• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bカップのブログ一覧

2009年12月29日 イイね!

働くお車は色々と・・・・

働くお車は色々と・・・・こんばんは。
最近、自分のエスティマのETCがマイレージ登録されてない事に気付いたBカップです。
すっかり忘れてました。orz

本日のネタは、働くお車ハイエースです。

納車は11月13日でしたので、ちょうど購入から1ヶ月半が経過しております。

で、ボチボチ距離が伸びてきたのでオイル交換しました。

交換に訪れたお店は・・・
スーパーオートバックスかしわ沼南
昔々お世話になってました。



デ・デ・デカイ ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪
ワタクシが今まで訪れた事のあるSAの中では間違いなくNO1の広さです。

一昔前は、店舗内に映画館もありました。
で、年末と言う事もあり、PIT待ち時間約40分・・・・・

店内をプラプラしてたら呼び出し喰らってオイルPITへ。。。
ワタクシの番が回って来ました。

オイル交換中の図
選んだオイルは量り売りの無難なヤツです。


で、めでたくオイル交換が終了したところで、別PITへ移動・・・・


実は今回『窓ガラスのスモーク貼り』もちゃっかり予約しておりまして、時間計算をしてオイル交換をしてました。
う~ん、天才的な発想だ \(^▽^)/

ハイエースですが、純正の状態でもプライバシーガラスのお陰でやんわりと黒いですが、スゲー薄いプライバシーガラスの為にプライバシーを守れそうにありません。。。。/(´o`)\オーノー!!
お仕事で使ってるお車なんで、大人の事情もありまして中が見えない方が都合が良いです。

純正の状態
中からも外からも覗ける状態ドス。


スモーク施工後
写真じゃ分かりづらいですが、中から外の様子は見えますが、外からは近づいて見てもやんわり見えるぐらいです。
ちなみに透過率5%を選択しました。


ぶっちゃけやり過ぎた /(´o`)\オーノー!!


まぁ~気にしたら負けなんで気にしない事にします。




おしまい
Posted at 2009/12/29 19:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2009年12月21日 イイね!

年末に向けて Vol1

年末に向けて Vol1こんばんは。

昨日の『JIN-仁-』の最終回は無いなァ~っと、思ったBカップです。

続きは映画でッ!!ってなるんでしょ。。。。 ( ´⊿`)y-~~

終了後スグに告知しなかったのは批判逃れかね?


っと、久々の真面目なブログで愚痴が多くなってきた所で、本日のネタ『ハイエース洗車したぜェ~』を書こうと思います。

働くお車のハイエースですが、何気に11/13に納車して、まともな洗車を一度もしてませんでした。
軽く水洗いぐらいはしてたんですがね・・・・ く("0")>なんてこった!!

前車の100系の時は、2週間に1回ぐらいの割合で洗車機にブッ込んで、半年に1回DIYでコーティングーをしちょりました。
だって、シルバー汚れ目立たないもんで。。。。 ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ

で、このままではイカン!!と言う訳で洗車しました。
仕事車は綺麗にをモットーにイキテマス。


面積広すぎる /(´o`)\オーノー!!

全体をシャンプー洗車して、水分を拭き上げた所で。。。。。
会社に落ちてた、コーティング剤を使用してDIYを決行!!

スポンジ汚ねー ┐('~`;)┌
多分、親分が買ったヤツだな・・・・



な・な・な・七ヶ月持続!!
し・し・し・使用後のお手入れが楽になる!!

裏見るとなんか色々凄そうな事が書いてあるし、気にせず施工 (;。。)o_ フキフキ

コーティングを塗り込んで適当に放置の図


乾燥させて拭き上げた図



シルバーは分かりづらいッス。

洗車→拭き上げ→コーティング塗り込み→拭き上げ

この工程をハイエースでやるとやっぱ疲れるでありんす。


で、コーティングの感想ですが・・・

まぁ、新車ですから見てくれは若干クリアになったかなァ~程度ですけど手触りがコーティング~な手触りになりました。
雨とか降れば、撥水するだろう。。。


おしまい
Posted at 2009/12/21 17:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2009年11月24日 イイね!

DIYもやります!!

DIYもやります!!こんばんわ。
仕事に飽きてきたBカップでございます。
ハヤクカエリタイッス。

本日のネタは、働くお車の『ハイエース』でございます。

←エーモン工業さんのボディデッドニングキットです。


この前の『SAみなとみらい感謝祭』で、コッソリと2パック購入してました。

本当は、こーゆーのこーゆーのを使いたかったんですが、今回はお財布にやさしいエーモンさんのキットを使用しました。
てか、仕事車なんで。。。。(*ノωノ) イヤン


で、早速。。。


↑をサクッとバラして。。。
バンは楽ッス。 (o^∇^o)ノ



内張り剥がした後の図



寒かったんであらかじめ、古典的な方法で暖めておいたブツを。。。



付属のヘラを使って貼ってきます。
右利きなのにブログ用に無理やり左手で。。。



で、予想通りに1パック30枚×2の60枚では足りず。。。。



何時買ったか、まったく記憶に無い余り物のレジェトレクスの登場!!



無事に屋根全面の施工完了!!



さらに、何時かのデットニングアカデミーで使わなかったエプトシーラー登場!!



コイツはさすがに全面分は無いので運転席&助手席の上のみ施工!!

コレの構造を若干パクった事に満足して作業終了!! ('-'*)エヘ


で、やっぱり腰痛全開!! (;´ρ`) グッタリ
人は重力に逆らうべきではないのを再確認したのは、言うまでもありません。。。。



今回は、体力的に屋根のみでしたが、次回はフロアに挑戦だ~い~♪


 
今回の作業内容ですが、整備手帳にアップしました。

ルーフデットニング Vol1

ルーフデットニング Vol2



おしまい
Posted at 2009/11/24 22:07:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記

プロフィール

「BEWITH MM-1 どなたか買いませんか? http://cvw.jp/b/529836/39936059/
何シテル?   06/14 17:50
某営業さん達に煽られて、はじめました。 よろしくっす!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Beat-Sonic 
カテゴリ:オーディオメーカー
2009/11/28 13:05:40
 
KENWOOD 
カテゴリ:オーディオメーカー
2009/11/28 13:02:39
 
audio-technica 
カテゴリ:オーディオメーカー
2009/11/28 12:58:06
 

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2015年3月から
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
18年2月納車 2015年1月売却
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
21年11月13日納車 働く車です。
その他 その他 その他 その他
その他

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation