• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デコスケのブログ一覧

2012年08月23日 イイね!

ズン、ズン、ズン、ズンドコ、○○○

ズン、ズン、ズン、ズンドコ、○○○もうすぐ9月になろうというのに、まだまだ厳しい暑さが続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

デコさんは、もうすぐ寿命を迎えるローターとパッドとタイヤを抱え、さてどうしようか途方に暮れております(爆

本当ならば今日はFSWでスカッと走りたいところでしたがそうもいかず(泣

今日は最近みん友になっていただいたkenken Demioさんの専属カメラマン(笑 としてFSWへ遊びにやってきました。

kenken Demioさんとは初顔合わせです。どんな人だったって?

それはタイトルを見ていただければ、誰に似ているかはわかっていただけるかと(爆

車はマツダのデミオですが、サーキットを楽しまれているのがよくわかり、とても好印象。kenkenさんはデコさんをどう見ていたかはわかりましぇーん(爆

しかし、昼から夕方まで撮影したりお話をしたりと楽しい半日を過ごすことが出来ました。有難うございます。そんなkenkenさんにデジイチ初心者の撮影した写真を、お礼としてこの場で公表しますね。

オレンジがとってもよく似合うデミオくん




プリウスコーナーで苦戦するデミオくん















かなりピンぼけもありますがお許しをー

たぶん一番綺麗に撮れたのは、タイトル画像だと思います(^_^)v

また一緒に遊んでください(^^)/
Posted at 2012/08/23 20:52:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月21日 イイね!

30年前を思い出しました

30年前を思い出しました今日は朝からお友達の家を訪問して、オートバイを見せていただきました。

デコさんは今はZでの生活をエンジョイしておりますが、大学生の時におばあさんをはねてしまうまでオートバイの生活を送っていました(^^;) それからオートバイには乗っていません。

でも、オートバイも大好きです。

今日おじゃましたお友達の家(初めて行った)のガレージへ行くと、

ガレージの中にはオートバイが・・・・15台くらい

外にも


これから整備するんだーというバイクが10台ほど

これ、個人で所有しているんだそうです。年間約100万円程の維持費がかかるそうです。
奥さんも750をころがすそうで、ご夫婦でツーリングを楽しまれています。

今日見たオートバイでデコさんが気に入ったバイクは、

モトグッチイモラ。2台あって、1台はご主人で、奥の1台は奥さんが乗るそうです。


ドゥカティ250。単気筒で、ガソリンタンクに2つ給油口があります。

その他、古いBMW、トライアンフ、ホンダなど




今のレーサーまがいのバイクも格好いいですが、この時代のバイクも良いモンです。
Posted at 2012/08/21 18:18:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味
2012年08月02日 イイね!

慣らし&リハビリ走行

慣らし&リハビリ走行
最後の慣らしを兼ねてリハビリ走行して来ました。

デフが入った事によって1番感じた事は、トラクションがかかる事よりも、お尻が出た時のコントロールが楽になって安心感が得られた事ですね。ダンロップ以降のコーナーでも、車の向きが変わって踏むと後ろから押される様な感覚も有ります。こんな事なら早く入れれば良かったですよ。

走行後は4413でデフオイル交換

これで慣らしは終了

ところが「デコさん、ローターがヤバイね」「タイヤもそろそろだね」

((((;゚Д゚)))))))

あのー、次はデフクーラーの予定なんですけど.....

今日御一緒したkairaさん、kazuさん、クマクマさん、うさ姉さん、ライチュウさんありがとうございました。ピットを借りたので、暑かったけれど快適なスポーツ走行で一日楽しみました。

車載も撮りましたが、全開での走行はなしで、挙動をみる走りだったのでまたの機会にします(^_^;)

しかし、次はいつ走れるかな???
Posted at 2012/08/02 17:49:36 | コメント(15) | トラックバック(0)
2012年08月01日 イイね!

下見!?(・_・;?

下見!?(・_・;?明日のスポーツ走行の下見に来ました。

温度、湿度、路面温度、コースの状態などを観察し.....な訳ない(^_^;)

八の字走行で慣らしをしたくてFSWのP17へ来ました。しかし、10周もするとレクサスのペースカーがやって来て、「駐車場でグルグルしないで下さい」と注意されてしまいました。申し訳有りません(>人<;)

スポーツ走行をちょっと見学して、大人しく箱根を流しますd( ̄  ̄)



Posted at 2012/08/01 10:08:25 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #フェアレディZ リヤメンバーリジットカラー http://minkara.carview.co.jp/userid/529721/car/488169/8204744/parts.aspx
何シテル?   01/15 12:06
平成20年にZを購入し、吸排気・エアロを弄って気持ちよく走れる車にして楽しんでいましたが、昨年末にサーキット走行に目覚め、現在はサーキットを安全に気持ちよく走れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 234
567891011
12131415161718
1920 2122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

FCR第2戦① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 17:53:17
ごめんなさい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 07:26:42
2013年の走り納め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/18 23:16:13

愛車一覧

ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
諸事情によりポルシェは売却し、雨天時の下駄として初めて軽自動車を購入しました。
ポルシェ ボクスター (オープン) デコイチ (ポルシェ ボクスター (オープン))
年齢により仕事を退職しましたので、自分へのご褒美として購入を決意。 運転しながら風、音、 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
吸気系・・・itgフィルター 排気系・・・midoriチタンマフラー、midoriフロン ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
吸気系はUSニスモのデュアルコールドインテークシステムからノーマルへ戻す。排気系はGar ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation