• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オニッチのブログ一覧

2010年11月23日 イイね!

着々と

着々とストラダーレ走行会に向けて着々と準備をしております☆

とりあえずこの前の日曜日にストラダーレさんにお邪魔してオイル交換をしてきました。
ブレーキパッドも減ってますが何とかもちそうです。
いやぁ~良かった♪


走行会ですが、DC5は今のところ2台の申込みであるとのこと。
FD2に乗り換えたいっていうお客さんが多いそうです。
淋しいですがDC5の良さをアピールしてきます!!
軽さなら負けないですから(笑)


で、28日にYZに行く予定でしたが所用により行けそうにありません…
申し訳ないです(>_<)
という訳で走行会はぶっつけ本番です(汗




Posted at 2010/11/23 18:15:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ストラダーレ | 日記
2010年11月03日 イイね!

先日の車載動画

リクエストのあった先日のベストラップの車載動画を恥ずかしながらアップします。

<embed src='http://app.eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='521' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=398155&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/u/u3/u33edd0189bca53781273b30654f96ea/398155/vzqqgyghwbqaksnfsyjw_ta.jpg&movie=398155&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/398155'><img src='http://eyevio.jp/_images/u/u3/u33edd0189bca53781273b30654f96ea/398155/nfupyqgzdsbpdeozfwha_w1.jpg' /></a>

いやぁ突っ込みどころは満載ですね。
個人的には1コーナーはまだ余裕あるなぁ~とか、2コーナーのブレーキってどうよっとか、1・2ヘアは頑張り過ぎず最短距離で走ったほうが速そうとか、最終コーナーのブレーキは余りがちだったり…
抽象的で申し訳ありません。

11月もYZ本コース走りに行きます!!
とりあえず28日かな~って思ってます。
Posted at 2010/11/03 05:42:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2010年10月31日 イイね!

YZサーキットにコソ練(?)に行ってきました☆

YZサーキットにコソ練(?)に行ってきました☆※画像は昨日ドライブに行ったときに遭遇した虹の写真です。サーキットで写真を撮り忘れました…

今日は前々から予定していたYZ本コースに走りに行ってきました。
昨日の天気予報では午前中は晴れとのことだったんですが、到着してみると今にも降ってきそうな感じ。
しかもエボさんとかインプさんとかS2000さんが続々と終結してくるじゃないですか…
来る日を間違えちゃったかなぁっていきなり凹んでおりました。

そうこうしていると、今日ご一緒させていただいたみん友のあっきー@DC5さんが到着。
いやぁ~、見た目が一緒ですね(笑)
それにしてもこんな日ですみませんでした。



準備中にパラパラ雨が降っているような状況だったので、フロントはフェデラルのまま次へ向けての練習ってことで走行スタート。

で、いきなりベスト更新です。
41.091。
気温が下がったのと、フェデラルが想像以上に喰ってくれたのが良かったと思います。
それと最終コーナーの走り方。
いろんな方のブログや車載を見ながらイメトレしたのが良かったみたいです。

こうなると欲が出て40秒台を狙ったのですが、時既に遅し。
ラスト2週でセカンドベスト41.161が出るもタイヤが中盤あたりから明らかに喰わなくなってました…
フェデラルは噂どおり一発の速さはありますが、Z1☆のように安定感はないみたいですね。
でも練習にはもってこいです。
安いですし、縦のグリップはいい感じですよ~。
また夏辺りに買ってしまいそうです。
なかなかいいタイヤですよ!!



走行後はあっきー@DC5さんとあれこれクルマ談義をしてました。
自分のクルマを少し乗っていただいたのですが足回りはどうでしたか?
車高調購入の参考にしていただければ幸いです。
それにしてもあっきー@DC5さんのエアクリはいい感じですね♪
自分的には吸気音にかなりしびれました!!



YZを後にし、例のごとく多治見のつけ麺屋にあっきー@DC5さんを誘って行ってみました。
実は今まで土日にも係わらず5回行って3回も臨時休業していた問題の店です(笑)
今日は運がよく(?)営業していたので、これで5割復帰です。
パンチがあるつけ麺でしたが美味しくいただきました。



あっきー@DC5さんとお別れしたあとはストラダーレさんへふらっと行ってきました。
すると最近ポチポチ足跡をつけて個人的に気になっていたFD2乗りのりょー~さん に遭遇!!
Y氏を交えロガーのデータを見せていただいたり、話をさせていただいたり、かな~り勉強させていただきました。
面白い話も聞けましたし、かなり密度が濃かったです。
ストラダーレ走行会でご一緒出来るのを楽しみにしてます。
クルマ遊びは趣味だからこそとことんやりますよ♪



まぁまとまりのない文ですが今日はこんな一日でした。
また来月もどこかを走行予定です。
今日ご一緒出来なかった方よろしくです☆




Posted at 2010/10/31 19:06:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2010年10月30日 イイね!

B級グルメ

B級グルメ今日はとんてきを食べに鈴鹿まで行ってきました♪
本来なら四日市らしいですが、写真でみた感じ猛烈に美味しそうだったので鈴鹿のお店に決定!!

いやぁ~、素晴らしく美味しかったです♪
見るからにパンチがありますが、その期待をまったく裏切りません。
ちょっぴり辛めの味付けでもの凄くご飯がすすみます。
加えて豚汁がいい感じで、角煮サイズの豚肉がごろっと入ってます。
週に3回はいけますね☆

疲労回復にもいいらしいので、明日のYZは朝一から頑張って走りたいと思います!!
Posted at 2010/10/30 19:20:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2010年10月19日 イイね!

へろへろです

へろへろです※画像は特に意味はありません。しいて言えば我が家のウサギです。

最近仕事が忙しくてへろへろです。
仕事柄10月は少し落ち着くかなって思ったらとんでもございませんでした。
土日になればインテに乗れるので、それを目標にぼちぼち頑張ろうと思います!!

とりあえず走りたくてしょうがないので31日のYZは99%走りに行きます♪
雨が降らなければですが…

それと11月のスケジュールを見ていたのですが、1度はYZに練習に行きつつ美浜のフリー走行の日があったのでリベンジしようか悩んでおります。

あっ、Dから車検半年前点検のお誘いの電話がありました。
現状の仕様(車高4センチ足りない、マフラーの音量アウト、リアシート無い、フルバケの後ろ剥き出し等々)をありのままを伝えたのですが大丈夫ですってことだったんで近々行ってまいります☆
Posted at 2010/10/19 23:11:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「2017.2.12 美浜サーキット http://cvw.jp/b/530135/39308996/
何シテル?   02/12 21:32
はじめまして☆ 念願のDC5に乗ることになりみんカラに登録させてもらいました。 免許を取るまでは車に全く興味はなかったのに、教習中に頭○字Dにはまってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散希望!行方不明のシルビアがネットに出てます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/15 08:16:39
新カーライフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/30 07:06:54
石鎚山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 20:53:32

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H24年4月7日納車。 これからぼちぼち弄りながら東海地方のサーキットを走りたいと思っ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
足回りと軽量化のみです。 いろいろありましたが、サーキットの楽しさを教えてくれたとてもい ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation