• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワタ@のブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

M03のボディ

土曜日に子供と一緒にボディと色を買いに行きました^^

ミニクーパーの軽量ボディを探してたんですが、

ラクセイモデルにもラジ天大津にも軽量タイプはなく

結局最後に寄った西院のジョーシン京都一番館に新しくできたキッズランドにありました^^

新キッズランドのラジコンコーナーは小さくはなってますが
寺町店のものがほぼそのまま圧縮されて陳列されてる感じです。

新たに入荷されてるものもあったので、ラジコンコーナーがなくなるわけではないみたいです^^

でも一部動きの少ない商品は安売りしてたので、入荷がなくなる商品もありそうですね~。。汗
ラインナップの整理ですかね、、


で、下の子(4歳)と一緒に

「この車、何色に塗ろ~?」

と独り言っぽく言いながらスプレーを物色してると、間髪いれず

「これがいい!!!」と

息子が即決してくれました。。^^w




で土曜ナイトはメッカ行けなかったのでひたすらボディ製作した結果。。。








「完成^^」


息子が選んだ色はパープルメタリックでした^^

自分では絶対に選ばない色でしたが、完成してみればなかなか良い~^^
なんかアスファルトに色がにてて視認性に難がありそうですが、、、、ダイジョブかな。。汗

まいっか。。汗


メッカに行かれてるMフリークのみなさん、
お会いしたときはよろしくお願いします。m( __ __ )m


-----PR-----

Mシャーシ関連オークション
Posted at 2010/06/27 20:03:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | Mシャーシ | 日記
2010年06月20日 イイね!

ベアリングがオソロシイことに(゚Д゚;∬アワワ・・・

ワンウェイ交換するだけなのですぐ終わると思ってたのに、

インプットシャフトがなんだかグラグラ、、、???

オカシイナー グラグラするはずないのにナァ。。。

めんどくさがりやなので交換するところ以外の部分をなるべくさわらないようにしちゃう僕、、、

そのツケがこんなところにきていました。。



ベアリングがバラバラです。。。(゚Д゚;∬アワワ・・・


結局、ミッションケースもインプットシャフトも削れてるみたいなので全部交換になってしまいました。。泣


自業自得ですね、、、反省・・・_| ̄|○・・・
Posted at 2010/06/20 18:28:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス・工作 | 日記
2010年06月20日 イイね!

久しぶりのメンテ

久しぶりのメンテ今日は昼過ぎまで子供と留守番なので

テレビをみながらワンウェイ交換^^

でもワンウェイが壊れたってどの部分が壊れてるんでしょうか?

ドライブカップは使えるんでしょうか?
Posted at 2010/06/20 11:39:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス・工作 | 日記
2010年06月19日 イイね!

M-03 手を出してしまいました。

M-03 手を出してしまいました。先週、メッカでひでやんさんが走らせてるのを見て無性にほしくなってしまった、Mシャーシ。。。

ヤフオクで落札しそびれておちこんでたところに
Mシャーシヲタク(自称w)のゆぅさんからちょうどタイミング良いお話が、、^^

とうとう手に入れてしまいました。。。中古のタミグラ仕様M-03R!!
ブルーメッキの限定シャーシもついててかっこいい^^
ゆぅさん、ありがとうございました^^



ボディ無しの素組みの状態ですが、ラジコン公園で少しだけ走らせてきました^^


最初、前輪駆動に戸惑いましたが、
慣れてきたらこのままで変な癖もなく(癖があったとしてもワカラナイのですが、、)
走らせ易かったです^^

シャーシ:M-03R
フロントタイヤ:Mグリップ
リヤタイヤ:Sグリップ
モーター;yokomoクラブスポーツ(ドリパケランニングセット)
バッテリー:A123 2200mA ハードケース
ESC:yokomo SCR6712
サーボ:フタバS3003
プロポ:DSX3

ちなみにドリパケのワンウェイは今日やっと到着しました^^


-----PR-----

Mシャーシ関連オークション
Posted at 2010/06/19 22:47:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | Mシャーシ | 日記
2010年06月12日 イイね!

メッカ!

メッカ!夕方からラジ外出許可が出たので 乳レイアウト&リアル化が話題のメッカに行って来ました^^

京都組の方も多数おられて、ホームコースと勘違いしてしまう状態になってました^^

コースは常時10台以上の車が走ってて、隙間に「えいやっっ」と飛び込む感じでかなり練習になりそうです、、^^

最初はKPで走らせはじめて、吸い会のときより走れる。。。とおもってたら、
だんだんとなんだか巻き気味に、、

みんなと一緒に走ってあせってるのか。。。

もっと低速時に繊細な指使いを心がけて、、、、

んーだめだ、ふりっかえしでまわっちゃう、、、

Sぱぱさん、ひでやんさん、たろくまさんに操縦してもらったら、お三方とも

「巻くなぁ!!」

との感想、、、

前とセッティングはほぼ一緒のはずなのになんなんだ!!と今日の悶絶がはじまり、

今から考えると

どんなセッティングをしても、数周すると巻き巻きになり、周回すら難しい状態に、、、

なんかおかしいと気づくべきでした。。。。。

ひでやんさんの、「後輪駆動みたい」
たろくまさんの「ワンウェイはダイジョブ?」

という言葉のおかげで終了間際でしたがやっと気づきましたΣ(・ε・;) ありがとうございます!

ワンウェイがつぶれるってロックすることだと思い込んでたもんで、、゜(゚´Д`゚)

ひでやんさんに確認してもらうと、右のフロントが見事に滑ってました。。。。((;゚Д゚)

僕はすごく勉強になりましたが、
コース上でかなり邪魔してました。みなさんごめんなさい。(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
懲りずにまた行きますんでよろしくお願いします!!

はやくワンウェイ買いに行かないと。。。 。゜(゚´Д`゚)ノ
あとM05、超おもしろそう、、、、汗 やばし。。。。
Posted at 2010/06/12 23:34:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | mecca | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
678910 11 12
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

両イリジウムプラグへ交換 LKR7ARX-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 18:22:07
KUMHO 韓国製スタッドレスタイヤ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 16:37:38
スズキ エブリイ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 21:57:37

愛車一覧

スズキ エブリイ 平成23年式 (スズキ エブリイ)
ジョインターボ 5MT 白
ローバー ミニ ローバー ミニ
M-03 ラジコン用ボディです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ドリフトラジコン用ボディです。シャーシはドリフトパッケージ
その他 その他 その他 その他
写真用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation