昨日はMPOCのみなさんで、信州ツーリングへ行ってきました(^-^)v
関東組は中央道談合坂PA に7:00時に集合ということで、圏央道あきる野ICすぐに住んでいる自分は6時半前に出発です。
八王子JCで若干の渋滞に巻き込まれ、7時を少し回ってしまいました。みなさんお揃いでした(汗)
中央道をひた走り、諏訪IC下りてすぐの「おぎのや」で関東組以外の方たちと合流です。

痛車の方々もこちらをガン見してましたね(笑)

ぴよん☆さんとコマッチさんのM3。
希少なシルバーストーンで兄弟のようです。

ryu@m3号渋いっす。ガルビノ会長とお揃いでうらやましい!
aobyさん 帰りはランデブー走行楽しかったです♪
ご近所のよしみでこれからもよろしくお願いします!

ポンシュ・スキーさん号のレイズTTAリムがヤバいです。やっぱりリム深最高~

HIROCKさんネームプレートありがとうございましたm(__)mぼくもフロントリップ真似しようかな~(同色塗り)
早くレーダー探知機着けて、快速使用にしてくださいねー♪

FO-60さん 次回はオーディオ聞かせてください!!

痛車に囲まれる会長号♪
ちょい不良さんのせいで、ガルビノが売れまくってるという噂が。。。(笑)

ちとせさんのボルシュタイナーFバンパー迫力はんぱないっす。中央道ではちとせさんの前を走りましたがバックミラーを見ながら泣きそうになってました(笑)

長野おやじさんのルーホイかっこいいー!!!このボディーカラーとの相性が抜群でした。

F3さんF10試乗させていただき、ありがとうございました!やっぱり大きな車はいいですね♪親に薦めてみます(^^)d

そして雑誌などで全国区の知名度を誇る、伝説の9番さんのM3。やはりオーラが違います!
足回りの作り方参考にさせていただきます。

そしてお約束のちょい不良会長の写真。
コワモテの会長がかき氷(イチゴシロップ)を食しているというなんともミスマッチな画です(笑)
場所を車山高原に移して、こちらではリフトに乗りました♪
f="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2finkara%2fuserstorage%2f000%2f004%2f156%2f737%2f6a038212fe.jpg" target=_blank>

上は涼しくて快適でした(^-^)
美ヶ原高原に移動しました。

いしちゃん@ @さん号です!!やはりCSLもオーラがあります。峠道ではヒラヒラとホントに軽そうでした(^-^)
美ヶ原高原でまったりのんびりしながら、マフラーの聞き比べやいしちゃんさん号の試乗会が行われました。
時間過ぎるのが、あっという間の1日でした!
ご一緒させていただいたMPOCの皆様、本当にありがとうございましたm(__)m
また次回よろしくお願いします!
Posted at 2012/07/29 14:26:09 | |
トラックバック(0) |
オフミ | クルマ