
たった200kmで、いったい何回シートポジションいじっただろう・・・
って、決して合わなくて弄り倒してる訳で無く、もうちょっと、いやもうちょっと合うんじゃなっかと思い弄ってる訳で、こんな楽しい思いは初めてで、初ドイツ車のおのぼりさん状態で、浮かれまくってます・・・。
で、なんせ生身を委ねてる最大の部分なだけに、ふと少し落ち着いてシートを見てみると、これまた良いじゃないの。 GTIのスーパー(バケット?)は付かないが、それでもスポーツシートで、メインになるところは、高級素材のアルカンターラで風合いも良いし、すべり感も程よく、乗り降りもこの形状なのに不自由感じさせず、サイドの部分も2種類の布使ってさりげなーくアクセント効かせて、ちょっと控えめなステッチラインも入れてたりして。。。 完成された工業製品の一個体って感じで、その質実剛健さに感心通りこして感動してます(ひいき入りまくりで、ちょっと大げさですが・・・)
でも、そーかと言って日本車のシートが悪いといった風評は好きになれず、個人的には、シートの布はデザインや風合いは繊細で緻密だし、形状も色々工夫されてて、外観以外でかつ内装の中でまず一番先に目に入ってくる部分で、知らず知らず車の飽きを感じ易い重要な部分の一つやと思うので、そーいった感性の面では欧州車に勝ってるところは多いんじゃないかと思ってます。
まあ、ともあれ、こうごちゃごちゃ考えだしたのも、ゴルフという秀逸な車に乗れたからという事で、訳のわからん今日のブログは締めさせていただきやすm(_ _)m
では、皆さんおやすみなさい。
Posted at 2010/04/17 21:46:40 | |
トラックバック(0) |
ちょっとした考察 | 日記