• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bカップのブログ一覧

2009年08月15日 イイね!

夏だ---------- アセアセ...A=´、`=)ゞ

夏だ---------- アセアセ...A=´、`=)ゞコンチワでございます。

お盆休み遊びまくってて、ブログの更新をサボってたBカップでござ--います。

本日は、遊びな一日をお届けします ∞\(^0^)/▽ ビキニモッテオヨギニイコー






今回の遊び人はヤロー3匹にお姫様が2名様の5人です。



で、行ってきました。

若者らしく海へ~~~ミ((((/* ̄ー ̄)/ スイスイ~♪

行ったのは千葉県にある矢指ヶ浦海水浴場 (九十九里の近く)

知る人ぞ知る穴場スポットらしいです。

ワシャシランカッタ(*´ο`*)=3 はふぅん





お盆真っ最中なはずなのにスカスカなビーチです。




海と言えば水着肉と言う事でバーべキューしました ( ̄ー ̄)C□ イタダキマス



肉より野菜の方が多いのは気のせいです。



定番の焼きそば。



青春の一ページみたいな一コマ。




左の焼きそばもってる黒い方は、某社の外回り営業です。
アフリカの人みたいな肌で営業大丈夫なのかは聞かなかったです。



あ、ちなみにBQに付き物のアルコールですが、ワタクシと写真右の運転手は最近発売されたアルコール0の麦茶を堪能しました。
(写真は撮ってねーデス)


今回の遊び人には飲酒運転をするようなクズはいないっす。




で、お腹がいっぱいになったところでサーファー組がサーフィン開始。
普通は食う前だろって思うのはワタクシだけじゃないはずです。





サーファー3名に板が5枚。。。。








海へ出陣する方々の図 才才-!!w(゚o゚*)w



ちなみにサーフィン出来ないしない、ワタクシともう一名は浅瀬で水遊びに明け暮れておりました。。。。



砂に皆様の名前書いたり、海を見ながら語りあったり。。。
初々しいくらいな青春を満喫してました テヘヘッ(*゚ー゚)>



で、海から上がったサーファー君は




疲れ過ぎて憔悴 (_ _,)/~~ まいった



ちなみに、憔悴してる某社の外回り営業さんの御身体がこちら。。。。




キモイっす (´Д`|||)





そんな、皮剥けまくりな彼に冷水を掛ける、ドSなワタクシ(*`▽´*)ウヒョヒョ




最後は皆様方と記念撮影を。。。





う~~ん、青春ですね\(^▽^)/









オマケ



キモイの苦手な人は見ないで下さい。
































引きこもり大好きなワタクシには真夏の太陽の光は酷でした。。。





キモッ!!!











おしまい

Posted at 2009/08/15 14:59:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月09日 イイね!

海を越えてやってきた。

来ました。






海を越え、怪しさ満点の荷物が届きました↑。


英語だらけでブッチャケて何処から送られてきたのか分からんです。 (´ρ`)






で、気になる中身は・・・・








Sheffield Lab社のDrum&Track Disc でございます。


マンモスうれピーー゜゜゜-y(´Д`)。o0○






イベントの時にP社のKさんに聴かせてもらってから、即購入しました。


以前少し触れましたように、高音質CDを多数制作しているSheffield Lab ですので、とても音が良いです。

タイトル通りにドラム音が収録されています。



さてと、リッピングでもしますかね。。。











おしまい
Posted at 2009/08/09 18:21:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | CD・DVD・BD | 日記
2009年08月08日 イイね!

あたあたあたあたたたっっっっっっっった--------------- ∑(`□´/)/ ナニィィイイイ!!

あたあたあたあたたたっっっっっっっった--------------- ∑(`□´/)/ ナニィィイイイ!!本日のネタはスピーカー交換でございます。

交換するのはワタクシのエスティマではなく、親父車のアルファードでございます。







このお車ですが、ファミリーカーらしくナビ装着以外は全くの、ドノーマルでございます。うふ♪(* ̄ー ̄)v


ちなみに、ナビはパイオニアさんのAVIC-ZH099が生意気にも装着されておりますデス。
ホトンドテレビシカミテナイキガ・・・・・






で、交換するスピーカーはと言いますと・・・・・





SONIC DESIGN さんの TBE-1877
↑に交換しました。
(新型が出たんでホームページには既に載ってなかったっす。。。)




ソニックデザインさんのスピーカーですが、今まで視聴する機会がなく、とっても気になっていました。














で、交換を依頼したお店さんです。




以前も、お邪魔させていただいた、サウンドワークスさんです。














??????????(゚ー゚?)(。_。?)(゚-゚?)(。_。?) アレ?アレレレレ??????????









はい






過去にDSやら商品券やら銀のエンゼル(←これは普通ですね)やらを当てているラッキーボーイのワタクシ当たりました 


ワーイヾ(´ρ`)ノ゛ワーイワーイヾ(´ρ`)ノ゛ワーイワーイヾ(´ρ`)ノ゛ワーイワーイヾ(´ρ`)ノ゛ワーイ
わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
ワーイ♪☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡ヘ(゚▽゚ヘ)☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡ワーイ♪

(^ー゚)ノヤッタ♪







ワタクシちゃっかりと、サウンドワークスさんの10周年感謝祭に応募していました。
アタルトオモワナカッタデス。。。。






タダより安い物は無い!』っと言う事で、有り難く当選品を装着させてもらいました。




で、交換後のドアです。






ヽ(~~~ )ノ ハテ?


え~~っと、アルファードにTBE-1877を取り付ける場合はポン付けですので、外観上の違いが全くありません。(親父車なんで、違いがあると不味いんですがね。。。)



ちなみにサウンドワークスさんで取り付け時の写真をいただきました。






普段あまり見る事の出来ない部分なんで、こーゆー写真を頂けるのはユーザーとしてはありがたいですね(= ̄▽ ̄=)V やったね






で、今回は取り付けのほかに調整もお願いしましたm(_ _)m



調整結果は・・・・






測定器&お耳での調整をしていただきました。
コンナホンカクテキニヤッテクレルトハ・・・・


下が調整前で上が調整後です。 

調整後の方がグラフが均一になってますね。





で、肝心な音の方は。。。


さすがに純正とは桁違いで今まで聞こえなかった音や音の余韻などもしっかり再生しますね。
ただ、↑のグラフでも分かる通り、やや低音不足な感じですね。腹にくるようなズド~~ンって低音は無理ですね。
(まぁ~当たり前ですが。。。)


っと、やや愚痴っぽい事を書いてしまいましたが、定価39800円と言う事を考えればすばらしくコストパフォーマンスが良いです。





今回、ソニックデザインさんのスピーカーを取り付けた事によって


ワタクシも念願のソニックユーザーの仲間入りだ~~~い( ̄m ̄* )ムフッ♪








最後になりましたが、サウンドワークスのみなさん、ありがとうございました。







おしまい





Posted at 2009/08/08 16:53:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2009年08月05日 イイね!

CD紹介

CD紹介お久しぶりなCD紹介でございます。



今回、ご紹介させていただきますのは。。。。




Sheffield Lab社 の KODO Heartbeat Drummers of Japan でございまする。



Sheffield Lab社は知る人ぞ知る、高音質CDメーカーさん らしいです。。。。

某メーカーさんのデモカーで聴かせてもらって一目惚れしちゃいました。

無知なワタクシはこの会社の事をまったく知りませんでした。


ちなみに聴かせともらったのは別のCDだったんですが、そっちは現在空輸中で先に届いたこちらからご紹介します。




このCDですがジャケットのまんま太鼓の音源が収録されています。





肝心な音質ですが、かなりリアルです。

・・・・個人的には、内張りを破壊するような重低音な太鼓音が収録されていれば文句無しだったんですがね。。。


まぁ~、リアルな太鼓音が収録されているんで良しとします。














おしまい



 
Posted at 2009/08/05 18:38:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | CD・DVD・BD | 日記
2009年08月04日 イイね!

Gコネさんの後はSA三鷹に行ってきぞ~ 之巻

Gコネさんの後はSA三鷹に行ってきぞ~ 之巻前回、予告した通りに続きです。


この後SA三鷹にお邪魔させてもらいました。







道中は多少混んでましたが約30分で到着しました。

知らん道はコレ頼りです。
オラニハナビガヒツヨウダァ~~






で、今回お邪魔させてもらったのは。。。。。




SA三鷹には以前お世話になっていたお店のスタッフさんが勤務しているのですが、一度もお邪魔した事がなかったので、杉並→三鷹なら近いだろう。

と、言うわけで突撃させてもらいました。







突撃させてもらって、






アラ ∑(゚Д゚)アァ!?





ビックリ Σ(~D~ノ)ノ アヘッ!! 





知ったお顔の方がもう一名いました。






M氏です。


多分、5年ぶりぐらいにお会いしました。

社長さんになったそうです。



無許可掲載なんで棒入れときました。

肖像権侵害で訴えないで下さい。

オネガイシマス m(。・ε・。)m





で、さらにさらにお顔をしっている方がもう一名いらっしゃいまして。。。。
(本当はもう一名居たようですが入れ違いでお帰りになっちゃったようです。)






なんと旧○○○・○○○○のメンバーがワタクシを入れて4名揃っちゃいました~




(」゚ロ゚)」おぉ(。ロ。)おぉΣ(゚ロ゚」)」おぉ「(。ロ。「)おぉ~




後で、聞いたら偶々来てたみたいです。




偶然って恐ろしいですね。



はい。





で、いらっしゃった方々と懐かしいお話を色々とさせていただき、夜遅くに帰宅しましたとさ。



めでたしめでたし









Gさん、またお邪魔させていただきます。








おしまい

Posted at 2009/08/04 18:44:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | お店突撃 | 日記

プロフィール

「BEWITH MM-1 どなたか買いませんか? http://cvw.jp/b/529836/39936059/
何シテル?   06/14 17:50
某営業さん達に煽られて、はじめました。 よろしくっす!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3 4 567 8
91011121314 15
16 171819 20 21 22
2324 25 262728 29
3031     

リンク・クリップ

Beat-Sonic 
カテゴリ:オーディオメーカー
2009/11/28 13:05:40
 
KENWOOD 
カテゴリ:オーディオメーカー
2009/11/28 13:02:39
 
audio-technica 
カテゴリ:オーディオメーカー
2009/11/28 12:58:06
 

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2015年3月から
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
18年2月納車 2015年1月売却
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
21年11月13日納車 働く車です。
その他 その他 その他 その他
その他

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation