• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デコスケのブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

オススメの車種は(^^;;

オススメの車種は(^^;;デコさんが車を買い替える








訳が無いd(^_^o)

神さんが車を買い替える決断をしました。

「4月まで乗ると丸々税金が掛かるなら、ココで買ってしまおうと思って」

おいおい、もう3月の中旬だよ(^^;;

まるでスーパーで買い物をする感覚です。ディーラーへ行けば、その場で車が買える.........

いや、神さんの場合は本当にそう思っているかも。

今のエルグランドは、実車もカタログも見ないで

「そのエルグランドって、今の車を下取りしたら、追金◯◯◯万で買える? じゃあそれでいいわ」と買った車です。

車に興味の無い人の感覚はわからん。

今はZしか興味が無いので、他の車はどうなっているのか?

午後は色々なディーラーを回って散歩して来よう。
Posted at 2013/03/10 08:53:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月03日 イイね!

長い長い土曜日(*^◯^*)

長い長い土曜日(*^◯^*)朝の7:30、自宅出発

246渋滞でNS4-Aは間に合わずにNS4-Bを走る。

一旦FSWを出て4413へ

どうしても行って見たいと言う、kenkenさんの希望が叶いましたd(^_^o)

そこで匠からドラポジ談義

シートポジションを調整して頂き、シフトノブをお借りしました。JURAN製だったかな?えらい重さです。所が使って見るとその重さで楽にシフト出来ます。午後の走行で使った感想は、速いシフト操作が出来ると思っていたら、逆に入らない事が数回有りました。原因を考えると、今までのシフト操作が正しい方向に力を入れてなかった事では無いかと分析

さーて、午後も気合い入れてはしろ〜でFSWへUターン

kazuさん、gomaさんと合流してS4-Cを走る。

そして帰宅。

ですが、再び外出。

遅咲き33さんとkenkenさんと小田急線某駅で合流

闘病生活?から復活したkenkenさんの復活祭

車好きが集まった楽しい時間でした。

帰宅したのは日付の変わる少し前

長くて楽しく有意義な一日になりました。

走行はどうだったのってか?

そーですねー、ベストは更新出来ませんでした。風が強くて(^^;; 言い訳

この日は5秒7がベストで、ほぼ6秒から7秒でラップを重ねました。

暖かくなってきたので、これからタイムを詰めるのは厳しいなー
Posted at 2013/03/03 09:51:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月01日 イイね!

プラグ交換



主治医の4413でプラグ交換

NGK RACING competition

交換していると問題発覚

プラグホールにオイル漏れ(≧∇≦)

今年の車検で一緒に治してもらう事に(^^;;

さぁ、明日は走るぞ〜
Posted at 2013/03/01 18:33:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月16日 イイね!

ピカチュウ置いてきぼりでコソ練6

ピカチュウ置いてきぼりでコソ練6今日はkazuさんと浮気をしてコソ練

有難うございました。

今日はS4を走りました。速い方が一杯いたら、動くパイロンのデコさんは邪魔になるだろうなーと心配したのですが、ガラガラ(^^;;

お陰で、先週に引き続きまたまた更新d( ̄  ̄)

しかし、フロントに上手く荷重が乗せられないのか、アンダーが出る、車の向きが変わらないσ(^_^;)

もう少し走り込んで研究したいと思います(`_´)ゞ
Posted at 2013/02/16 17:06:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月11日 イイね!

さとしとピカチュウのコソ練5

さとしとピカチュウのコソ練5GTウイングを付けて初めてのスポーツ走行

いつものピカチュウZ(遅咲き33)とコソ練にFSWへやってきました。

贅沢にもわざわざ撮影にいまいっちさんもやって来てくれました(有難うございます)
更にイチゴの差し入れもあり、病み上がりのデコさんはこれで元気をもらいました。

GTウイングを付けてみての感想・・・違いのわからない男なので的外れもある

① 1コーナーへのブレーキングでリヤが安定した

② 1コーナーでアンダーが出やすくなった

③ コカコーラから100Rで外へ破綻する不安が無くなり、安心できる・・・もう少し行けそう(^_^)v

④ ヘアピンでのブレーキングがバタバタしなくなった

⑤ 13コーナー、プリウス、パナソニックでオーバーが出にくくなった・・・もう少し行けそう(^_^)v
















写真はいまいっちさんからです。

走行後は、デフ温度ピーク105℃、水温ピーク100℃、油温119℃

タイムは久々のベスト更新 2分4秒494

GTウイング装着で、2秒以上の更新  

では、動画です。厳しいご意見お待ちしております(^^)/

Posted at 2013/02/11 18:21:40 | コメント(20) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #フェアレディZ リヤメンバーリジットカラー http://minkara.carview.co.jp/userid/529721/car/488169/8204744/parts.aspx
何シテル?   01/15 12:06
平成20年にZを購入し、吸排気・エアロを弄って気持ちよく走れる車にして楽しんでいましたが、昨年末にサーキット走行に目覚め、現在はサーキットを安全に気持ちよく走れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCR第2戦① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 17:53:17
ごめんなさい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 07:26:42
2013年の走り納め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/18 23:16:13

愛車一覧

ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
諸事情によりポルシェは売却し、雨天時の下駄として初めて軽自動車を購入しました。
ポルシェ ボクスター (オープン) デコイチ (ポルシェ ボクスター (オープン))
年齢により仕事を退職しましたので、自分へのご褒美として購入を決意。 運転しながら風、音、 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
吸気系・・・itgフィルター 排気系・・・midoriチタンマフラー、midoriフロン ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
吸気系はUSニスモのデュアルコールドインテークシステムからノーマルへ戻す。排気系はGar ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation