• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月13日

OTA-R31 いじれないまま ラジコン天国大津店

OTA-R31 いじれないまま ラジコン天国大津店 週末、なにかといそがしく夜は作業ができず、サイド甘引き状態のまま日曜日に子供の散発のついで(どっちがついで?w)にラジコン天国大津店に行ってきました^^

ラジコン天国大津店の二件隣の散髪屋さんは子供1200円とお安いので嫁のお気に入りらしく、子の髪が伸びたときは、「大津いけるな、、(の´ⅴ`の)」と思ってしまいますw

この日は午後から結構な人数が集まって

ニッシーさんさかもっちゃんキッシーさん

ほかにもたくさんの方と一緒に走れてかなり楽しかったです^^

何人かの方に試乗してもらいましたが、サイド甘引き状態が少しましになってるみたいです。。
空ぶかししてみてもスイカイのときよりびゅんびゅんまわってるような気がします。

走らせてるうちにだんだんなじんでくるんかな、、、??

ま、でもまだ少し重いのは間違いないので手をいれようと思ってます^^

またまた撮りっぱなしですが、動画です^^
今回は嫁撮影ですd(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b






本日の仕様
シャーシ:ストリートジャム OTA-R31
タイヤ:塩ビ^^

フロント
デフ:TA-05ワンウェイ
スタビライザー:無し
キャンバー角:6度
トー角:0度
ダンパー:ストリートジャムワークスダンパー
スプリング:ストリートジャムソフトセットソフト
ダンパーステー:ノーマル
ダンパー取付位置:下真ん中、上真ん中
アッパーアーム取付位置:標準
オイル:タミヤ200
車高:5mm
リバウンド:フリー
スキッド角:0度
キャスター角:4度
ホイール:オフ6mm

リア
デフ:標準ボールデフ
スタビライザー:無し mm
キャンバー角:6度
トー角:標準 3度?
ダンパー:ストリートジャムワークスダンパー
スプリング:ストリートジャムソフトセットミディアムソフト
ダンパーステー:ノーマル
ダンパー取付位置:下真ん中、上一番外側
アッパーアーム取付位置:標準
ハブ ロワアーム取付位置:外側
オイル:タミヤ200
車高:6mm
リバウンド:フリー
スキッド角:0度
ホイール:オフ6mm


ベルト&プーリー

フロント
ベルト:社外58T-174mm
デフプーリー:標準39T
リヤ側プーリー:スクエア製アルミセンタープーリー13T

センター
ベルト:標準140T-420mm  標準テンショナーで調整
フロント側プーリー:標準18T
リヤ側プーリー:スクエア製アルミセンタープーリー17T

リヤ
ベルト:標準60T-180mm
フロント側プーリー:標準18T
デフプーリー:標準39T


スパー&ピニオン
スパー:標準86T 48P
ピニオンギヤ:26T
リヤ最終ギヤ比:6.77
ケツカキ率:146.6%

メカ
モーター:ヨコモzeroブラシレス8.5T
バッテリー:A123リフェ6.6V2300mA
ESC:ヨコモ BL-PRO
サーボ:フタバBLS551
プロポ:JR DSX3
プロポ設定:スロットルEXP F:-20%

ウェイト:無し

ボディ:ヨコモ 86クーペ 220g

その他:バルク3mmタップ立て





---PR---

OTA-R31関連オークション

OTA-R関連オークション

CER関連オークション

VDF関連オークション

ドリパケ関連オークション

ブログ一覧 | ラジコン天国大津店 | 日記
Posted at 2010/12/13 23:38:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

この記事へのコメント

2010年12月14日 0:35
追走ベタベタですね!

良い走りを見せて頂きました~
見てると走らせたい衝動に駆られますね!!

ラジ天大津店、よさげなコースですね。

タイヤは塩ビの他、コース指定のタイヤとか、お勧めとか有りますか?
コメントへの返答
2010年12月14日 12:28
一回だけ奇跡が起こってますが、だめです、、追走むずかしいです。。汗

大津天いいですよ^^

タイヤは大津タイヤってのが推奨として販売されてます。塩ビです^^
確か3度or5度or7度の角度付きです。

ラウンド形状タイプの塩ビを使っておられる方もいますよ^^

2010年12月14日 11:40
何人かの方のR31を手に取って見せて頂きましたが、
僕が感じる「サイド甘引き状態」の原因は、アクスルの回転の重さだと思います

あの大径のベアリングが、なんか悪さをしてるような・・・
コメントへの返答
2010年12月14日 12:27
まさやんさんも言ってはりました。。汗

やっぱベアリングですか~

あの大きなベアリング、手持ちがないんですよね、、汗

買うかーw

ベアリング内の油が硬いのでオイルスプレーで薄めてもいいかもと言ってはったのでそれから試してみようかな^^
2010年12月14日 15:44
動画見ました(^^)
良い動きしてますね(^^)
コメントへの返答
2010年12月14日 22:31
ありがとうございます^^

車はいい感じなんだと思います^^

あとは練習ですね、、、汗w

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

両イリジウムプラグへ交換 LKR7ARX-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 18:22:07
KUMHO 韓国製スタッドレスタイヤ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 16:37:38
スズキ エブリイ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 21:57:37

愛車一覧

スズキ エブリイ 平成23年式 (スズキ エブリイ)
ジョインターボ 5MT 白
ローバー ミニ ローバー ミニ
M-03 ラジコン用ボディです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ドリフトラジコン用ボディです。シャーシはドリフトパッケージ
その他 その他 その他 その他
写真用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation