• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒子乱舞のブログ一覧

2010年09月01日 イイね!

今日から新制限

また遊戯王の話しでございます

今日から新制限の始まりです
半年に1回の見直しがあるのです

自分は1つだけデッキを保存しています
スーレア以上のレアは押し入れにしまってあります
ので、ノーマルと文字レアのみのデッキにしてあります
そのデッキの入れ替えをしました
大嵐をぬいて
死者蘇生、ブラック・ホールを入れました
これで全国大会に出ても大丈夫
出ませんけどね

ちなみにデュアルのデッキです
FBやライトロードと対戦したら
3ターンで負けてしまうでしょね

でも、いいんです
たのしいデュエルが出来ればいいんです

と言っても相手がいないのですから



Posted at 2010/09/01 13:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊戯王 | 日記
2010年08月22日 イイね!

機皇帝トリオ

やっと機皇帝が揃いました

機皇帝ワイゼル∞、機皇帝スキエル∞、機皇帝グランエル∞
もちろん、機皇城もです

デッキを作るとすれば
機皇帝トリオは1枚づつでいいかな
機皇城は3枚欲しいですね
でも、ザ・ヴァリュアブルブック13を
2冊追加で買う資金もありませんし
実際、デュエルをする人もいません

とりあえず、並べて眺めているだけで満足

前は会社で先輩と昼休みにデュエルしてました
辞めた今ではまったくです

打倒シンクロが出来るといいですよね
即効召喚のデッキがはやってますから

それにしても“SIN”シリーズは終わりなんでしょうか?
結構、期待していたんですがね
Posted at 2010/08/22 22:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊戯王 | 日記
2009年12月16日 イイね!

ジャンプのおまけ

皆さんはジャンプを愛読しているでしょうか?
自分は読まない人です
しかし、今週だけは購入しました

それはおまけで遊戯王のカードがついているからです
〝Sin青眼の白龍〟

もちろんそれだけの為に買ったのです
ですが今の段階ではとても使いにくいのです
どうも今後も〝Sin〟と名前のつくカードが出てくる様ですが
専用のサポートカードの登場が待ちどうしいです

ちなみに2冊かいました


Sin青眼の白龍
このカードは通常召喚できない。
自分のデッキから「青眼の白龍」1体をゲームから除外した場合に特殊召喚できる。
「Sin」と名のついたモンスターはフィールド上に1体しか表側表示で存在できない。
このカードが表側表示で存在する限り、自分の他のモンスターは攻撃宣言できない。
フィールド魔法カードが表側表示で存在しない場合このカードを破壊する。
Posted at 2009/12/16 20:17:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊戯王 | 日記
2009年11月05日 イイね!

馬頭鬼

この名前はなんと読むでしょう?
答えはCMの後で・・・

なんて事はいいません
答えは〝めずき〟と読みます

馬の頭をした鬼で地獄の番人らしいのですが
さすがに友人ではありません

この馬頭鬼さん
なんだというと
自分の場合は遊戯王のカードです
これがいい仕事をしてくれるのです
レベルに関係なく蘇生できるのは強みです
準制限カードなのでデッキに2枚入れられるのですが
1枚しかないので残念です
しかし、攻撃要員にしてよし、リリース要員にしてよし
2枚ほしいところです

ちなみに、制限はデッキに1枚
準制限は2枚、それ以外は3枚入れる事ができます
禁止は入れる事が出来ません
もちろん、正式な大会での話しですが


馬頭鬼
墓地に存在するこのカードをゲームから除外する事で、
自分の墓地からアンデット族モンスター1体を特殊召喚する。
Posted at 2009/11/05 18:46:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊戯王 | 日記
2009年11月01日 イイね!

D-HEROディアボリックガイ

D-HEROディアボリックガイD-HEROディアボリックガイってなんでしょう?
遊戯王カードです
先輩とデュエルするのにデッキを作っていて
自分が持っていないカードそれが〝D-HEROディアボリックガイ〟です

D-HEROディアボリックガイなしでデッキを作り先輩とデュエルしていたのですが
どうもイマイチなのです
それはデッキの構築しだい、プイングしだいなんですが
どうしても欲しくなってしまいました
もちろん〝D-HEROディアボリックガイ〟があれば
勝てるという事はないんです

そんな事でカードショップに行ってきました
かなりの数があるので見つけるのが大変です
そんな中、発見したのです
値段を見たら1枚1000円
カードショップなら妥当な値段ですがちょっと高いです
しかもカードの効果上2枚ないと意味がないのです
なので、2枚購入

これで来週からのデュエルがたのしみです

D-HEROディアボリックガイ
自分の墓地に存在するこのカードをゲームから除外して発動する。
自分のデッキから「D-HERO ディアボリックガイ」1体を
自分フィールド上に特殊召喚する。
Posted at 2009/11/01 09:41:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊戯王 | 日記

プロフィール

「皆様からの〝いいね〟
ありがとうございます」
何シテル?   05/14 09:58
小学生の時にスカイラインが好きになり車に興味を持つ 中学の時にパソコンを買う。ゲーム機は持っていなかった 高校の時に周りがバイクにはまる中、1人無関心 就...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

黒子乱舞さんのトヨタ ウィッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 13:53:55

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
新車購入です 自分史上初の青色 そして、ハイブリッドです 新しい車生活の始まりです
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
ついに待望のニューマシンです やっぱり妻と車は新しい方がいいですね(笑)
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
今のセディゴンの前に乗っていた車 何かに弾かれたような加速感 ハイテクノロジーなコーナー ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
マイナーな感じがしますがとてもおきにいりです

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation