• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Macky118のブログ一覧

2011年03月05日 イイね!

今月はLIVEが2本

今月はLIVEが2本あっというまに3月突入!

一昨年ぐらいから昔の仲間とバンド活動を再開してまして、2011年も早々と1月からLIVE。そして今月は2本のLIVEを予定しています。そのうちの一本はシーナアンドロケッツのオープニングアクト。なかなか楽しみなのであります。

バンド活動って実はけっこうお金がかかります。まぁなんのカテゴリーも一緒だとは思いますが、だんだんと良い物を揃えたくなる。上を見ればキリがないのは車趣味と同じですね。

明日は久々にスタジオに入ってのリハ。
久しぶりに大音量でストレス解消〜♪
Posted at 2011/03/05 20:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | GUITAR | 趣味
2011年02月19日 イイね!

ブログ再開っ!!

いやはや、気がつけば1年以上の放置プレイ…。
せっかくのみんカラIDですから、やはり活用せねば。
まったりではありますが、ブログを再開しようかなと思っております。

幸いなことに、現在もE87に継続して乗っております。
車もこれといったトラブルも無く好調。
満足度も変わらず!やはり1シリーズは良い車だ♪

自分で言うのも何ですが、多趣味ですもんで車にばかりお金をかける
訳にはいきません…。なので、車の方は以前とそれほど変わっておりませんが
小さな変更はちょこちょこと。これについてはまた後々…。

さて、今度はサボらずにマイペースで続けます…。
Posted at 2011/02/19 18:11:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の諸々 | その他
2009年06月01日 イイね!

靴のお話+α

最近、ふとしたきっかけで見つけ、手に入れたお気に入り。
SPINGLE MOVE




広島の府中市という所にあるSPINGLE COMPANYという会社が
作っています。備後地方を表す、“bingo,japan”という
プリントが見えますね。たぶんブランドとしてはまだあまり
知られていないのでは無いかと思います。
ご存知の方いらっしゃいます?



いろいろなこだわりが盛り込まれており、すごく質感の良い
シューズです。スマートなデザインもお気に入り♪
インソールがこれまたソフトで大変履き心地がよろしい。



縫製もすごくしっかりしてますよ!



デザインやタイプも様々なバリエーションがありますんで
気になった方はぜひお試しあれ♪

ところで、87のヘッドライト。
みんカラでも話題になっているのを見かけましたが、
実際のところ内側は点灯するのかしないのか??
気になったので検証。

イカリング状態


ロービーム状態


ハイビーム状態


一応点灯するようです♪
バルブ入ってるんですね~。
ただし、ヘッドライトとしての役割を果たすほどの光量では
ありません。点灯しないとカッコ悪いから…程度の感じでしょうか。
ちなみに私の87は2006年式です。
これは年式によってもちがいがあるんでしょうかね?
Posted at 2009/06/01 23:33:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2009年05月29日 イイね!

ん??このステアリングって…?

車両購入時に内装で唯一気になっていたのがステアリング。
ディーラーで見たアプルーブドカーの116のステアリングがとっても
チープで、これはなんとかしたいなぁと思っておりました。

で、実際に納車された118のステアリングなのですが…
んん??そんなにチープじゃない??
なんか以前見た116のステアリングと印象が違うなぁ…、と
漠然と思っていたのですが、イメージが良い方に違っていたので
まぁいっか、と忘れていました…。
で、昨日頂いたコメントでステアリングの話題があり、ふと思い出して
いろいろと確認してみました。

私の車のステアリングはコレ(あ、ちなみにアプルーブドカーです)
これ極太とまでは行きませんが、程よい握りでけっこう気に入ってます。







コチラは比較のためにディーラーから拝借した画像
2枚とも2005年式の116です。↓



明らかに違いますよね?グリップの部分。
116と118では純正ステアリングの仕様が違ってたんでしょうか?
ステアリングカバーの色が違うのは仕様でしたよね。

それともひょっとしてこれはオプションのレザースポーツステアリング!?
もしそうならラッキーなのですが…
装備の内容にステアリングのことは一切含まれていなかったんでステアリングが
交換されている可能性など考えもしませんでした。

BMWの達人の皆様、1シリの達人の皆様!
このステアリングの正体がおわかりになる方がいらっしゃいましたら
どうぞご一報を。 ^ ^;
Posted at 2009/05/29 18:51:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | E87 | クルマ
2009年05月28日 イイね!

1シリ Mスポ比率

1シリーズのMスポパッケージ比率ってどれくらいなんでしょう?
みんカラを見ていると、ひじょ~にMスポ比率が高いような気がします。
みんカラに参加されてるオーナーの方は、車にこだわりを持った方が
多いでしょうから当然かな。
かくいう私も、最初はMスポ狙いでした…。



個人的に、マイナー前のフロントはノーマルでも納得できるんですが
やっぱお尻はMスポが良いですね~。
現状、車高はほどよくローダウン、タイヤも太くなりましたんで
ノーマルよりはバックからの眺めにボリューム感はでてるんですが…。
Posted at 2009/05/28 16:38:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | E87 | クルマ

プロフィール

「月極駐車場 引っ越し http://cvw.jp/b/529915/46731264/
何シテル?   02/07 19:51
Macky118です。 お金をかけなくても、楽しいカーライフ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
118の経年による不調に伴い乗り換え。 320i 2016 LCI 9年落ちを感じさせな ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
恒例の型落ちモデル購入(汗 ちょっと軽やかでコンパクトな走りに回帰したくなりました。 現 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
カブリオレを手放しましたが、車はどうしても必要。財政状況的に車にお金かけてられないんで、 ...
BMW 1シリーズ カブリオレ BMW 1シリーズ カブリオレ
久々のオープン。 この世代の1シリーズが大好きでして、敢えていまさらのE88です。 年数 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation