先週の三連休はキャンプの予定だったのですが、雨予報なので断念。。泣
天気の良い日を見計らって日帰りBBQに行ってきました^^
行き先は鯖街道沿いにある
葛川(かつらがわ)森林キャンプ村
です^^
京都市内から1時間位でいけます^^
開村期間は4月中旬から10月中旬
料金備忘録
2011.9.18現在
施設利用
常設テント 宿泊3150円 日帰り1050円(10時~16時)
持ち込みテント 宿泊1570円 延長520円
バンガロー 宿泊7350円 日帰り3670円
テニスコート 310円/1時間
レンタル品
毛布 200円/一枚
マット 200円/一枚
焼き網 200円
鉄板 200円
飯ごう 200円
ナベ 200円
ヤカン 200円
まな板・包丁 200円
ガスランプ 840円
テニスラケット 200円
冷蔵庫 500円
販売品
炭 420円
薪 350円
キャンプファイヤー用薪(小) 3150円
着火剤 150円
焼き網 420円
ガス 420円
テニスボール 350円
調味料 150円
虫除けスプレー 420円
杉板はがき 70円
魚つかみどり 400円
今回は日帰りで延長したので2100円でした^^
ちなみに延長は試験運用だそうです。
葛川森林キャンプ村 posted by
(C)ワタ
僕たちが借りた場所周辺のパノラマ画像です。
クリックすれば大きな画像が見られます^^
敷地に余裕があるので子供が走り回っても大丈夫です^^
緑色のが常設テント
右の小屋がバンガローです^^
110918_134546 posted by
(C)ワタ
ここはテニスコート
キレイにすれば走らせられそうやなぁ。。。w
110918_123843 posted by
(C)ワタ
こんな人口川もあるんですが、あまり生き物はいませんでした。
110918_123910 posted by
(C)ワタ
端っこのヘドロに捕まり動けなって
無理に足引っこ抜いてサンダルが行方不明になって大変でしたw
110918_124800 posted by
(C)ワタ
今回新しく導入したシングルバーナーです
SOTO レギュレーターストーブ ST-310
既にシングルバーナーは
イワタニ カセットガスジュニアバーナーがあるのですが、
我が家の料理レベルでは2バーナーを買うより、シングルバーナーがもうひとつあったほうが便利!
という嫁の意見を取り入れて購入しました^^
ジュニアバーナーより安定感を期待していたのですが、ゴトクが細いのでおもったより剛性感がなく、むしろ安定感ではジュニアバーナーのほうが優れている気がします。
110918_132353 posted by
(C)ワタ
110918_132621 posted by
(C)ワタ
料理を待っている間、チビがうるさいのであっためた缶詰や、きゅうりを食わせますw
110918_132631 posted by
(C)ワタ
この缶詰、昔からある「焼き鳥」なんですが、ごはんにかけるとかなりうまいです。。
110918_150745 posted by
(C)ワタ
もうひとつの主食が焼き芋!僕はじゃがいものほうが好きです^^
110918_150703 posted by
(C)ワタ
110918_152557 posted by
(C)ワタ
アルミホイルを多めに巻いて水分を逃がさないようにして、
弱火でじっくりと焼くほうがいいみたいです^^
今回はちょっとぱさついてしまった。。汗
110918_150656 posted by
(C)ワタ
3時のおやつはカレー味ポップコーンです^^
110918_150629 posted by
(C)ワタ
油とカレーパウダーと塩コショウをいれて
110918_150639 posted by
(C)ワタ
蓋をしめてすこし左右に動かしながらひたすら待ちます。
あまり火から離すといつまでたってもできません。^^
110918_151119 posted by
(C)ワタ
数分たつとぽんぽんと音がしはじめ
間隔が3秒くらいになると、こげてくるのでその前に火をとめて、、
110918_151139 posted by
(C)ワタ
味が付きにくいので味を調節して完成です^^
110918_161955 posted by
(C)ワタ
キャンプ場横の河原はこんな感じで流れが速いので、川遊びは危なくてできません。
が、、
110918_170028 posted by
(C)ワタ
110918_162735 posted by
(C)ワタ
110918_162036 posted by
(C)ワタ
初心者スケールクローラーには丁度いいかも^^
<object width="560" height="315">
</object>
下の子が妙に食いついて運転してくれました^^
<object width="560" height="315">
</object>
スロットルは全開です^^
雨も降らなかったし、適度にキャンプ気分を味わえたし、ラジコンもできたし良かったです^^
ウインチを使えるような場所が無かったのが少し残念、、w
PR
コールマン テント オークション
コールマン タープ オークション
コールマン 寝袋 オークション
コールマン テーブル・チェア オークション
コールマン コンロ・バーナー オークション
スケールクローラー SCX-10 関連オークション
AX-10 関連オークション
CR-01 関連オークション
RC4WD 関連オークション
Posted at 2011/09/23 15:09:33 | |
トラックバック(0) |
キャンプ | 日記