• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bカップのブログ一覧

2009年07月25日 イイね!

MES09に行ってきましたデス パート2

MES09に行ってきましたデス パート2パート2です。


これを聞かずして今回のMES突撃の目的は果たせぬ、と言う事でBEWITHさんです \(^▽^)/

















まずは、MES発表の新作


C-180 BiancoFuji








写真じゃわかりづらいですが、ちゃんとBianco色してます。

営業のIさんの御好意でケースから出して貰いました。


で、C-180の重量に驚愕 !?(゚〇゚;)マ、マジ...

詳しくは、MES会場にて ( ̄ー ̄)ニヤリッ

















キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━━!!







お目当ての有名過ぎる車です





某メーカーさんの方が並んでるような キョロ(((゚ー゚*)(*゚ー゚)))キョロ



従来のシステムからサブウーファーを発表されたC-180 BiancoFujiに換装したシステムです。



写真じゃわかりずらいですけど、BMのサブウーファーです。





で、感想は。。。



・・・・・・・
・・・・・・
・・・・・
・・・・
・・・
・・


スゲー。絶対スゲー。ヤバス。


Σ(□`;)アゥΣ(   ;)アゥΣ(;´□)アゥΣ(;´□`;)アゥ




これに尽きます。
サブウーファーの動きがスゲー事になってました。



C-180 BiancoFujiすごく欲しいです。

買えるんだけどなぁ~。。。。







と、C-180ネタはこのくらいにしてとりあえずキャンギャルです。


( ̄m ̄* )ムフッ












カメラ小僧が多すぎです。








で、最後にG-CONNECTIONさんのデモカーを紹介します。

3台あるデモカーの中からワタクシが聴かせてもらったのはBeetleです。




この車も、かなり有名車ですね

リンク先のシステムからヘッドユニットをDEH-P01に換装されていました。
確か、アンプもP01内臓のものでした。


システムはとてもシンプルですが、スピーカーから出てくる音に驚愕しました。


スゲー、この構成でこの音かよ Σ(´□`;)ハゥ

高級アンプ積んだらどーなるんだろ?

てな具合に、とても印象に残った音です。

シンプルなシステムの音ってとっても印象に残りますね\(^▽^)/


気になる方は、明日G-CONNECTIONさんのデモカー聴いてみて下さい。











おしまい。
Posted at 2009/07/25 21:58:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年07月25日 イイね!

MES09に行ってきましたデス

MES09に行ってきましたデス本日は、東京ビックサイトで開催されているMESに行ってきました。

本当は明日行く予定だったんですが混雑予想or別件で急遽、本日突撃してきました。



とりあえず会場の様子を。。。





予想通り?の来場者数でした。



今回も前回同様に内と外は分かれて開催されていました。

で、外の様子









やはり、外の方が台数多いです。




今年は全体的に寂しかったですね。






オマケ。。。




テクニカさんのブースで人混みを発見しました。(笑)




人混みの先には、おねーちゃんがいます。






もう一つオマケ。。。


今回は内と外への移動があるので目印にこんなの巻かれました。










つづく
Posted at 2009/07/25 20:44:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年07月11日 イイね!

(; ゚ ロ゚)ナン!  ( ; ロ゚)゚ デス!!  ( ; ロ)゚ ゚トー!!!

(; ゚ ロ゚)ナン!  ( ; ロ゚)゚ デス!!  ( ; ロ)゚ ゚トー!!!













人に迷惑をかけても平気でいる。あつかましい。ずぶとい。



ある言葉の意味を調べると、この様な意味らしいです。
























ある言葉とは。。。

















図々しい です。σ(‐_‐)ワタシ















ハイ、本日は図々しくもまたサウンドワークスさんへお邪魔させてもらいました。

毎度毎度スイマセンm(_ _;)m














目的はと言いますと。。。




コレです (*'▽'*)わぁ♪

すでに各評論家の先生方から高い評価を得ている三菱電機社さんの超話題のプロセスセンター 『DA-PX1』 !?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?


PX-1を搭載したデモカーの御披露目&視聴会にお邪魔してきました。












今回オーディオテクニカさんのデモカーも来店され新Rexatシリーズの開発コンセプトや商品説明会も同時開催されていました。



お馴染みの例の車も来店されていました。ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!











商品説明会はサウンドーワークスさんの視聴室で開催されました。ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪








D、D、D、D、D、D、D、D、D、D、D、D、D、D、D、D、D、D、D、D、D、D、D、D、D、D、D、

『DS-MA1』


ハジメテナマデミマシタ。(/ヘ ̄、)グスン


お値段は1本 ¥1050000 です。。。Σ(゚口゚;


PX1とMA1を繋いだ、とても贅沢なシステムでセミナーが行われていました。




音は、スゲーの一言です。
とても聴きやすく耳にすぅーっと入ってくると言った音です。

素人小僧のワタクシでは言葉で表現しきれませんです。

とにかく良いです。















で、感動冷めやらぬまま








いよいよ御披露目のデモカー視聴へ突入 ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ


システムは

スピーカー:DS-SA1

DAC    :DA-PX1

アンプ   :A-110S

わかっているだけでこんな感じです。




感想は、スゲーの一言
進歩の無い感想でスイマセンです。

フロント2wayなのでズッシリとした低音はありませんが、とにかくスゲーです。
音楽性のある音と言いますか、表現力が素晴らしいです。

商品自体もスバラシイですが、取り付け&調整を行ったサウンドワークスさん
レベル高すぎです。
当たり前ですがポンっと取り付けただけではあの音は出ないハズです。
高度なインストール技術と耳が必要な商品である事は間違いないですね。




DA-PX1 思わず欲しくなる一品です。









サウンドワークスの皆様、図々しくまたもやお邪魔してしまい申し訳ありません。
大変親切な対応をしていただき、ありがとうございました。







ちなみにめっちゃ都会ッスネなお店でも取り付け開始したみたいです。




おしまい。
Posted at 2009/07/11 21:36:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年07月07日 イイね!

昨日の続き in SW

昨日の続き in SW









タイトルのSWはサブウーファーの略ではありません <(_ _)>
















で、昨日の続きです。



タワレコを後にしたワタクシはその足で........((((( ´ρ`)ノ





サウンドワークスさんへお邪魔してきました ヽ(゚ロ゚;)キェーッ!
タイトルのSWは Sound Works の略です。
実は家から20~30分ぐらいの距離だったりします。




お邪魔したのには訳がありまして、7/4は


この車が来て











とっても楽しそうな事をしていました ∩(´∀`)∩ワァイ♪












ヽ(~~~ )ノ ハテ?













説明すると、BEWITH社のカリスマ営業様が来店してデモカー視聴会とカリスマ技術顧問の方がA-100Aのセミナーが開催されてました。



いつものようにKY丸出しで突撃してすいません ぺこ <(_ _)>




で、よそ者KY丸出しのワタクシがウロウロとしているとSW社長様が、

社『せっかく来たんだし、お客さんどうしで聴きあってきたらどうですか?』

B 『良いんですか?(*゚▽゚)ノ』

社『どうぞ×2』

と、こんな感じの会話がありまして、お言葉に甘えまくって来店されていたお客さんの車を聞かせてもらう事に。


聴かせてもらったのはこの前のBSCで

Premium Class 第2位のマークⅡ

Silver Class 第2位のムラーノ


です。 ぉお!!(゚ロ゚屮)屮




視聴の感想は・・・





ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー!






こんな感じです。

気の利いたコメントができずスイマセン m(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・


さすが、2台ともレベルが高いです。







っと、7/4はとっても良い休日を過ごしましたとさ。



サウンドワークスの皆様、絡んで頂いてありがとうございました<(_ _)>






チョット宣伝


サウンドワークスさんで、7月は毎週土曜日に各メーカーのデモカーが来店されて
視聴会が行われるそうです。
お時間のある方はぜひ。










おしまい





Posted at 2009/07/07 19:33:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年06月15日 イイね!

SAみなとみらいイベント Phaseデモカー

SAみなとみらいイベント Phaseデモカー6/13・14とSAみなとみらいにPhase MODEL 5.1を搭載したデモカーがきていたんでちゃっかり視聴させてもらいました。


ぶっちゃけて純正システムに+αのシステムなんぞ期待していなかったんですが、見事なまでに良い意味で期待を裏切られました>゜))))彡

Phaseさんスイマセンm(__)m



今回視聴させてもらったデモカーのシステムは↓






デモカーのシステムは総額¥154140とけして安い金額ではないですがちょっと頑張れば出せるぐらいの金額です。


ECLIPSEナビのスピーカー出力をハイ/ローコンバーターを使ってRCA出力に変換して
MODEL5.1へ出力してます。
(間違ってたらすいません)

MODEL5.1の隣にあるスイッチで色々切り替えをやってくれました。







驚いたのはスピーカーの金額で¥19950 >゜)))彡





デットニングもしていないのに良く鳴るスピーカーです。
下手したら他社の○万円クラスのスピーカーより良いかもです。





で、肝心の音ですが金額からは考えられないぐらい整った綺麗な音です。

ナビの内蔵アンプ出力でもスピーカーのお陰でけして悪い音ではないのですが
MODEL5.1を通すと音が激変します。

スバラシイ>゜))))彡 




何十万円クラスの音にはさすがに敵いませんがお手軽に良い音をと言う方にはピッタリのシステムだと思います。






おしまい。
関連情報URL : http://www.d-phase.co.jp/
Posted at 2009/06/15 19:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「BEWITH MM-1 どなたか買いませんか? http://cvw.jp/b/529836/39936059/
何シテル?   06/14 17:50
某営業さん達に煽られて、はじめました。 よろしくっす!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Beat-Sonic 
カテゴリ:オーディオメーカー
2009/11/28 13:05:40
 
KENWOOD 
カテゴリ:オーディオメーカー
2009/11/28 13:02:39
 
audio-technica 
カテゴリ:オーディオメーカー
2009/11/28 12:58:06
 

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2015年3月から
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
18年2月納車 2015年1月売却
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
21年11月13日納車 働く車です。
その他 その他 その他 その他
その他

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation