• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オニッチのブログ一覧

2011年02月05日 イイね!

告知です☆

3月12日にみん友のたけ@EG6さんが計画されている走行会がYZサーキット本コースであります☆
詳細はこちら
DC5&元DC5軍団でどうぞとのお誘いがありましたので、皆さんいかがでしょうか?
大勢集まってワイワイ出来たら楽しそうかなぁ~なんて思い告知させていただきました。
ふるってご参加下さい!!

ついでに今考えている走行予定は以下の通りです。

2月19日 美浜フリー走行
3月12日 YZサーキット本コース走行会
4月2日  ストラダーレ走行会

きれいに月1走行が達成できそうです♪
美浜46秒台、YZ39秒台を目標にアタックシーズンを終えたいと思います!!
そして39秒台が出たらYZはひとまずお休みしようかと密かに思ってます…

ちなみに明日(今日?)はディーラーに車検の打ち合わせに行ってまいります。
Posted at 2011/02/05 03:31:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年01月25日 イイね!

今年の走り始め♪

今年の走り始め♪この前の日曜日にみん友のヒガリンさんとYZ本コースのフリー走行に行ってきました。
1枠目に走る予定でしたが、コースの路面が凍結してたため3時間半位待って3枠目の走行となりました。

ベストは40.050。
もう少しで40秒が切れたのに…
という訳で車載をアップしてみます。

<embed src='http://app.eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='521' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=413380&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/u/u3/u33edd0189bca53781273b30654f96ea/398155/vzqqgyghwbqaksnfsyjw_ta.jpg&movie=398155&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/413380'><img src='http://eyevio.jp/_images/u/u3/u33edd0189bca53781273b30654f96ea/413380/nfupyqgzdsbpdeozfwha_w1.jpg' /></a>

帰りにストラダーレさんにお邪魔して、Y村さんにコンマ1秒の削り方に対してありがたいアドバイスを頂きました☆
セッティングについてもなるほど~と思う話もたくさんあり勉強になりました。

次に走るときは
①空気圧は今回よりも高めに
②リアタイヤを温める(技を伝授していただきました)
③シフトアップを素早く

これで40秒が切れるはず!!

ご一緒させていただいた方ありがとうございました。
Posted at 2011/01/25 00:03:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2011年01月02日 イイね!

謹賀新年☆

謹賀新年☆明けましておめでとうございます。
皆様、今年もよろしくお願いします。

さて大晦日にインテのバンパー交換、タイヤ交換、洗車をし年内になんとかインテさんをキレイな状態にしてあげることが出来ました☆
インテのおかげでいろいろ出会いもあり、サーキット遊びもできとても充実したカーライフを送ることができました。
今年は腕と知識を磨いてなんとかインテに乗らされている感じを少しでも打開できたらなって思います。

今年の予定とか目標をざっくりと書いてみると
①サーキットに10回は走りに行く
②しっかりとメンテをする
③壊さない
④弄りはほどほどに

①について月一で走りに行きたいなぁって思ってます。
走行会とかイベントにも参加してみたいです。
あっ、オフ会にも参加していろんな方と出会いたいですね。

②については長く乗るためにもしっかりとメンテしてやりたいです。
あとは知識をつけてインテの弱点みたいなものを頭にしっかりいれて、壊れる前に対策をしっかりしてやりたいです。

③についてはこれが最大の目標だったりします(笑)

④については去年だいぶ先走って弄りましたので、あとは走りこみをしっかりしつつ足りない分を補っていく感じですかね。
まぁ~現状走りに行くときは前後違うホイールになってるのでお金を貯めて同じホイールにしてやろうかと思います。
それとサーキット走行するときのグッズやら工具をコツコツ買い換えていこうかと。
身を守るものでありますし、何かあったときはちゃんと修理&自走して帰れるように必要ですからね。

自分のインテは4月に車検があり、その後2年は乗る予定です。
ただ自分の年齢とその後の人生設計(?)を考えると好き勝手出来るのは次の車検までの2年なのかなぁ~って考えたりもします。
その後もクルマ遊びはするつもりですが、悔いのないよう本気で遊びたいと思います!!
Posted at 2011/01/02 11:30:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2010年12月18日 イイね!

先日のストラダーレ走行会

先日のストラダーレ走行会やっとこさ先日のストラダーレ走行会の様子をアップしたいと思います。
走行会のあとお出かけしたり、今週の仕事が忙し過ぎて放置プレイになってました…

画像の件ですが、ご参加された方には大変迷惑をかけてしまいましたが1コーナーでまたまたやらかしてしまってバンパーがもげる&タイヤがビート落ちをしてしまい痛々しい姿に…

皆さんのお力を借りて応急処置をしていただいた結果1日最後まで走ることが出来ました。
本当にありがとうございました。

バンパーを調達したらまたリベンジしに行こうと思ってます!!
とりあえず年内は走り納めなので、1月あたり狙ってます。

で、ここからは走り的なことを。
今回の走行会にあわせてフロントに8.5Jを投入しました☆
タイヤは禁断のクムホ!!
いやぁ~、まだまだタイヤの力は使いきれてないですが、ベスト更新させていただきました。
タイヤの力ってすごいっすね♪
何も考えずにぐいっとハンドルを回すと曲がってくれます。

ベストは40.410。
内心40秒を切りたいと思っていたのですが、ビビッてしまって1コーナーでアクセルが踏み切れず…
タイヤのおいしい使い方と足のセッティングを早めに見つけて、溝のあるうちに40秒が切れるように頑張りたいと思います!!

なんだか自分は追い込まれると強いらしいです(笑)
Posted at 2010/12/18 20:58:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2010年12月05日 イイね!

来週は

来週は待ちに待ったストラダーレ走行会です☆
とりあえず洗車しておきました。

結局11月はドタバタしていて練習に行けませんでしたが、気温も下がってきましたし週間天気を見る限り天気もよさそうなのでタイムも期待できそう!?

ご一緒される方よろしくです!!
Posted at 2010/12/05 23:10:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「2017.2.12 美浜サーキット http://cvw.jp/b/530135/39308996/
何シテル?   02/12 21:32
はじめまして☆ 念願のDC5に乗ることになりみんカラに登録させてもらいました。 免許を取るまでは車に全く興味はなかったのに、教習中に頭○字Dにはまってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散希望!行方不明のシルビアがネットに出てます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/15 08:16:39
新カーライフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/30 07:06:54
石鎚山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 20:53:32

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H24年4月7日納車。 これからぼちぼち弄りながら東海地方のサーキットを走りたいと思っ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
足回りと軽量化のみです。 いろいろありましたが、サーキットの楽しさを教えてくれたとてもい ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation