• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デコスケのブログ一覧

2011年10月20日 イイね!

内緒でFSWスポーツ走行・・・ベスト更新

内緒でFSWスポーツ走行・・・ベスト更新大きな声では言えませんが、悪魔の誘いに乗ってFSWスポーツ走行

9時過ぎに到着すると、すでにADRさんが準備を始めていました。

S4-Aを見学していました



終了して戻ってくると、ドライブシャフトにトラブルでオイル漏れ

NS4-Aを走行するために30分かけてピットへ(4413)行かれました。それもレーシングスーツ着たまま、それにインナーサイレンサー付けないまま、さらにフロントのナンバーも外したまま・・・ハハハ

走行20分前、たけ@350さん、ADRさん、taketakeさん、いまいっちさん、デコさんの5人揃いました



今日はこの後に、セントラル20のZ走行会があるようですが、その前に我々有志による4413走行会

路面コンディションはドライですが、レコードラインに石灰がそこら中撒いてあって大変。

そんな中でしたが、

1周目・・・タイヤを暖める

2周目・・・アタック開始・・・あれ?・・・7秒台・・・ベスト更新

3周目・・・あれ?・・・また7秒台

4~6周目・・・全部7秒台・・・走り初めてピットインまですべて前回のベストを越えてます。どうした?

で、17周目



前回のベストを、1秒以上更新して遂に6秒台に突入・・・ウレシー

あまりのうれしさに、帰りは4413へ行ってオイル交換しなければと思っていたのですが、大井松田を通過してしてしまいました。でも、もうすぐまた行くことになるからその時でいいか・・・ハハハ




Posted at 2011/10/20 18:38:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月17日 イイね!

やっぱり純正は・・・だな

やっぱり純正は・・・だなお世話になっている開成町のお店で純正触媒を取り付けていただきました。

セラミックを取り除いても、やっぱり純正。アクセルを踏んだ瞬間のレスポンスは悪くなりますた。

交換していただいているとき、デモカーを見に行ってみると???

キャリパーが変わっている。



PFCの試作品をテストしているそうです。

パッドなんてデコさんが見たときは、1.5㎝位の厚みがありますし、ごついキャリパーです。

いいなー

交換が終わって始動してみると???

匠が音の異常に気づき、センターパイプとマフラーの接続場所から排気漏れしているのを発見。



フランジが変形しているのも原因ですが、ガスケットが



ガスケットを2枚重ねて、とりあえず処置していただきました。

これは触媒ストレートにする日も近いか。

Posted at 2011/10/17 18:22:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月17日 イイね!

純正に戻します・・・

純正に戻します・・・最初に買ったS○○D製スポーツ触媒はステーが2ヶ月で折れ、次のM○○ES製スポーツ触媒は中のセルが剥がれてガラガラ音がする始末。本当にスポーツ触媒には恵まれないデコさんは、純正に戻すことにしました・・・が、パワー落ちるし音も静かになってしまうので、Zに乗っていられる方がよくやっているセラミック粉砕をやってみました。どの位ほじくるのかわからなかったので、恐る恐るやってみましたが意外に深い。30分ぐらいでやっと貫通。
時間も12時過ぎましたので、もう1本は明日ほじくります。
Posted at 2011/10/17 00:45:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月06日 イイね!

新発売

新発売仕事帰りのお茶

普通のサラリーマンは居酒屋とか行くのかもしれませんが、Zで通勤のデコさんはおちゃけ飲むとクビですから、コーヒーでつ。

しかし、車を傷つけられにくい駐車場がある事、タバコが吸える事、店員のお姉ちゃんが可愛い事という条件を満たす所はそう有りません。

そんなデコさんの行きつけはESSOに併設されているドトールコーヒーでつ。

夏限定のヨーグルンは旨かったけれど、昨日から秋限定のマロンラテ登場

これで仕事の疲れを癒し、明日も仕事を頑張ろうかなー( ´Д`)y━・~~
Posted at 2011/10/06 17:58:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2011年10月02日 イイね!

FSW初ショートコース走行

FSW初ショートコース走行みん友のtaketakeさんがFSWショートを走る情報をアメでキャッチ(^_^)v

メールをしたら電話がかかってきました。

午後からの走行を待っていてくれるそうなので、急いで支度してFSWへ

ショートコースは走ったことも見たこともないので楽しみでした(^o^)

コースに着くと、ここはデートスポットか???

彼女連れやご夫婦ばかり

羨ましい(T_T)

しかし、そんな浮かれ気分のせいか、今日は忘れる事ばかり

①デジカメ忘れた

②ブレーキダクトのふたを外すの忘れて走行していた

③走行始めて2周目でピットからサイン???「マド」 開けたまま走ってました(^_^;)

④車高調の減衰を調整せず、街乗りの仕様のまま走行していた(>_<)

走行は楽しめました。

初走行でよくわかりませんで、ただがむしゃらに走ってました。

ラインもブレーキも?? でも、峠を走っているようで楽しいです。

ストレートからS字を抜け、上りのヘアピン・・・車が前に進みません。まるでドリ車(^_^;)

機械式のデフが欲しいー。こんな走りをしていたら、ビスカスは速攻でお亡くなりになりそう(>_<)

変な臭いもするし・・・

ここで腕を磨くのもありカナーと思いますが、ヤバイだろうなー。

とりあえずタイムは38秒122がベストでした(^_^;)




 
  
Posted at 2011/10/02 17:17:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #フェアレディZ リヤメンバーリジットカラー http://minkara.carview.co.jp/userid/529721/car/488169/8204744/parts.aspx
何シテル?   01/15 12:06
平成20年にZを購入し、吸排気・エアロを弄って気持ちよく走れる車にして楽しんでいましたが、昨年末にサーキット走行に目覚め、現在はサーキットを安全に気持ちよく走れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 678
9101112131415
16 171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

FCR第2戦① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 17:53:17
ごめんなさい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 07:26:42
2013年の走り納め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/18 23:16:13

愛車一覧

ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
諸事情によりポルシェは売却し、雨天時の下駄として初めて軽自動車を購入しました。
ポルシェ ボクスター (オープン) デコイチ (ポルシェ ボクスター (オープン))
年齢により仕事を退職しましたので、自分へのご褒美として購入を決意。 運転しながら風、音、 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
吸気系・・・itgフィルター 排気系・・・midoriチタンマフラー、midoriフロン ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
吸気系はUSニスモのデュアルコールドインテークシステムからノーマルへ戻す。排気系はGar ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation