2010年08月15日
  
				
				先週は風邪引いて吸い会いけなかったので、TKCでコソ練してきました。
1人だとさびしいというよりも、思いのほか怖かったです、、w
ピニオンを26Tから24Tに変更してリヤギヤ比4.76→5.16になりました。
回りきっちゃう感があって次は25Tで試してみようと思います。
今までの癖があって飛ばすときにきちんと握りきれてないのかもしれません。
ブレーキ後のスロットルの反応すこしよくなったような?微妙な感じです。
プロポ設定はやっぱりスロットルカーブを少し落としたほうがやりやすい、、、汗
あまり、低くしすぎず使っていこうとおもいます。
シャーシ:ドリフトパッケージ タイプB 
タイヤ:エンビ 内側直径フロント57.2mm リヤ56.9mm
フロント 
駆動系:ワンウェイ 
スタビライザー:無し 
キャンバー角:9度 
トー角:1度 
切れ角アップ:Cハブ&アップライト加工 ワイパー延長
ダンパー:ヨコモアルミダンパー 
スプリング:ヨコモスイフトスーパーソフト 
ダンパー取付位置:下1番内側、上内側から3番目 
オイル:タミヤ400
車高:3.5mm 
リバウンド:フリー 
スキッド角:0度
キャスター角:4度
ホイール:オフ8
リア 
駆動系:FCD1.5 ソリッド 
スタビライザー:有り 1.3mm 
キャンバー角:6度 
トー角:3度 
ダンパー:ヨコモアルミダンパー 
スプリング:ヨコモスイフトスーパーソフト 
ダンパー取付位置:下外側、上内側から4番目
オイル:タミヤ200 
車高:4.5mm 
リバウンド:フリー 
スキッド角0度
ホイール:オフ8mm 
センター 
駆動系:ソリッド 
メカ 
モーター:ヨコモzeroブラシレス8.5T 
バッテリー:A123リフェ6.6V2300mA 
ESC:ヨコモ BL-PRO 
サーボ:フタバBLS551 
プロポ:JR DSX3
プロポ設定:スロットルEXP F-15%
ギヤ: 
スパーギヤ:78T 48P 
ピニオンギヤ:24 
リヤ最終ギヤ比:5.16 
前後比:1.5 
ウェイト:バンパーに30g、バッテリー周辺に70g 
ボディ:ヨコモ 86クーペ 230g
				  Posted at 2010/08/15 14:46:27 |  | 
トラックバック(0) | 
コソ練 | 日記