• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デコスケのブログ一覧

2012年12月12日 イイね!

冬がやって来ましたね

冬がやって来ましたね青空駐車のデコさんのZも、朝通勤に出発する際に夜露が氷るようになりました。

何度位なのだろう....純正3連メーターには外気温度計が有りましたが、今はDefiに入れ替えてしまったのでわかりません(^^;;

ふと右を見ると、デフオイルの温度計が有ります。これは、デフオイルが80度以上になるとデフクーラーのポンプが作動するコントローラーですが、この温度と外気温度は同じくらいじゃないかな。

寒いわけです。
Posted at 2012/12/12 18:42:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月11日 イイね!

次なる進化

次なる進化昨日は4413へ.....あいてた(笑

デコさんの車載を見たり、オーキド博士が試乗してブレーキの問題について色々と相談に乗っていただきました。ありがとうございますm(_ _)m

で、今年最後の注文

装着はおそらく来月

この所、見た目は何も変わらない弄りだったので、今年最後の弄りは、問題点の解消が少しで見た目重視の弄り

むふふ(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted at 2012/12/11 18:31:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月09日 イイね!

あれ?休みか?

あれ?休みか?11月、12月は暇を見つけてスポーツ走行に通ってました。その前はかなり間が空いたのでスランプにもなりました。特にブレーキングには悩みました。

100Rで、13コーナーで、プリウスで、パナソニックでブレーキングするとリヤがスライドを起こし、思い切ってコーナーに飛び込めません。

その原因はリヤのブレーキパッドにあるのではないかと最近気が付きました(^^;;

先日、4413のオーキド博士から電話が有り、リヤにPFCのracingを入れた理由を説明していただきました。
パッドの交換でもいいのですが、それに対する対策として、2013年仕様としてアレを投入しようと思って開成町に行きました。デビルマンの作業をしてるだろうから、まだやっているだろうと.....

閉店してました(爆

仕方ないので、ドトールでお茶して帰るか(≧∇≦)
Posted at 2012/12/09 22:19:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月04日 イイね!

コソ練4

コソ練42日に予定していたコソ練は家事都合により欠席になってしまいましたので、今日はお休みをとって1人で行ってきました。

朝は落雷で目が覚め、雨がガンガン(>_<)

しかし、予報を見ると午後からは晴れになっているので、午後のNS4-Cを狙って出発。

小山町に入ってもまだ雨は降り続き、「雨の中の走行かー」と覚悟しましたが、走行1時間半前にはやみました。しかし、路面はWET。100Rは全部濡れてるし、300Rは入り口付近は川になっています。

しかし、S4-Cのおかげで所々乾き始めてきたか(^_^)v

さて、走行開始。

1コーナー・・・滑るのかなーとゆっくり進入しましたが、しっかり滑りました。

100R・・・ふんばるかなー??、とっちらかりました。

ダンロップ以降・・・山ですから、水たまりはなく普通通りに行けそうかな。

ストレート・・・開成町のオーキド博士にアームを交換してもらい、アライメントを取り直したらバッチリでし        た。

1コーナーと100Rから300Rまでがビビリで踏めませんでしたが、8秒6。

この路面コンディションなら良しとしておくか(^_^;)


Posted at 2012/12/04 19:56:23 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月26日 イイね!

5年目にして

5年目にして画像は、なんも関係ありません。

みん友さんがAKBカフェへ行ったそうなので、社会勉強しに行ってきました。

ここは、お腹が空いたからとか、喉が渇いたからで行く場所ではありませんね(汗





先ほど、デコさんのZは4413に入院しました。

への字のアーム交換

リヤフェンダーの爪おり

アライメント

が、今回のメニューでつ。

4413へ向かう道中、雨上がりでリヤガラスが曇ったので、リヤの熱線のボタンを押しました。
ふとドアミラーを見ると、ドアミラーの曇りがみるみるとれました。

え?

こんな機能があったのか((((;゚Д゚)))))))

Zが納車されて5年目、初めて知りました(爆
Posted at 2012/11/26 22:38:12 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #フェアレディZ リヤメンバーリジットカラー http://minkara.carview.co.jp/userid/529721/car/488169/8204744/parts.aspx
何シテル?   01/15 12:06
平成20年にZを購入し、吸排気・エアロを弄って気持ちよく走れる車にして楽しんでいましたが、昨年末にサーキット走行に目覚め、現在はサーキットを安全に気持ちよく走れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FCR第2戦① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 17:53:17
ごめんなさい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 07:26:42
2013年の走り納め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/18 23:16:13

愛車一覧

ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
諸事情によりポルシェは売却し、雨天時の下駄として初めて軽自動車を購入しました。
ポルシェ ボクスター (オープン) デコイチ (ポルシェ ボクスター (オープン))
年齢により仕事を退職しましたので、自分へのご褒美として購入を決意。 運転しながら風、音、 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
吸気系・・・itgフィルター 排気系・・・midoriチタンマフラー、midoriフロン ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
吸気系はUSニスモのデュアルコールドインテークシステムからノーマルへ戻す。排気系はGar ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation