• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜海老のおっさんのブログ一覧

2010年02月19日 イイね!

今やれることをしないと・・・・

ご無沙汰です。生きていますよ!(笑)


幌の修繕を行う予定がズルズルと時だけが経っていきます。
というより、やれるときにやれば良かったですね(>_<)全く。

今は資金難もあり、あるもの対処で対応。ハハハ、いつもの事です。
洗濯バサミ使ったり、テント用の補修テープ使用してのヒサシ作りなど、お馬鹿なことばかりして、現状を何とか維持しています。

資金に余裕は・・・考えられませんが、そのうちにテント屋さんに行きちょっと調べてみようかと考えています。幌のスクリーンです。耐光性考えるとホームセンター市販の物は(青っぽいやつなど)、やはりすぐ駄目になるみたいですね。出来たら、スクリーンの生地を少し分けてもらいたいと考えています。
また、今ネット検索中。何かあるかなって(笑)。

画像が無くてごめんね。恥ずかしいんだもの(^_^;)



Posted at 2010/02/19 21:43:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 三菱ジープ | クルマ
2009年12月20日 イイね!

愛車が教える、痛いところ(軽傷編)

題名はかなり膨張!たわいないからごめんなさい。先に誤ります。


11、12月と幾つかの不具合(振動による?)ありました。

ラジエーターホースからの漏れ、エンジンオイルの漏れなど。


出張の際には特に漏れなど各部見るのですが、


1.現地帰りに発見!水温計の針がいつもと何か違う。普通なら気がつかないかな。ほんのちょっぴり差す位置が高い。~来る時は漏れていなかったのにクーラントが、シャーシに飛び散った跡が!→幸い、亀裂なくホースバンドの緩みで良かった。その後クーラント補充で今に至る。(11月)


2.帰宅途中、会社駐車場内で気づいた。アクセル離すとエンジン内で異音が…オイル交換2回に1回交換するあれが…緩んでいる。下部に潜ってみると、確かにオイルパンがちょっと濡れている感じ。下に垂れるほどじゃなし。→締め直したら、異音なくなり、当然漏れ止まり。まぁ、気になるが音なくなったからいいかな。(12月)その後、今に至る。オイルフィルターは次回交換。


って、たわいない事でした。普段からもっと気をつけないとと感じています。今回は幸いでした。恥ずかしい。
Posted at 2009/12/20 19:37:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 三菱ジープ | クルマ
2009年09月22日 イイね!

墓参りと井川ダム~53にて

墓参りと井川ダム~53にてシルバーウイークということで、どこかに出かけた方もあると思います。今もかな?

仕事柄、皆の休む日は大抵が勤めですので、中々このような連休中は休めませんが、
今日はたまたま非番で、実家の母の強い意向もあり、父方の在所の墓参りに出かけました。
家族総出です。

静岡県の「柿島」という地名で、口坂本温泉方面にあります。

墓参りも無事に済ませ安堵し、「どうせここまで来ているんなら・・・」
ということで、もう少し足を延ばしてみました。


そこで、「井川ダム」です。
久々の場所でもあるし、また家族総出のジープ乗りも珍しい・・・

ここに着いてからは、ダム湖見渡せる場所で、持参おにぎり弁当です♪
いつも思いますが、外で食べるものは豪華でなくても旨い!
いえ、それが本当の豪華なのかもしれませんね(笑)。

少々寒く、また雨もちらり・・・資料館を少し見て帰宅へと。

53は良く走ります。快調です!
あっ!この言い方は、54でもそうでしたね♪(笑)


※画像をこの書いている中に埋め込みたいけど、やり方が忘れました・・・
ダム湖、53も入れたいのに・・・・・・・教えて下さいな・・・・・・・・
Posted at 2009/09/22 22:46:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱ジープ | 旅行/地域
2009年08月21日 イイね!

オイル交換完了、家族祝

オイル交換完了、家族祝本日、オイル交換完了。これで暫し、気持ちも車もOK!

ドレンパッキンは裏返し使用。フラッシング実施。エンジン内のゴムパーツ類に保護スプレー。各ペダル駆動部にCRCや下部スプリング(クラッチ)にグリスアップ。
洗車はWAX掛け(見えない幌スクリーン含む)まで。

今日で40半ば。運動不足で肥えてきた体だが(需要と供給が崩れている)、家族が祝ってくれて?昼食バイキング。

また、すげぇ~喰ってしまった(^^;)

…まぁいいか!

…縄跳びも結構疲れるね♪
Posted at 2009/08/21 20:13:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱ジープ | クルマ
2009年08月20日 イイね!

明日21日は、3000kmごとのオイル交換

明日21日は、3000kmごとのオイル交換山梨県に一泊の出張が月に一度ある。
この回数も二度になるかもしれない。

自宅から会社まで往復約80km。山梨の仕事場まで自宅から往復約360km。
まあ、泊まり先のホテルなど移動にかかる。

社用車使用がメインのはずが、様々な要因で我がジープの登場。
走行距離が痛いなあ~まあ、その分楽しめるといえばそうだけど・・・・・・。


前回オイル交換 85200kmちょっと・・・7月 3日に実施している。

今回オイル交換 88200kmちょっと・・・8月20日に実施予定。明日だね。


一か月半で3000kmか・・・・・・・・・。。。。。。。。。

※画像は以前で使ったもの。すまないm(__)m
Posted at 2009/08/20 23:18:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱ジープ | クルマ

プロフィール

「ワイパーゴム」
何シテル?   03/07 21:35
・・・・・2015.03.03に晴れてリターンライダー!20数年ぶり♪選んだのはカワサキ エリミネーター250SE。そして色々な事情で、現在は「セレナ」に乗り換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今更ですがエアコンフィルターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 15:49:45
エアコンフィルタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 08:18:07
9/2 今日の昼食は・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/04 05:55:49

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホワイトパール (ホンダ ステップワゴン)
2018年末から、乗り始める。その前も同車種(不具合から乗換)。 乗る度に愛着が湧いてい ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
新たな相棒!宜しくな!(^o^)ノ イエー!
カワサキ エリミネーター250SE エミリー (カワサキ エリミネーター250SE)
20数年ぶりに転勤きっかけとはいえ、再び乗れるようになりました。リターンライダーには乗り ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
昭和59年製、J54。20年ぶりにまた乗れました。懐かしさと誇りをもって、今通勤主体で楽 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation