• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブースカ@カブリ俺のブログ一覧

2016年12月23日 イイね!

ネットで購入、持込み交換

ネットで購入、持込み交換いつものごとくタイヤが片減りしているので交換する事に
タイヤは前回と同じコンフォートタイプ
ネットオークションで一番安価なSHOPで購入
昨晩届きました
取り換えは、前日に予約、朝9時に訪問
自宅から5~6分(信号3つ、踏切1つ)の木下商会さんで

工賃は1本1,250円廃タイヤ処分無料と懐にやさしいお値段
今回で3回目となります

新品タイヤ交換代 32,216円也
Posted at 2016/12/23 11:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E30 | クルマ
2016年10月15日 イイね!

フォグランプ バルブ交換

フォグランプ バルブ交換イエローフォグ化の失敗からバルブを変えようと考えネットを徘徊

①2400Kのイエローバルブでイエローフォグに再チャレンジ
②4300Kでロービームと同色化

迷っていたところ、ネットオークションでBOSCHのスポルテックホワイト4300Kが安価で出ていた為②を選択

わかりづらいが 【比較画像】 左 3100K(従来品)  右 4300K(今回交換分)
 
明るくなったのとHIDのロービームと同色化で見た目もイイ感じになったと満足(^^♪


Posted at 2016/10/15 20:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW E30 | クルマ
2016年10月01日 イイね!

フォグ色落とし2

フォグ色落とし2スプレーでイエローフォグ化したものの、見た目も含め納得いかず、2カ月で色を落としにかかりました

色を落として行くと、ムラはあるもイイ色になったのとイエローフォグに未練があったのでそのまま使用。

本日、朝から本格的に作業し元に戻しました。

ペイントリムーバー1本では足らず、ラッカー薄め液を1本追加使用。
PS.ラッカー薄め液の方がよく剥がせます(笑)


途中、片側のバルブが切れている事が判明。トランクをあさると新品バルブが出てきたので交換。

次はイエローバルブを入れようかと考え中(^_-)-☆
Posted at 2016/10/01 15:41:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW E30 | クルマ
2016年07月31日 イイね!

ショック ( ;∀;)

ショック ( ;∀;)リアアクスルブッシュの交換が終わったので機嫌よく工場に

悲しいお知らせがあります
左リアshockがOIL漏れてます・・・との事

まさかと思いましたが、OILがべっとり。

前回、エナペタルでオーバーホールする時、「シャフトに傷あり」と指摘されていたのですが、大丈夫だろうとそのまま使用。

2年4ヶ月 17,000Km弱の命でした( ;∀;)

トランクに前に交換したshockを入れたままにしていたので、その場で交換頂きました。

オーバーホールする際、ケチらない事ですね(笑)
Posted at 2016/07/31 15:17:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E30 | クルマ
2016年07月30日 イイね!

ブリーズさんにて

ブリーズさんにて本日、リアアクスルブッシュの交換をしてもらっています。

リフトに乗る前にエアクリーナーを取り外しさせてもらいました。
K&Nのクリーナーで洗浄。1日乾かせておきます。
明日、フィルターにOILを吹きかけ取付します。

明日まで代車生活です。
やっぱ4ドアは便利ですね。





Posted at 2016/07/30 17:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E30 | クルマ

プロフィール

80年代のちょっと古いBMWが好きです。 特にALPINAとAC SCHNITZERの大ファンです。 BMW E30を1986年から2台乗り継いでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボンネットインシュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 09:57:21
ステアリング革張替え交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/14 10:50:54
モディファイ状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 12:21:16

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
ACシュニッツアーS3 2.7仕様にして楽しんでいます。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
はじめての新車。 この車を買うために、必死になってバイトしたのが昨日のようです。 L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
はじめての外車(BMW E30)でした。 ディーラーの敷居も高く、ショールームに入るだ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation