• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さのゆ~@ACR50のブログ一覧

2015年10月11日 イイね!

ステージア合同OFF

ステージア合同OFF10日の夜、ステージアの34・35の合同OFFに行って参りました。

仕事終わってからの参戦だったので1時間チョイ遅れての登場でしたが。

いやぁー。34の台数の多さがもう・・・w
35はやはりマイナーなんですかねぇ。
34が多分50台近く。35が20台いたかなぁ~レベルだった気がします

雨なのに傘忘れるしw

34も35もカッコいい車両多かったので、参加できて良かったです。
そしてMT車両欲しい病にかかってます←




Posted at 2015/10/11 18:10:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年09月26日 イイね!

OFF会チラ見←

OFF会チラ見←風邪なのか少し体調が微妙な中、34ステジのOFF会にお邪魔してきました。

本日は橋本のサンクラウド?ってお店にいらなくなった純正ホイールを廃棄しに行く予定もあったので、丁度良いドライブになるかなぁと。

途中、タケローズに寄って社長さんと話をしたりして、その後ホイールをポイッと!
タイヤの廃棄とホイールの廃棄でいくらかかるかなぁと悩んでましたが、逆に1本千円で売れたので4千円ゲット。
行く前に、3000円分給油して、フューエルメーター半分くらい。
今さっき帰ってきて残り1メモリくらい。何キロ走ったか知らんけど、燃費悪くねぇか・・・?まあいいや。

んで、前回の35のOFF会で、来週、大黒で34、35の合同OFFがあるらしいと、聞いていたのですが、時間もわからないし、誰が幹事かも不明だったので、とりあえずホイールポイした後に大黒へ

特にステジも見当たらなかったので、遅い昼飯とオヤツを食って車に戻ったら、後ろのほうに34の集団がいたので声をかけさせてもらいました。
35ステジ1台も居なかったので、軽くアウェイ感ありましたがw
260RS率も多かったので、エンジンサウンドも良いし、MTも羨ましいし欲しくなってきましたよ←
あれだけ多くの260見たのは、はじめてかも知れないです。

とりあえず人の名前と顔を覚えるのが苦手なので、既に誰が誰だったか覚えていないですが・・・w

自分も10日に参加する予定なので、またお会いしましたらよろしくです。


Posted at 2015/09/27 01:02:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年08月30日 イイね!

近所にある

近所にあるミライースか何かのCMに出てくるお店です。

1度しか行った事ないですが←

まあどうでも良いですがw


ディーラーに行って、ハブベアリングいくらか聞いてきました。
工賃込みで片側約6万。たけーよ

と、言うかホントにハブベアリングからの異音なのかが謎です。

車検とかお願いしてる店に行って、車体持ち上げて、左フロントホイールを手で回しても特に変な音はしない・・・
隣に、店のおじさん乗せて走らせても音がしない・・・
店行くまでは、音が出てたんだけどなぁ

また音が気になったら来ますと、店を出て5分くらい走ったらまた異音発生

なんだろね
Posted at 2015/08/30 14:30:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月12日 イイね!

エアロ付きで車検

先週、車屋に車検で預けておいたので、本日車を引き取りにいってきました。

自分の車はタケローズのフルエアロが付いていて、
フロント+10cm
リア+10cm
サイドも+2~4cm
ぐらいサイズが変わっていると思われるので、車屋さんに構造変更の申請もして車検に通しておいてと伝えてありました。

で、本日車を取りにいったのですが、

構造変更しなくても車検通っちゃったよ。とww

車屋さんから聞いた話ですが構造変更の書類も作って、車検場に持っていって検査員に
「どこ構造変更するの?」
と聞かれ、全長、車幅と言ったら、しなくても平気と言われたそうです←

なんか、最近は車両のサイズにそこまで厳しくないらしいですね。
ボルトとか両面で留めてある場合に限るそうですが。

ただ、車検証の記載とサイズが違うので、やはりディーラーでは見てもらえない線が濃厚ですw

あと車検ではマフラーの音量で2回不合格だったらしいですw

一応、車検対応マフラーだったのですが、劣化して音量が多少大きかったのかなぁと。
車のタコメーターで回転上げて計測して不合格だったので、エンジンに回転計付けて、それの数値見ながら検査通したらギリギリ合格だったようです。
昔乗ってたレガシィのが音量大きかった記憶もあるんですけどねぇ。

Posted at 2015/04/12 16:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月13日 イイね!

今更ですが

今更ですがあけましておめでとうございます←

今年もお財布と相談しながら弄ろうと思います。
とりあえずホイール物色してますが、スノボに浮気してお金使っちゃいました(笑

まあ気長に探します。

正月は辰巳で、専門の時の友達、エボ6(カリスマGT?)とコルトのバージョンRとプチオフしたりして過ごしましたが、
今年またOFF会等で会いましたら宜しくお願いします。
Posted at 2015/01/13 21:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@MIX お金が…w」
何シテル?   09/22 21:43
レガシィーBH5D→アコードCH9→ステージアM35→エスティマACR50 と、乗り継いでいます。 2021/05/20から現在のエスティマで、初のワンボック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
初のワンボックス! よろしくお願いします!
日産 ステージア 日産 ステージア
前期ターボのタケローズエアロ! 派手な割に車検もこのまま通ります! エアロ大きいので車 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
レガシィから乗り換えました。 でも何か調子悪い( ´_ゝ`)w
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
S15、180SX、レガシィで悩んで、結果レガシィとなりました。ジャンルの違う候補だった ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation