• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トースケの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2025年3月8日

ロア側トルクロッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日ドライブシャフトを交換(前記事)した際、オートサービスの人が「トルクロッドが壊れてますね」と教えてくれた.ATをRもしくはDに変えた際にガツンと衝撃が来たので気付いたそうです.
ハイ、ワタシも当然気付いてました(^^;;
2
数年前からその症状が出ていて、ATが原因だろうか?とCVTオイルを交換したものの直らず、原因がわからないのでほっときました.
上下2つある内の下側が壊れているそう.エンジンマウントとは別に、上下/前後方向の振動をゴムブッシュで抑えている部品.図の8番です.
3
この画像はネットより拝借.
実際はエンジン底面にあり、この写真のように付いています.
ボルト3本で固定してあり、いずれもゴムブッシュを介しています.
4
これが交換したロア側のトルクロッド.
なるほど、エンジン側のゴムがぱっくり割れています.これが原因でエンジンの前後の揺れを抑えられずにガツンと衝撃になっていたようです.
5
調べたらみんカラでも同様の症状で交換した方がいたので、少なくないようです.強度不足なのではないか.
部品番号は 50890-SMA-981
リビルトではなく新品を取寄せ.価格は11000円、技術料は5100円でした.

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( トルクロッド交換 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

CVTオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

徹底洗車‼️

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

春のオイル交換祭り 145,286km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ストリーム ロア側トルクロッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/529359/car/623052/8141118/note.aspx
何シテル?   03/09 15:53
トースケです.ちまちまと記事書いています.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
近年はカスタム的な「いじり」より補修的な作業が多くなってきました.まだまだ乗り続ける予定 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2018年10月に娘がラパンを購入しました. ミントグリーンの可愛いヤツだ. イジる予定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation