• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さのゆ~@ACR50のブログ一覧

2013年05月19日 イイね!

ナビユニット移動&ディーラーへ・・・

今日は晴れてたので、ナビのユニットを移動させました。

今まではアッパーグローブボックスに隠していたのですが


後ろのラゲッジスペースの中に移動させました。



後ろのシート外したりと面倒でしたがまあ1時間ちょっとで完成。

と思ったら、何故かエアバック警告灯が点滅・・・

車買うときにも点灯していて、買った店の人が納車までに消しとくとディーラーに持ち込んでおいてくれたらしいのですが・・・再度点灯・・・

たぶん前のオーナーがハンドル変えたりして変な後処理してるんじゃなかろうかと(´・ω・)

とりあえず近所のディーラーに行って消してもらいました。

なんかディーラーも最近は厳しくなってる?と言うか、陸運局の監査の人が抜き打ちで見回ったりするらしく最近は少しでも、イジってあるような車は工場にも入れれないぽいですね。
自分のはノーマルなので、まあ良かったのですが、それでも社外ナビと、ELメーター等が付いていたので少し話し合いながら作業したらしいです^^;

マフラーとか何かを変えた場合、これは車検適合ですよーみたいな書面があればOKらしいですが、これで車検通しましたよーみたいな以前は平気だったと言うような証明も何も無い状態だと、ディーラーでの整備は断られる可能性もあるらしいです。
Posted at 2013/05/19 17:18:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月19日 イイね!

OFF会

OFF会先ほど帰ってきましたー

参加された方お疲れ様でした!

他の人の車を見ると早いとこ自分も何かいじりたいですな(๑¯ω¯๑)

お金が・・・
Posted at 2013/05/19 03:03:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月07日 イイね!

ナビ

ナビ今日やっとナビを取り付けました。

強風で作業も大変だったけどまあなんとか・・・

3連メーターを小物入れに取り付けようと思った(前オーナーは取り付けてたっぽい)のですが

こんなとこどうやって付けるねんって感じだったのでとりあえずあきらめましたw

固定できるけど固定したらコネクタ挿せない&コネクタ挿してからじゃ固定できない場所です(謎

そのうち配線延長か何かしてどこかにつけます。
Posted at 2013/05/07 23:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月28日 イイね!

ナビ取り付け

ナビ取り付けナビを付けようと内装バラしーの、配線しーの、詰まりーの

アンテナ変換ケーブルが無いと付かないっぽい。

そしてアマゾンでポチリ。

とりあえずバラした状態で放置、次の休みに持ち越しだなな・・・

来週休みあるのだろうか・・・

その前に、オイラのナビにはハイダウェイユニットなるものがある。

アコードもレガシーも助手席下に設置したんだけど、この車助手席下狭いんだよなぁ。

どこに設置しよう・・・
Posted at 2013/04/28 23:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月04日 イイね!

久しぶりに

ログインしました。
ツイッターとかではつぶやいてるんだけど、なかなかここにはアクセスしてなかったりw
と、言うか会社ではミンカラ見てるけどログインしないで見てるからな・・・

今、フロントエアロが粉砕してサイドとリアだけ車高下がった感じでバランスが悪かとです。
エアロ付けるか・・・車の乗り換えにするか・・・←
柿本のGT-BOXってマフラー付いてるから回すと気持ちいいんだけど、やはりレガと比べるとパワー不足なんだよなぁ・・・
エンジン載せ換えも高そうだしw

悩みますわw
Posted at 2013/03/04 22:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@MIX お金が…w」
何シテル?   09/22 21:43
レガシィーBH5D→アコードCH9→ステージアM35→エスティマACR50 と、乗り継いでいます。 2021/05/20から現在のエスティマで、初のワンボック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
初のワンボックス! よろしくお願いします!
日産 ステージア 日産 ステージア
前期ターボのタケローズエアロ! 派手な割に車検もこのまま通ります! エアロ大きいので車 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
レガシィから乗り換えました。 でも何か調子悪い( ´_ゝ`)w
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
S15、180SX、レガシィで悩んで、結果レガシィとなりました。ジャンルの違う候補だった ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation