• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜海老のおっさんのブログ一覧

2013年12月17日 イイね!

車中泊用のテーブル作成 その2

出来たぞ!
なかなかいいぞ!
作りが粗いけど、気にしないぞ!

こんな感じで使用。


折り畳むとこんな感じです。コンパクトでなかなか♪(←自分で言ってる 笑)



size
H320×W600×D300
材料
桐、廃材、折り畳み脚etc.
費用
2800円

同じぐらいのsizeの市販ミニテーブルと比べると高くつきましたが、この高さはまずありません。車内では僕はこの高さにこだわりました。折り畳み脚ではこれがこのテーブルでは高さ限界ですね。
この折り畳み脚の費用が安ければもっと抑えられたのに。。。
まあ、オリジナル、僕の世界に1つのミニテーブルだから、まあ いいか♪(^^)

今度は桧で作成したいね。
桐は柔らかくて加工し易いし、軽い。けれども傷がつきやすい。
丈夫さなら桧。次回はいつになるやら(笑)
2013年12月17日 イイね!

車中泊用○ー○ル作成 その1

ちゃんと作ってますよ!(笑)

車中泊用の○ー○ル作成途中経過♪

その天板の裏に脚を付けますが、ここでちと細工。

そのまま脚を付けてもいいのですが、多分すぐに脚が取れてしまう。これだと短いネジ使用で浅い止めになります。初めはいいけど、すぐに外れる気がします。

そこで、少し厚みを増します。増した分、ネジも長くなり、深く止められます。


~天板裏に増した板(補強材)を位置合わせして、木工用ボンドで貼り付け。

現在、乾くの待ってま~す(笑) 馬鹿みたいにたっぷりボンド塗りすぎたから、まだまだかかる(^_^;)



2013年12月17日 イイね!

車中泊用○ー○ル作成 その1

ちゃんと作ってますよ!(笑)

車中泊用の○ー○ル作成途中経過♪

その天板の裏に脚を付けますが、ここでちと細工。

そのまま脚を付けてもいいのですが、多分すぐに脚が取れてしまう。これだと短いネジ使用で浅い止めになります。初めはいいけど、すぐに外れる気がします。

そこで、少し厚みを増します。増した分、ネジも長くなり、深く止められます。


~天板裏に増した板(補強材)を位置合わせして、木工用ボンドで貼り付け。

現在、乾くの待ってま~す(笑) 馬鹿みたいにたっぷりボンド塗りすぎたから、まだまだかかる(^_^;)



2013年12月16日 イイね!

車中泊用の○ー○ル作成に重い腰を上げた(笑)

夜勤明けにホームセンターに寄り道し、材料を購入。


それまで、ネットなどで色々調べていました。
しかし、どうしても好みに合うサイズがありません。必ずどこが合わない(>_<)ダメだ!

結局高くつくことになったけれど、完成したらこの世でたった一つの物だから、まあ いいか!!

......えっ?いつ完成かって?


アウトドアまがいですから、気長にお待ち下さいませ!ワハハハ

2013年12月14日 イイね!

着々と準備中~キャンプ

先月のキャンプでガス漏れ起こしたヒーターの「ガスピア」。海外製だからとはいいたくないけど、アフターメンテナンスがいまいちのため、まだ修理出していません。
でね、外があまりにも寒いので、Amazonなどでポチポチと準備しています、完全にインドアです(笑)。


カセットガスヒーターのガスピアに代わり、安心を求めたイワタニ製のカセットガス「ジュニアヒーター」をポチっと(笑)。

で、次にこれはね、もっと早く購入していてもおかしくないし、今更と言われるかもしれないこれ!
「ウインドスクリーン」。
カセットガスのコンロ(イワタニ製)をよく使用するんですが、この時に毎回風に悩んでいました。あるもんで代用していたけど、やっぱり専用のがいい。


.......この他にも揃えています。レトロランプなどね。
今までのキャンプスタイルを少し変えて、レトロ風を(笑)。←全然レトロではないけどね、ワハハと笑って誤魔化す。

12月末に今年最後のキャンプ予定しています。
アウトドアまがいはいかに!?(笑)

プロフィール

「ワイパーゴム」
何シテル?   03/07 21:35
・・・・・2015.03.03に晴れてリターンライダー!20数年ぶり♪選んだのはカワサキ エリミネーター250SE。そして色々な事情で、現在は「セレナ」に乗り換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
89 10 111213 14
15 16 17181920 21
222324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

今更ですがエアコンフィルターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 15:49:45
エアコンフィルタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 08:18:07
9/2 今日の昼食は・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/04 05:55:49

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホワイトパール (ホンダ ステップワゴン)
2018年末から、乗り始める。その前も同車種(不具合から乗換)。 乗る度に愛着が湧いてい ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
新たな相棒!宜しくな!(^o^)ノ イエー!
カワサキ エリミネーター250SE エミリー (カワサキ エリミネーター250SE)
20数年ぶりに転勤きっかけとはいえ、再び乗れるようになりました。リターンライダーには乗り ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
昭和59年製、J54。20年ぶりにまた乗れました。懐かしさと誇りをもって、今通勤主体で楽 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation