車両購入時に内装で唯一気になっていたのがステアリング。
ディーラーで見たアプルーブドカーの116のステアリングがとっても
チープで、これはなんとかしたいなぁと思っておりました。
で、実際に納車された118のステアリングなのですが…
んん??そんなにチープじゃない??
なんか以前見た116のステアリングと印象が違うなぁ…、と
漠然と思っていたのですが、イメージが良い方に違っていたので
まぁいっか、と忘れていました…。
で、昨日頂いたコメントでステアリングの話題があり、ふと思い出して
いろいろと確認してみました。
私の車のステアリングはコレ(あ、ちなみにアプルーブドカーです)
これ極太とまでは行きませんが、程よい握りでけっこう気に入ってます。
コチラは比較のためにディーラーから拝借した画像
2枚とも2005年式の116です。↓
明らかに違いますよね?グリップの部分。
116と118では純正ステアリングの仕様が違ってたんでしょうか?
ステアリングカバーの色が違うのは仕様でしたよね。
それともひょっとしてこれはオプションのレザースポーツステアリング!?
もしそうならラッキーなのですが…
装備の内容にステアリングのことは一切含まれていなかったんでステアリングが
交換されている可能性など考えもしませんでした。
BMWの達人の皆様、1シリの達人の皆様!
このステアリングの正体がおわかりになる方がいらっしゃいましたら
どうぞご一報を。 ^ ^;
Posted at 2009/05/29 18:51:31 | |
トラックバック(0) |
E87 | クルマ