そして盆休み二日目の夜は
ラジコンコースR162インドアドリフトコース に行ってきました^^
R162インドアコース posted by
(C)ワタ
以前より面積にして1.5倍位になってるでしょうか^^
面が出た塩ビならそこそこ滑ってくれていい感じだとおもいます^^
推奨塩ビタイヤが4本400円で受付で販売されてます。
他にも
缶コーヒー・ジュース・カップラーメン・ぽてち等と中古のプロポやラジコンも少し販売されてましたよ^^
そして既に到着されてた
ニッシーさん・
ワキさんと早速がぶがぶ^^
途中ラジトークしたりぼーっとしたりと楽しんでいると、ひとりガンレフカメラを持ち出すお方が、、
くつけんさん です^^
お初で~す!よろしくお願いいたします^^
そして、撮ってもらった写真を早速いただいちゃいました^^
93618647_v1313296169 posted by
(C)ワタ
うーーん!お上手!!かっこいい!ありがとうございました(_ _(--;(_ _(--;
僕もガンレフもってるのですが、流し撮りはぜんぜんできません、、泣
今度教えてください^^
110814_004812 posted by
(C)ワタ
くつけんさんはこの信号機の製作者でもあります^^ うーんすごい^^
既に考えておられるかもしれないですが、
黄色点滅仕様と赤色点滅仕様と作っていただいて、サーキットの照明を少し暗くできるようにしたら
電飾も映えていいんじゃないですか^^ 南港や北港のイメージで、、^^
110814_004913 posted by
(C)ワタ
集合写真を撮ってはるときに便乗して撮らせてもらいました^^
一番手前は店長の鉄仮面です^^31もいいけど30もかっこいいなぁ、、
そして、他のみなさんともがぶがぶさせていただいてほんと楽しかったです^^
最後は
2WDドリフトを少し試させてもらいました。
カーペットよりなぜか走らせやすかったです。
リヤタイヤのグリップがコースに合っていたのかもしれません。
ちなみに、リヤキャンバーは5度です。
それでも一周することはできなかったのですが、、w
みなさん、どうもお騒がせいたしました。。(_ _(--;(_ _(--;汗
結局、お盆の忙しいときに大の大人7人が朝の5時前までラジ狂いしてました^^
僕は次の日、朝出るのが遅れて渋滞にはまって3時間かけて亀岡市民プールに行って。。
嫁曰く、流れるプールに浮き輪で浮かんだまま白目むいて寝てたそうです。。w
にっしーさん、ワキさん、くつけんさん
ご一緒していただいたみなさん
店長さん
ありがとうございました&ありがとうございました!
またお邪魔しますのでよろしくおねがいします~!!^^
おまけ
お盆休み前のこと、
メッカにMECCA ROCKなるクローラーコースが出来て盛り上がってること知り、、、、、
同じタイミングで
ウイリーキングでクローリングをしてたころに高くて買えなかった
アキシャルの
SCX10スケールトラックキットの後継機種?の
SCX10 Trail Honcho が安売りしてることを知り、、、、、
結局また我慢できませんでした。。w
110816_000508 posted by
(C)ワタ
メッカのみなさん、また教えてくださいー(_ _(--;(_ _(--;
---PR---
OTA-R31関連オークション
OTA-R関連オークション
CER関連オークション
VDF関連オークション
ドリパケ関連オークション
TC-D関連オークション
ブログ一覧 |
ラジコンコースR162 | 日記
Posted at
2011/08/16 00:23:04