粘着シートもそのまま使えました。

GPSデータが2010 年であった為、MicroSDアダプタを購入。
本日最新データ(2019/4/1)に更新。



中古ですが以前の機種に比べアップグレードしており満足しております。
Posted at 2019/05/11 16:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月14日 イイね!

フォグランプの片側が点かない

フォグランプの片側が点かないフォグランプの左側が点かない。

取り敢えずヒューズを確認。
取説を見ると29番。
案の定ヒューズが切れていました。


ヒューズを取り替えフォグを点けると即ヒューズが切れる。
もう一度試すも切れる。

ヘルプでプロに電話。
症状を伝えるとどこかでショートしてるのでフォグカバーを外し見て下さいと指示を貰う。

予備のヒューズも無くなったのでオートバックスへ。
駐車場でフォグランプを外し、サビている端子を磨き、配線にテープを巻く。
そして、今買ったヒューズを取付けスイッチON。



正常に戻りました\(^o^)/



Posted at 2019/04/14 13:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

80年代のちょっと古いBMWが好きです。 特にALPINAとAC SCHNITZERの大ファンです。 BMW E30を1986年から2台乗り継いでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットインシュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 09:57:21
ステアリング革張替え交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/14 10:50:54
モディファイ状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 12:21:16

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
ACシュニッツアーS3 2.7仕様にして楽しんでいます。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
はじめての新車。 この車を買うために、必死になってバイトしたのが昨日のようです。 L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
はじめての外車(BMW E30)でした。 ディーラーの敷居も高く、ショールームに入るだ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation