• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Beatlesのブログ一覧

2014年01月12日 イイね!

リネアヴィヴァーチェ 当たり!

モニタープレゼントでリネアヴィヴァーチェが届いた。

リネアヴィヴァーチェとは、
「リネアヴィヴァーチェは別次元、史上最高のアーシング」 らしいです。

が、端子の穴が小さくてバッテリーに付かず。がっかり&凍え。

端子を自分で付け直すか、盤を見つけてきてかますか。
とりあえず取り付け延期 汗。

Posted at 2014/01/14 11:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ
2014年01月06日 イイね!

PCを注文

PCを注文した。
ゲームは全くしないが。
どんなもんだか興味があって、バトルフィールド4が動くスペックにしてみた。

まだ組み立て中。いつ発送になるのか毎日気になっている。
Posted at 2014/01/17 08:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2014年01月05日 イイね!

zoom-zoom じゃないところ 2つ

こちら北海道  大雪です。

CX-5 1か月点検を終えて、
zoom-zoomじゃないなぁと思うところ。


zoom-zoom じゃないの1

雪のときのオートワイパーがぜんぜんダメ。ワイパーが動かない。
窓の雪を取れば動くのかもしれないけど、それじゃオートじゃないよね。雪のときは間欠ワイパーの無い車になってます。こんな使えない「オート」を押し付けないでほしい↓↓
で取説をみたら、「機能の設定をマツダ販売店で変更することができます」だって。
しょちゅう行くわけにいかないでしょ。
せめて自分でマニュアルモードへ変更できるようにして。こんなに使えないんだからさ。
(CX-5が初オートワイパーの車です)


zoom-zoom じゃないの2

ATはマニュアルモードが付いてるけど、ほとんど意のままには使えない。
ポジション毎の速度範囲の融通が利かない。
マニュアルモードは、ロー側で固定したいとき用なのかな。
ちょっと期待外れ。



全般的にはとても zoom-zoom な車です♪


Posted at 2014/01/05 14:25:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ
2013年12月27日 イイね!

洗車

今日、暖かく、ディーラーからの勧めもあって洗車。
アクアドロップで自前コーティング。
Posted at 2013/12/27 17:35:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ
2013年12月20日 イイね!

羽 緑クリア、オレンジクリア
Gnock 緑、オレンジ
ラップ
Posted at 2013/12/22 04:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 標的 | スポーツ

プロフィール

「明珠酒家の平日ランチ」
何シテル?   08/21 12:57
札幌~日高を行ったり来たり。中古車をいろいろ乗り替えるタイプでやってます。 ジムニーの居心地。いつかはポルシェ。 オカルトチューニング好きです。 (TUN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハンドル交換とドアミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 07:13:58
SEKIYA DSチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 22:04:47
[マツダ CX-30] ドアスタビライザー(リアドア)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 09:09:07

愛車一覧

日産 エクストレイル eeばっぱ (日産 エクストレイル)
オーテックe-4ORCE アドバンスドパッケージ パノラミックガラスルーフ BOSE ...
トヨタ ハリアーハイブリッド ecoばっぱ (トヨタ ハリアーハイブリッド)
ハイブリッド4WD、 サンルーフ、 純正エアロ、 ボディー色ルーフスポイラー、 SDナビ ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
軽トラ! いろいろ運ぶ用。 ミッドシップエンジン。と言っていいのか? AGSのクセ。 ...
ホンダ N-VAN+スタイル VANばっぱ (ホンダ N-VAN+スタイル)
これ必要だな。これイイな。 試乗したら予想を軽く超えてきた。 2021/3/25 納車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation