• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月27日

夏の工作コンテスト2011

子供の夏休みの工作に作らせた

タミヤ 自動車シャーシ工作基本セット

ですが、

実はタミヤ主催の「夏の工作コンテスト2011」に応募しといたんです^^

すると、、、、


さすがに普通に組み立てただけなので、特選には選ばれませんでしたが、

トップ画像に採用していただいてました^^

現役小学生の技術の結晶! 夏の工作コンテスト2011作品発表!

子供のことですが、結構うれしいです^^


小学生なのにみんな凝ったものを作るんですね^^

うちの子もびっくりしてました^^
ブログ一覧 | 工作 | 日記
Posted at 2011/10/27 22:29:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2011年10月27日 22:59
キター!!
おめでとうございます!!

私も小学生の頃、ガンダムのプラモを
山のように作りました、ジオラマもwww

それがきっと
今の「くつけん棒」や「ヘビ」に生かされてると思います(自爆)www


お互い息子には、
「少年の心」を忘れない
大人に成ってもらいたいですね!!

コメントへの返答
2011年10月27日 23:07
はやっ!w

ありがとうございます^^

ガンプラ作りましたねー^^

ドムの目に麦球つけたり、半田ごてで穴あけてダメージを表現したりしてました^^

くつけんさんの創造力はいろんな意味wですごいと思います^^

行動力もあるしなぁ~見習いたいです^^

最近の小学校低学年?では理科がないらしく、こちらで科学の楽しさをできるだけ伝えていきたいと思っています^^
少年の心!同感です^^
2011年10月28日 1:40
おめでとうございます♪

小学生って事はもうそろそろラジドリデビューですかねww

僕も小学生の頃はミニ四駆を毎日の様に走らせていましたねっp(^^)q

友達に無理矢理誘われて行ったタミヤグランプリで奇跡にも優勝してしまって(>_<)

家にでっかいトロフィー持って帰ったら親がビックリしていたのを思いだしました(^0_0^)

小学生の頃って作ったりする事って楽しかったですよねっ♪
コメントへの返答
2011年10月28日 12:49
ありがとうございます^^

それがラジコンあまり興味ないみたいなんです、、泣
PSPやらゲームのほうがいいみたいですわ、、汗

ミニ四駆ですかー^^
僕の時代はたしかまだウォームギヤタイプの遅いものが主流でモーターを強力なやつに替えてギヤを壊したりしてました、、汗w

なんと初参加で優勝ですか^^
きっと肝が据わってはるんでしょう、、
エキッパの道をまっしぐらですね~^^
おいていかないで~汗汗



プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

両イリジウムプラグへ交換 LKR7ARX-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 18:22:07
KUMHO 韓国製スタッドレスタイヤ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 16:37:38
スズキ エブリイ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 21:57:37

愛車一覧

スズキ エブリイ 平成23年式 (スズキ エブリイ)
ジョインターボ 5MT 白
ローバー ミニ ローバー ミニ
M-03 ラジコン用ボディです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ドリフトラジコン用ボディです。シャーシはドリフトパッケージ
その他 その他 その他 その他
写真用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation