• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さのゆ~@ACR50のブログ一覧

2014年08月10日 イイね!

モニター流用②

モニター流用②とりあえず映像映るようになったので、バラした状態からポップアップユニットの状態まで戻しました。

一つ気になったのですが、僕の車はこのユニットが入る位置に小物入れが付いています。
このユニットと小物入れをすんなりと入れ替える事ができるのか・・・
それともナビ用のオーディオパネルが必要になるのか・・・
後者だったらまた余計な出費が・・・
Posted at 2014/08/10 20:49:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2014年08月10日 イイね!

モニターの流用作業

モニターの流用作業前から色々試している純正ナビモニターの流用作業。

結局ピンアサイン分からなかったので、違うモニターの基盤ブッコみました←

絶賛作業中なので、部屋に足の踏み場が無いです・・・



前期ナビの液晶は6.5インチで、後期の液晶は7インチ。7インチだと、その液晶を駆動できるイイ感じの基盤があったりするんですが、6.5インチだと、微妙な基盤しかないんですよね。僕が適当に探した中ではの話ですけど。

BMWが6.5インチのシャープ製液晶らしく液晶自体は良いメーカーのがあるなぁーと前から調べてはいたのですが・・・
基盤が6.5インチの解像度で動作させれるか怪しい物しかなかったので・・・

その基盤買って取り付けて変だったりしたら微妙なので、とりあえずメーカーもよく分からんモニター買って形だけでもくっつくかやってみようかと。

とりあえず純正ナビの液晶は前期、後期共にTOSHIBA製でした。

写真の通りに液晶はまあ付きそうなのですが、スイッチ類配線がゴチャってるので、イライラしながら作業してます←
Posted at 2014/08/10 00:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年05月22日 イイね!

5/17 葛西オフ

今更ですがww

暖かくなってきて今年初のオフでした。
初めてお会いする方もいて、色々話せて楽しかったです。

とりあえず撮った写真貼って・・・と言っても、全然撮ってない・・・

職業がカメラマンモドキなのですが、プライベートじゃ全然撮らないんでw
カメラも放置しすぎてレンズにホコリが溜まってたらしく撮った画像汚かったので、使えそうなの数枚です

主役?だったサトジュンさんの車両と


集まった他の方たちの写真ですw
少ないww



Posted at 2014/05/22 23:27:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年05月02日 イイね!

ラゲッジルーム

ラゲッジルーム僕の車のリアラゲッジスペースの扉が、ダンパーがダメなのかレバー引いても開かないんですよね。

いつも開ける時指でガリガリしてましたが、今日時間あったので適当に取っ手つけました。

意外とコレで十分だったので、ダンパー変えなくてもいいかな・・・
Posted at 2014/05/02 20:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年04月13日 イイね!

オイル交換

先週、埼玉のKTSさんでマフラー交換して、今日はオイル交換してきました。

REDSEED?とあまり聞いたことないオイルでしたが、お店の人が言うにはイイオイルらしいので、しばらくコレで乗ってみます。

お店の人もM35に乗ってるらしく色々話せました。

お客さんで来ていたエボ4に乗ってた外人さんも、殆ど日本語できなかったので身振り手振りで色々話してましたが、M35の6MTの車両に乗っているらしく、何かを熱く語ってましたが、まあ面白かったですw
Posted at 2014/04/13 19:19:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「@MIX お金が…w」
何シテル?   09/22 21:43
レガシィーBH5D→アコードCH9→ステージアM35→エスティマACR50 と、乗り継いでいます。 2021/05/20から現在のエスティマで、初のワンボック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
初のワンボックス! よろしくお願いします!
日産 ステージア 日産 ステージア
前期ターボのタケローズエアロ! 派手な割に車検もこのまま通ります! エアロ大きいので車 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
レガシィから乗り換えました。 でも何か調子悪い( ´_ゝ`)w
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
S15、180SX、レガシィで悩んで、結果レガシィとなりました。ジャンルの違う候補だった ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation