• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オニッチのブログ一覧

2011年02月20日 イイね!

美浜サーキットに行ってきました☆(2011.02.19)

予定通り昨日は美浜サーキットへフリー走行へ行ってきました。
みん友のヒガリンさん、わか@worksさん、ヒガリンさんの会社の先輩さん、そして見学のモッチーさんの5人で参加です。


去年の9月に美浜初走行のときのベストは48.867。
そして今週の月曜日に雪の中で走ったときはウェットのため参考にならず…
天気もいいですし、フロントに8.5jを投入してますのでタイムも期待出来そうな感じでした♪
例の如く助手席を外し、ガソリンかなり少なめで走行開始。
目標は46秒台です


画像はヒガリンさんにとってもらったものです♪
1枠枠目のベストは47.271。
う~ん、やっぱり美浜は難しいながらもとっても楽しいコースでした。
我慢しなきゃいけない感じが気持ちいいです(笑)

走行後空気圧をチェックすると予想以上に空気圧が上がってました。
ちょいと空気圧を弄って2枠目で46秒台を目指します。

2枠目はヒガリンさんも走行されてましたので、背後霊作戦にでました。
台数が多くクリアをとりにくかったのですが何とか46.945で目標達成☆
走り込み&研究をして46秒5あたりまでは暑くなる前に達成したいです。
車載も撮っていたのですが、コースが真っ白で完全に撮影に失敗しました(汗
はぁ~


走行後は皆さんで食事に。
大盛りメニューもあってかな~り惹かれるものがありましたが2,000グラムということでさすがに回避。
いつかチャレンジしてみたいメニューでした。
2人ならなんとかいけるかも…
どなたかご一緒しませんか?

という訳で今回もとっても楽しめました♪
次は来月のYZかな!?
そして3、4月中にまた美浜は走りたいと計画しております。
モッチーさんのCR-Zでのサーキット走行も期待しております♪
ご一緒していただいた皆様、ありがとうございました~。
Posted at 2011/02/20 12:13:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2011年02月16日 イイね!

今週は美浜☆

今週は美浜☆さて、画像は美浜ですがいつでしょう?

正解は14日の月曜日、雪が降り出す前に撮影したものです。
仕事が休みだったのでこっそり練習をしてしまおうと思ったのですが、見事に雪に降られました…
本当は朝早く起きて午前に辿り着きたかったのに着いたらお昼過ぎ(涙
せっかくなので一枠だけ走りましたが、走行中すぐにウェットに。
まぁ他に誰もいませんでしたし、初めてウェットで走ったので意外と面白かったと強がってみます(汗

題名の件ですが、今週の土曜は美浜走行を予定してます☆
助手席外し&ガソリン少な目で頑張ります!!
朝起きれるかなぁ~

ちなみにエンジンマウントはトレーシーを注文しました。
車内がうるさくても我慢することにしました♪
Posted at 2011/02/16 22:52:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2011年01月25日 イイね!

今年の走り始め♪

今年の走り始め♪この前の日曜日にみん友のヒガリンさんとYZ本コースのフリー走行に行ってきました。
1枠目に走る予定でしたが、コースの路面が凍結してたため3時間半位待って3枠目の走行となりました。

ベストは40.050。
もう少しで40秒が切れたのに…
という訳で車載をアップしてみます。

<embed src='http://app.eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='521' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=413380&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/u/u3/u33edd0189bca53781273b30654f96ea/398155/vzqqgyghwbqaksnfsyjw_ta.jpg&movie=398155&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/413380'><img src='http://eyevio.jp/_images/u/u3/u33edd0189bca53781273b30654f96ea/413380/nfupyqgzdsbpdeozfwha_w1.jpg' /></a>

帰りにストラダーレさんにお邪魔して、Y村さんにコンマ1秒の削り方に対してありがたいアドバイスを頂きました☆
セッティングについてもなるほど~と思う話もたくさんあり勉強になりました。

次に走るときは
①空気圧は今回よりも高めに
②リアタイヤを温める(技を伝授していただきました)
③シフトアップを素早く

これで40秒が切れるはず!!

ご一緒させていただいた方ありがとうございました。
Posted at 2011/01/25 00:03:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2010年12月18日 イイね!

先日のストラダーレ走行会

先日のストラダーレ走行会やっとこさ先日のストラダーレ走行会の様子をアップしたいと思います。
走行会のあとお出かけしたり、今週の仕事が忙し過ぎて放置プレイになってました…

画像の件ですが、ご参加された方には大変迷惑をかけてしまいましたが1コーナーでまたまたやらかしてしまってバンパーがもげる&タイヤがビート落ちをしてしまい痛々しい姿に…

皆さんのお力を借りて応急処置をしていただいた結果1日最後まで走ることが出来ました。
本当にありがとうございました。

バンパーを調達したらまたリベンジしに行こうと思ってます!!
とりあえず年内は走り納めなので、1月あたり狙ってます。

で、ここからは走り的なことを。
今回の走行会にあわせてフロントに8.5Jを投入しました☆
タイヤは禁断のクムホ!!
いやぁ~、まだまだタイヤの力は使いきれてないですが、ベスト更新させていただきました。
タイヤの力ってすごいっすね♪
何も考えずにぐいっとハンドルを回すと曲がってくれます。

ベストは40.410。
内心40秒を切りたいと思っていたのですが、ビビッてしまって1コーナーでアクセルが踏み切れず…
タイヤのおいしい使い方と足のセッティングを早めに見つけて、溝のあるうちに40秒が切れるように頑張りたいと思います!!

なんだか自分は追い込まれると強いらしいです(笑)
Posted at 2010/12/18 20:58:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2010年10月31日 イイね!

YZサーキットにコソ練(?)に行ってきました☆

YZサーキットにコソ練(?)に行ってきました☆※画像は昨日ドライブに行ったときに遭遇した虹の写真です。サーキットで写真を撮り忘れました…

今日は前々から予定していたYZ本コースに走りに行ってきました。
昨日の天気予報では午前中は晴れとのことだったんですが、到着してみると今にも降ってきそうな感じ。
しかもエボさんとかインプさんとかS2000さんが続々と終結してくるじゃないですか…
来る日を間違えちゃったかなぁっていきなり凹んでおりました。

そうこうしていると、今日ご一緒させていただいたみん友のあっきー@DC5さんが到着。
いやぁ~、見た目が一緒ですね(笑)
それにしてもこんな日ですみませんでした。



準備中にパラパラ雨が降っているような状況だったので、フロントはフェデラルのまま次へ向けての練習ってことで走行スタート。

で、いきなりベスト更新です。
41.091。
気温が下がったのと、フェデラルが想像以上に喰ってくれたのが良かったと思います。
それと最終コーナーの走り方。
いろんな方のブログや車載を見ながらイメトレしたのが良かったみたいです。

こうなると欲が出て40秒台を狙ったのですが、時既に遅し。
ラスト2週でセカンドベスト41.161が出るもタイヤが中盤あたりから明らかに喰わなくなってました…
フェデラルは噂どおり一発の速さはありますが、Z1☆のように安定感はないみたいですね。
でも練習にはもってこいです。
安いですし、縦のグリップはいい感じですよ~。
また夏辺りに買ってしまいそうです。
なかなかいいタイヤですよ!!



走行後はあっきー@DC5さんとあれこれクルマ談義をしてました。
自分のクルマを少し乗っていただいたのですが足回りはどうでしたか?
車高調購入の参考にしていただければ幸いです。
それにしてもあっきー@DC5さんのエアクリはいい感じですね♪
自分的には吸気音にかなりしびれました!!



YZを後にし、例のごとく多治見のつけ麺屋にあっきー@DC5さんを誘って行ってみました。
実は今まで土日にも係わらず5回行って3回も臨時休業していた問題の店です(笑)
今日は運がよく(?)営業していたので、これで5割復帰です。
パンチがあるつけ麺でしたが美味しくいただきました。



あっきー@DC5さんとお別れしたあとはストラダーレさんへふらっと行ってきました。
すると最近ポチポチ足跡をつけて個人的に気になっていたFD2乗りのりょー~さん に遭遇!!
Y氏を交えロガーのデータを見せていただいたり、話をさせていただいたり、かな~り勉強させていただきました。
面白い話も聞けましたし、かなり密度が濃かったです。
ストラダーレ走行会でご一緒出来るのを楽しみにしてます。
クルマ遊びは趣味だからこそとことんやりますよ♪



まぁまとまりのない文ですが今日はこんな一日でした。
また来月もどこかを走行予定です。
今日ご一緒出来なかった方よろしくです☆




Posted at 2010/10/31 19:06:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「2017.2.12 美浜サーキット http://cvw.jp/b/530135/39308996/
何シテル?   02/12 21:32
はじめまして☆ 念願のDC5に乗ることになりみんカラに登録させてもらいました。 免許を取るまでは車に全く興味はなかったのに、教習中に頭○字Dにはまってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

拡散希望!行方不明のシルビアがネットに出てます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/15 08:16:39
新カーライフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/30 07:06:54
石鎚山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 20:53:32

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H24年4月7日納車。 これからぼちぼち弄りながら東海地方のサーキットを走りたいと思っ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
足回りと軽量化のみです。 いろいろありましたが、サーキットの楽しさを教えてくれたとてもい ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation