• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜海老のおっさんのブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

紅葉だあ!香嵐渓♪

2013.11.27
母と叔母連れて、愛知県にある「香嵐渓」へ行って来ました。先日TVでも紅葉真っ盛りを放送された所です。

いや~圧巻!
スゲー(゜ロ゜;!
の綺麗なこと!!
多分、今までの人生の中では最高の紅葉といえます。

アウトドアまがいのキャンパー(偽キャンパーともいわれている?)としては、この紅葉の中で鍋喰いながら、芋焼酎を味わいたい!と、思いました(笑マジっす)。

しかし、この香嵐渓の紅葉も早ければ今週末までぐらいか。まあ、あと1週間でしょうか。計画されている方はお早めに!


スマホでの紅葉画像ですが、下手っピーが撮っているのでご勘弁m(__)m






Posted at 2013/11/27 23:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2013年11月26日 イイね!

修理その後 ガスピア

ポータブルヒーターカセットガス使用の「ガスピア」について、やっと購入先のネット業者から連絡ありました(丁寧なメール)。

やはり、気軽にはいきませんね。まず前提として往復送料の1050円はどうしてもかかる。これに、送った後の点検で+修理費となるとのことです(事前に連絡くれます)。
さあ、どうしようか?
ガス漏れだから、パッキンだけの交換のような気がします。

新品買えば5000円超えだし、我国内産ならもっとします。本当は国内産が一番!メイド イン ジャパン!!と叫びたいけど(笑)

しかしなあ~何もしないで1050円は絶対にかかるとなあ~(^_^;)どうしようか?


2013年11月25日 イイね!

修理 その後

コールマン クイック セットサンスクリーン 300 ライムグリーン 170T16900J
が先日のキャンプで破損した物だけど、先程修理依頼先のアルペンからTELがあった。見積もり金額のお知らせであります。
2700円欠ける程度とのこと。即了解し、引き続き修理依頼へ。

とまあ、急遽ご連絡です。

ガスピアは何処へ修理依頼してよいかわからず、未だに監禁状態(笑)
2013年11月24日 イイね!

修理品ぶつぶつ、、、ああ、ぶつぶつ

先日キャンプで破損したColeman クイック セットサンスクリーン(アルペンへ持ち込み修理依頼済)でしたが、実はこの他にももう1つ(>_<)


ポータブルヒーターの「ガスピア」です。これは便利でカセットガス1本で3時間は持ちます。これのガス漏れがありました。
痛いときは重なります。こちらの方は無理な使い方はせず、今回のキャンプで初めて(>_<)
韓国製品ではありますが、リーズナブルで使い勝手よく、これまでは本に重宝していました。

年内にもう1回は2泊3日のキャンプ行いたいので、これらが早く治ると良いのですが、、、ガスピアはまだ修理先未定で待機中(苦笑)

壊れる前のColeman クイック セットサンスクリーン

壊れたあと、この状態にまとめてアルペンに持ち込む

、、、ああ、ぶつぶつ、、、

2013年11月21日 イイね!

キャンプ続き

今ね、ボールマッカートニー、サザンの曲聴きながら独り飲んでる。
星が綺麗だな♪




ロマンチストの僕でした(笑)

プロフィール

「ワイパーゴム」
何シテル?   03/07 21:35
・・・・・2015.03.03に晴れてリターンライダー!20数年ぶり♪選んだのはカワサキ エリミネーター250SE。そして色々な事情で、現在は「セレナ」に乗り換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 45 67 8 9
1011 121314 15 16
171819 20 212223
24 25 26 27282930

リンク・クリップ

今更ですがエアコンフィルターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 15:49:45
エアコンフィルタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 08:18:07
9/2 今日の昼食は・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/04 05:55:49

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホワイトパール (ホンダ ステップワゴン)
2018年末から、乗り始める。その前も同車種(不具合から乗換)。 乗る度に愛着が湧いてい ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
新たな相棒!宜しくな!(^o^)ノ イエー!
カワサキ エリミネーター250SE エミリー (カワサキ エリミネーター250SE)
20数年ぶりに転勤きっかけとはいえ、再び乗れるようになりました。リターンライダーには乗り ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
昭和59年製、J54。20年ぶりにまた乗れました。懐かしさと誇りをもって、今通勤主体で楽 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation