前からラジに誘ってたツレが押入れから引っ張りだしてきてくれました^^
メンテは得意なほうではないのですが、ラジに興味を示してくれた貴重な人材なので
がんばってメンテしてラジってもらいます^^
シャーシは偶然にも、ドリフトに向いていると言われている
TA-03F^^
110511_211915 posted by
(C)ワタ
なんとか簡単にメンテ、、、と思っていましたが
湿ったオフロードを走らせてそのままになってたみたいで
ところどころに泥がこびりついてて、
結局全バラを決意^^
110511_222410 posted by
(C)ワタ
110511_224638 posted by
(C)ワタ
並べてみたりして、、
110511_231753 posted by
(C)ワタ
メカも大丈夫でした^^
110514_004817 posted by
(C)ワタ
樹脂パーツはお湯洗いしてやっと泥が取れました^^
110514_004714 posted by
(C)ワタ
走行自体は数回しかしてないそうなので、程度はよいみたいです^^
現在バラバラのまま、注文したベアリング待ちです^^
あとぜひ紹介したいので、これについていたボディです^^
ランエボなんですが、、とてもシュールな塗装がしてありました^^
ツレに聞くと、走行していた当時、透明のまま走らせていたそうなんですが、
たまたま、そこに同級生の女子二名が通りがかって、、、
女子二名「なんで透明なーん?!さみしいやーん」
ツレ「じゃ塗ってくれ」
ということでその女子二名に塗装を丸投げしたそうです、、w
で塗られて帰ってきたボディがこれ!!
ジャーん
110511_211825 posted by
(C)ワタ
運転席にすわってるのはツレだそうです。
110511_211901 posted by
(C)ワタ
後ろにはドキンちゃんとぴかちゅう
110511_211853 posted by
(C)ワタ
後部座席にはツレの同僚
助手席にはツレの愛犬「キスケ」
ボディサイドには「ヨロシクメカドック」
泣けてきます。
110511_211841 posted by
(C)ワタ
フォグランプはにこちゃんマークに
110514_004838 posted by
(C)ワタ
色は多分ポスターカラーか何かを細い筆で表塗りしてあります^^
男には思いつかない発想だなと妙に関心してしまった。。という話でした^^
TA-03Fに関する情報どなたかおしえてください~^^
---PR---
OTA-R31関連オークション
OTA-R関連オークション
CER関連オークション
VDF関連オークション
ドリパケ関連オークション
TC-D関連オークション
Posted at 2011/05/16 23:50:31 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス・工作 | 日記