すこし時間ができたので
クローラーコースができたと噂の
ラジコン天国大津店 にお邪魔してきました^^
大津クローラーコース posted by
(C)ワタ
材料が少なく、ちょっと狭かった当初のコース
木製の嵩上げパーツが出来たとのことだったので店長に許可を得て組み替えてみました^^
初めてやったのですが、コース作りも結構たのしいですね^^
で、できたコースがこちら!
111111_161025 posted by
(C)ワタ
嵩上げパーツを使って高い場所を作り
L字型のコースにしてみました^^
111111_161025 posted by
(C)ワタ
とりあえず右から進入してみました。
111111_161553 posted by
(C)ワタ
111111_161649 posted by
(C)ワタ
左リヤタイヤが下のコンクリートレンガを捕まえればじわじわと登っていけいます^^
111111_161711 posted by
(C)ワタ
ここでちょっと一休み^^
111111_161746 posted by
(C)ワタ
そしてなるべく大回りになるように切り替えして、方向転換。
ここが前後の足がフルストロークして、かっこいいところです^^
111111_161944 posted by
(C)ワタ
左リヤタイヤの位置をうまく調整して、、、
111111_162000 posted by
(C)ワタ
クリアです^^
動画でどうぞ!
<object width="560" height="315">
</object>
111111_171457 posted by
(C)ワタ
二台同時に走行できそうです^^
写真でみてると、このコース走らせてると壁紙が汚れるかもしれませんね、、、(|| ゚Д゚)
店長~まずければ組み替えてください(_ _(--;(_ _(--;
またホンチョ走らせにいきますのでよろしくです~^^
---PR---
OTA-R31関連オークション
OTA-R関連オークション
CER関連オークション
VDF関連オークション
ドリパケ関連オークション
TC-D関連オークション
ブログ一覧 |
クローラー | 日記
Posted at
2011/11/12 14:19:32