• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜海老のおっさんのブログ一覧

2009年11月14日 イイね!

自己流焚き火台

自己流焚き火台先日、お知らせした焚き火台を紹介!
…って、大袈裟な…

話によると、既にやられてる方もある!と聞いていますが…

いやぁ~一升炊き用の炊飯器内釜は探すのに一苦労、いや二苦労?!

画像ではわかりませんが、下部は穴大(ドリル穴開け)で一部大きめに開けています。また、足も4つ付けてあります。

燃焼を促進させる、つまり、下から空気吸い、上に押し上げる、燃焼条件らしい。そういったことを踏まえて、ご覧の通り!

使い勝手は、思っていたより驚くほど効率的良く燃えましたよ♪
あえていえば、足をもっと長くすれば良かった。
※炊飯器内釜は飯炊き時にかなり高温になります故、焚き火台としても充分使えるのです♪
Posted at 2009/11/14 17:33:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 焚火台 | モブログ
2009年11月09日 イイね!

山小屋でのひととき

山小屋でのひととき先日、今は主が留守の山小屋へ行ってきました。
たまに行くのですが、今回は、千葉から、山梨からと私の先輩ともいえるジープ仲間が
集まりました。

両先輩とも55ですが、ここでもやはり排ガス規制の悪法に泣き、今はキューブの方が。
55は手放さず、今も維持はしているとのこと。規制はやむをえないとしても、やはり代替案など、補助すべき乗っていられるような事が悔やまれますね。何事も順序がありますから。

さて、この山小屋でね、私の小遣い奮発してこれ購入し、初めてのお披露目でした♪

「ユニセラTG」 ユニフレーム製品の炭火卓上コンロというのかな。


炭といえば、
菊桜さんからの影響でした。優しい暖かさで、素材を盛り上げるあの味を教えてくれましたね。

そして、この製品のシングル版仕様で、教えてくれた千葉の方。

炭の力は驚きますね。皆さんも知っていますが、余分なものを落とし本当に素材が生きます!!

そういえば、自己流の焚火台=炭おこしを作成!

炊飯器の内釜使用し、作成。使い勝手良く、炭おこしもばっちし!

また後日公開します!←大袈裟な表現だな(笑)





Posted at 2009/11/09 19:19:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 焚火台 | 趣味

プロフィール

「ワイパーゴム」
何シテル?   03/07 21:35
・・・・・2015.03.03に晴れてリターンライダー!20数年ぶり♪選んだのはカワサキ エリミネーター250SE。そして色々な事情で、現在は「セレナ」に乗り換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今更ですがエアコンフィルターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 15:49:45
エアコンフィルタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 08:18:07
9/2 今日の昼食は・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/04 05:55:49

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホワイトパール (ホンダ ステップワゴン)
2018年末から、乗り始める。その前も同車種(不具合から乗換)。 乗る度に愛着が湧いてい ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
新たな相棒!宜しくな!(^o^)ノ イエー!
カワサキ エリミネーター250SE エミリー (カワサキ エリミネーター250SE)
20数年ぶりに転勤きっかけとはいえ、再び乗れるようになりました。リターンライダーには乗り ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
昭和59年製、J54。20年ぶりにまた乗れました。懐かしさと誇りをもって、今通勤主体で楽 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation