• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワタ@のブログ一覧

2011年03月05日 イイね!

BOSS SPEED サーキット!

BOSS SPEEDサーキットに行ってきました。

110222_221452-1
110222_221452-1 posted by (C)ワタ
とても見晴らしのいいサーキットです^^











というのはうそです。(_ _(--;(_ _(--;

見晴らしがいいのはほんとですが、行ってきたというのはうそで、、、


PCゲームの画面なんですー^^

110222_221452
110222_221452 posted by (C)ワタ

実はわざわざPCケースを交換してまでリビングにデスクトップパソコンをもってきた理由は
ここでこのゲームがしたかったからなんです^^


R/C カードライブ シミュレーター
バーチャル RC レーシング
USB アダプター付

ラクセイモデルで安売りしてたときに8000円くらいでした。

本家はこちらで英語がわかればもっと安く買えると思います。
Virtual RC Racing


で、これが結構本格的でして、、

110222_205946
110222_205946 posted by (C)ワタ
これがUSBアダプターです。

110222_210352
110222_210352 posted by (C)ワタ
これを受信機に接続してPCにジョイスティックデバイスとして認識させます。

僕はミニッツ用のプロポでしてるのですが、
普段使ってるプロポでゲームすることも可能なわけです^^

110222_220936
110222_220936 posted by (C)ワタ
メニュー画面です。

110222_221056
110222_221056 posted by (C)ワタ
最初から
1/8 4WDレーシング
1/10 4WDツーリング
1/10 4WDレーシング
の三種類のカテゴリーのベルトとシャフトのマシン、が入っています。

セッティングできる項目はかなり本格的で

110222_221129
110222_221129 posted by (C)ワタ
スプリングの硬さ、オイル粘度、ピストン穴数、スタビの角度

110222_221150
110222_221150 posted by (C)ワタ
キャンバー、リバウンド?、スプリングテンション?

110222_221202
110222_221202 posted by (C)ワタ
ブレーキ力、前後デフ種類、ギヤ比、シフトタイミング等

110222_221216
110222_221216 posted by (C)ワタ
ボディの色、スポイラー角度等

110222_221228
110222_221228 posted by (C)ワタ
そして タイヤ!!

ドリフトタイヤが選べます^^

注目はタイヤ径でリヤタイヤを大きくしたら弱ケツカキになるな、、、
と思ってやってみたのですが、巻き巻きでどーにもなりませんでした。。
うまくセッティングすればカウンターあてて走れるのでしょうか、、w

110222_221310
110222_221310 posted by (C)ワタ
そしてエンジン、マフラー等
ドリフトはローパワーのほうがやり易かったです。

110222_221323
110222_221323 posted by (C)ワタ
そして、これ   はなんだろ??テレメトリー 走行中のデーターですかね、、

110222_221331
110222_221331 posted by (C)ワタ
最後に切れ角、トー角、キャスター角、前後重量配分等など。。

110222_213422
110222_213422 posted by (C)ワタ
110222_214009
110222_214009 posted by (C)ワタ
コースは世界の実在するサーキットのほか
こんな練習用の駐車場もあります^^

110222_213353
110222_213353 posted by (C)ワタ
芝生とか結構リアルです。

110222_213410
110222_213410 posted by (C)ワタ
息子たちにはやくラジコンにはまってほしい。

というのがほんとの目的だったりします。。w


今はラジ不足のときにたまーに適当なセッティングで遊んでいるだけなんですが、

ネット対戦やネット上の世界大会があったりして、
はまるとやばそうなので深入りはしないようにします。。。w





---PR---

OTA-R31関連オークション

OTA-R関連オークション

CER関連オークション

VDF関連オークション

ドリパケ関連オークション

Posted at 2011/03/05 02:12:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2011年02月21日 イイね!

PCケース交換

パソコンをリビングに置く為にケースを交換しました。




なぜ交換する必要があったかというと、、




テレビの上のスペースが縦方向に余裕がなく、横置きにしたかったんです^^




で選んだケースがコレです。




SILVERSTONE SST-LC17B




使ってるマザーがATXなのと、


ケーブルの取り回しが下手くそなので、スペースにまぁまぁ余裕がありそうということ




あとはネット上の情報が結構豊富で冷却性や加工精度などよさそうだったのが選んだ理由です^^




110218_212700


110218_212700
posted by (C)ワタ


箱はこんな感じです^^ 普通のミドルタワーくらいの大きさですね^^






110218_222933


110218_222933
posted by (C)ワタ


以前に使用してたANTEC P150
と並べてみました。


ちなみにP150はSolo White
の電源付属版で今は廃盤になってます。




110218_213833


110218_213833
posted by (C)ワタ


なかなかかっこいいです。




110218_214421


110218_214421
posted by (C)ワタ


右側面にCPU用の吸気口がついています。


メッシュをはずす必要がありますが、80mmファンが取付できるようです。




110218_214440


110218_214440
posted by (C)ワタ


リヤは右端に電源を立てて装着。静音ファン80mmが2つついてます。




110218_214454


110218_214454
posted by (C)ワタ


左側面は吸気口です。






で、移植開始です。




110218_223358


110218_223358
posted by (C)ワタ


若干、P150のほうが大きいみたいです。




110218_223843


110218_223843
posted by (C)ワタ


購入当時1.5諭吉近くもしたビデオカードASUS EN8600GT/2DHT/256M


いまやローエンドに負けそうな性能です。。


ちなみにASUS EN8600GT/HTDP/256M
はHDCP対応ですが、こいつはしていませんので


このままでは地デジパソにはできません。。泣


110218_225420


110218_225420
posted by (C)ワタ


埃だらけです。。。定期的にエアブローで掃除するとパソコンの寿命がのびます。




110219_001321


110219_001321
posted by (C)ワタ


3.5インチのシャドウベイが3×2=6つもあります。92mmファンは別売りです。




110219_004630


110219_004630
posted by (C)ワタ


この白いのはマザーASUS P5K-E
に付属のコネクターなんですが、


ケースのLEDやスイッチの配線をまとめてマザーに差し込める優れものです^^




110219_010944


110219_010944
posted by (C)ワタ


あと少し~ 電源はP150に付属の電源を使いました^^




110219_013859


110219_013859
posted by (C)ワタ


完成!HDDもひとつだけで追加のボードもビデオだけなので結構スペースに余裕あります^^




110219_015606


110219_015606
posted by (C)ワタ


HDMIをDVIに変換するコネクターでHDMIケーブルを接続






110219_020349


110219_020349
posted by (C)ワタ


そしてREGZA 32C8000
に接続。


写真暗いですが、無事表示できました^^




あっ。。。




音声のこと忘れてた。。。泣




このままでは別でパソコンにスピーカーを付けないと音がなりません、、、




HDMI出力付のビデオカードに変えないとだめですね、、、、




当分、音声はブルートゥースのヘッドフォンで聞きます^^






110219_021212


110219_021212
posted by (C)ワタ


最近ブルートゥースがお気に入りで、よく使います。


最初からBluetooth機能がついてなくても


こんな小さなBluetoothアダプター
を取り付けるだけでOKです^^





110219_021234


110219_021234
posted by (C)ワタ


パソコンから離れたところで使えるように


キーボードとマウスもBluetoothでワイヤレスのものにしました^^





110219_021303


110219_021303
posted by (C)ワタ


ちなみに電源は単四電池です^^




110219_030023


110219_030023
posted by (C)ワタ


これで完成です^^


押入れに無理やりテレビ置いてるのでいろいろと大変です。。







---PR---
Mシャーシ関連オークション

OTA-R31関連オークション

OTA-R関連オークション

CER関連オークション

VDF関連オークション

ドリパケ関連オークション

Posted at 2011/02/21 00:03:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

両イリジウムプラグへ交換 LKR7ARX-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 18:22:07
KUMHO 韓国製スタッドレスタイヤ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 16:37:38
スズキ エブリイ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 21:57:37

愛車一覧

スズキ エブリイ 平成23年式 (スズキ エブリイ)
ジョインターボ 5MT 白
ローバー ミニ ローバー ミニ
M-03 ラジコン用ボディです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ドリフトラジコン用ボディです。シャーシはドリフトパッケージ
その他 その他 その他 その他
写真用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation