月・火曜と立て込んでいて、ブログを上げる気になれずにいました…
分かってはいる事ですが、暗いニュースは気が滅入ります。
いつまでも凹んではいられないので、ムリヤリ更新(笑)
前回のブログで「日曜日編に続く」なんて書いていたので、今更ではありますが日曜日の様子をアップしたいと思います!
前日(土曜日)に、会社の先輩から「休日出勤の日程を代わって欲しい」と連絡を受けたものの、当日になって「やっぱり交換はナシで♪」と、
ふざけたメールが入り、朝から暇人に…
そこで、みん友の
糸エさんが行く(かも)といっていた、ダムでのオフに行ってみようと思い立ち…寒河江方面に出発!
予報では雨模様ってことでしたが、むしろ暑いくらい(=p=;)
実にドライブ日和な好天でした。
数十分走りダムに着くも、左右どちらの駐車場に集まってるのか一瞬分からなかったですが、オーテックグリーンの車体色を見つけ、「ここだ!」と確信w
基本チキンで、初対面の方には人見知り全開で接してしまうワタクシ…
そこは
糸エさんの名前を語り、どうにかコミュニケーション成功!
ダムでの写真をことごとく撮り忘れ、この写真だけしかありませんorz
その後はAZ-1やアクセラにお乗りの方(お名前聞き逃してました…申し訳ない)に加え、
糸エさんと、お友達のたかポンさんが乱入!心細さが解消されましたw
渇いたのどを潤すべく、自分はアイスと缶コーヒーを買いましたが…
メンバーさんいわく、本来は「鮎は飲み物」とのこと!
この日はあいにく鮎が売っていなかったので、代わりに玉コンを食べる(飲む?)光景が見られましたw
日が照ったと思いきや雨が降って…の繰り返しでしたが、表題どおりにウダウダし、12時過ぎに解散。
また行きたいと思わされる空間でした!
その後は、
糸エさん・たかポンさんとチェリーランドでドネルケバブを食し、3人とも御用達の「秘密基地」へ!
ここでは5人(店主さん+お友達1人)して、またもウダウダ。
3人のうち、この日用があったのは自分だけだったのですが…w
自分の用事というのが、「ワコーズ RECS」の施工です!
Myレガは最近10万kmを超えた、過走行気味車両。
ネットで目にするRECSの効能に釣られ、秘密基地でできないかと尋ねたところ…まさかまさかの導入決定w
店主様のマイカーに続き、第2号の被験者となりました♪
これが薬剤注入に使うキット。見た目は点滴器具にそっくり。
これに薬剤を「排気量の1/10」を目安に注ぎ、ゆっくりと注入していきます。
この注入スピードの調整が難しいんです!
注入が止まるか、一気に流れるか…非常に両極端w
その調整に四苦八苦しつつ、目安の時間よりやや遅れて、注入が完了!
普段回したりしていないので、さぞかし煙が出るだろうと思いました。
が!
出ない。
出ない!
出ない!!
出ない!!!
結局煙は、ほんのちょっと、うっすら見えたときがあったってくらいで、常時視認できる程の煙は出ずじまい。
そんなに汚れてなかったってことなのか…?
とりあえず、施工後も徐々に汚れが落ちていくという事なので、別途添加材を給油口から投入、様子見です^^;
その後はいつも行くゲームセンターで時間を潰し、営業を再開した
もり達で晩ご飯を♪
大きめチキンカツが4枚乗って、
¥800とは思えないボリュームですε=(´д`*)
食後はまたゲーセンに戻りましたが、腹もふくれて時間もイイ感じになったので、ここで解散に。
日曜日お会いした皆様、お疲れさまでした!
…車ネタメインのはずなのに、食べ物の写真が多いのはナゼダロウw
Posted at 2012/06/20 17:11:59 | |
トラックバック(0) | 日記