• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レイン#E13のブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

おめめパッチリ☆

おめめパッチリ☆レガシィの話かと思った方、残念ながら自分自身の話です(おい

というのも、就職以来メインの業務がデスクワークで、視力が下がってしまいまして。

今までもメガネはかけていたのですが、とうとう補正が追いつかなく\(^O^)/

で、先週末にCMでも有名な眼鏡○場に行って、メガネの新調をして来たのでした…。

今回のメガネは、「ハイコントラストレンズ」といううっすらと色の入ったレンズで作ってもらいました。

これがなかなかの優れモノで、PC・携帯などの液晶を直視する際のダメージを和らげてくれるんだとか。

ただ個人的には、「夜間の対向車のヘッドライトの眩しさを軽減してくれる」という特性がクリティカルヒット(笑)

夏場など、日差しの強いときには安いサングラスより防眩効果があるそうで、これからの季節に役立ってくれそうなヤツです!


話は変わって…3月にもなったので、そろそろ春仕様に変えてく算段をたてねば!

まずはタイヤの支払いをして、保険料払って…


…果たして、弄り代は残るのか!(爆)
Posted at 2011/03/06 20:27:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月05日 イイね!

そろそろ…

そろそろ…Myレガが納車になってから1年が経過します*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

多分…明日あたりが記念日かな(うろおぼえ)(おい

納車したての頃はろくに運転してませんでした…
慣れない車で凍結路面を走るのが怖くて怖くて(笑)

それでも何とか慣れてきたと思ったら、最初はいじらない予定だった車体の弄りが爆発…
今や当初の面影はありませんww

この1年間の総走行距離は、およそ25000km…
来年には10万kmオーバーしてます(笑)

初めての車にしてはもったいなさすぎるほどいい車なので、不動車になるまで乗っていこうと思います。

※写真は昨日の朝、仕事場から出たときの画像です。(膝近くまで積もってましたw)

もし次買うとしたら…スバル製のハイブリッド車に期待?ww
Posted at 2011/03/05 08:13:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月02日 イイね!

FT-86 II…

FT-86の量産向けモデル「FT-86 II コンセプト」なるモノが、ジュネーブのモーターショー?で公開されたそうで…

デザインはいいかな…最近クーペ熱が自分の中で高まりつつあるので^^;

ただ…これで当初のコンセプトが満たせる様な気はしないかなぁ、と。


たしか、「若者がクルマ離れしてる現状を打開する」とか言ってませんでしたっけ?


これは若者ってより、「もともとクルマに興味がある人」にこそ効果あるんでない?って思っちゃうんですよね~。

コンパクトで、持ってることに満足感を得られるデザイン、なにより金銭面(維持費含めて)…

クルマを持つこと自体厳しくなりつつあるこのご時世、このクルマが果たしてどこまで頑張るか…期待したいところです!



個人的には、Myレガがどうにもならなくなったときの選択肢には入るかな^^;;


この記事は、FT-86 II コンセプト披露、市販モデルは東京モーターショーでについて書いています。
Posted at 2011/03/02 12:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月22日 イイね!

車検完了

週末でしたが、レガシィを車検の為Dに預けてきました。

そこでちょっとモヤモヤしたものを感じたので、ちょっとここに吐き出しとこうかと^^;


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

当日朝イチでDに駆け込み、手続きをちょいちょいと…


そこに現れたのは、今まで見たことない営業の方。
(普段は中古車専門の支店にばっか行くもんで、本店のスタッフは見慣れてないのです)


営「あの~、大変申し上げにくいんですが…代車が急遽レンタカーになりまして…」

レ「あ、そーなんですか…(前々から予約してるのに『レンタカー』て…)」

営「はぃ…今回の代車はルクラになります…」

レ「!?(当初は現行レガを貸してもらえる予定だった)…わかりました」

と、微妙な肩透かしをくらって外に出ると…いましたよ。黒のルクラが。


すさまじい泥はねをまとって。(゚ Д゚)


営「洗車していなくてすいません、それとガソリンは満タンで返却をお願いします」


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


この対応、普通といえば普通なんでしょうが…なんか釈然としなかったんですよね~`3´

まぁ自分の許せる範囲が狭くて、子供だと思わされる事でもあったワケです><;;



個人的には、愛車を預けている間、不安やら寂しさを紛らわせてくれるのが「代車」って存在だと思ってるのですが…

世間一般では、あくまで「車は車」なんですよねぇ。


勝手に寂しくなっちゃいました(笑)





この日記見返してみると…ほんとにクルマ馬鹿だなぁ、自分www
Posted at 2011/02/22 12:45:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月19日 イイね!

ミスったぁ!!orz

先週末あたりからレガシィのバルブ類を買い集め、交換を今日進めた訳ですが…

やらかしましたorz

最初確かめた適合表では、

Lo:D2S
Hi:HB3
フォグ:H3

だったはずが、買ってから念押しに確認してみると…

Lo:D2S
Hi:H9
フォグ:HB3

に!Σ(・□・;)

「ヤバイ!H9のバルブ買わなきゃ!」

と思い買い揃えて、今日いざ交換しようとしたら…

実は後から確認した適合表は、後期型用のものだったことが判明…orz

H9のバルブが余ってしまった&H3のバルブを追加購入しなきゃいけないってゆー…

どうしてこうなった、とはこの事ですね…



あ、明日から車検なのでディーラーにレガを預けにいかなきゃ( ´ ▽ ` )ノ


問題は、台車が何になるか…

「当日までのお楽しみ♪(by担当営業)」

って事だったんで、地味に楽しみw



あ、H9のバルブ欲しい方いたらメッセでも頂ければお譲りしますですwww

Posted at 2011/02/19 21:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オーラnismo、本日無事納車となりました㊗️」
何シテル?   07/16 12:57
レガシィB4(BL)、スイフト(ZC72S)を乗り継ぎ、オーラnismoに乗っています。 「運転して爽快感のある車」に乗りたくなり、快適・上質・速いの三拍子が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KeePer技研 EXキーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 05:51:35
ADVAN Racing TC-4 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 15:39:07
エアコンダイヤル交換Linkman【22X19BTS】アルミ製つまみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 12:38:42

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2021.12.5契約。 2022.7.16に納車となりました。 初の新車、初の日産車 ...
スズキ スイフト シラタマ (スズキ スイフト)
前車レガシィに代わり、2代目の相棒です。 ダウンサイジングによる維持費の削減が魅力的(笑 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
就職を期に購入した、初めての自分名義のクルマです。 時期的にギリギリまで粘ってこの1台 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
大学に進学したときに、通学用として宛がわれたクルマです。(元は母のクルマ) 学生であるう ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation