• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともやん@MCRRのブログ一覧

2011年11月06日 イイね!

オイル交換

オイル交換久々のブログです。

とくに変わったこともないですが、

オイル交換しました。

今年に入って八回目のオイル交換ですwww

今回はレスポのチタンがインしてるのにしました!(@^▽゜@)ゞ

なかなか油圧も上がって良い感じです。

ちなみに夏はワコーズの10w-50

とかbpのヴァービスの10w-50とか意味不なくらい硬いオイルほりこんでおりますw

次は年末交換くらいかな?

あと、来月中には車高調の交換を・・・(;´Д`)


Posted at 2011/11/06 04:48:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2010年01月06日 イイね!

うわぁ~~ん。゚(゚´Д`゚)゚。

ヒーターがさっぱり効かないので

応急処置として

ヒーターコアをじゃぶじゃぶしようと思ったら、

ホースが堅すぎてぬけないぉ~~~orz

やっぱ力ずくで抜くしかないのですか!?

ドライヤーであっためても抜けるかしら??

せっかく、LLCを4Lとホース2本とショウゴ買ったのに。。。

このまま引き下がるわけないは行かない・・・^^;

明日、またチャレンジだ!!
Posted at 2010/01/06 16:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年11月22日 イイね!

パカっとな。

パカっとな。今日は、珍しく週末にGAに行ってきました!(^^)!

目的は

タペット調整です!!

POPさんの手により

かちゃかちゃと手際よく、そして素人では分からないような細かな数値で調整していただきました!!

その結果・・・

すげ~~~!!!!!!!

超~~エンジンが軽くなりました!!!(*^ω^*)

おら、ビックリだーーー!!


もともと余り狂ってる方ではなかったらしいのですが、

それでもすげー体感出来ました(*´Д`*)

ちょうど、一台CR22のF6Aワンカムターボの緑頭仕様があるということなので

エンジン音聞かせてもらいましたが、これもすげ~良い音してました!(^^)!

ワンカムターボでもかなり速くなるそうなので、

今のエンジンのままでもなかなか良いかもしれませんねw

そしてそして、

作業後になんと

あみやんさんが来てくれました!!!(゚∀゚)ヒャッホーイ

POPさん一家とあみやんさんとでしばしお話させていただき、

とても楽しい時間になりました(*´Д`*)

のちのち問題になりそうな、バケットの不安も解消!!

しかし、今日は寒かったですwww

そういえば、今日は名阪で私の後ろに覆面がいて超~ビビりましたwww

制限60のはずなんですが、彼らも一般人同様、制限関係ないみたいですwww

判断できね~~www

一応は警戒はしてたので良かったのですが、右車線から抜いていった車はつかまっていました(;´Д`)

お~怖いww
Posted at 2009/11/22 23:46:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年09月16日 イイね!

総走行距離2000km

総走行距離2000km画像は旅の途中に立ち寄った、埼玉では凄く有名な神社でパチリとww

3日間の総走行距離が2000kmに達してしまいましたww

その原因は

三重県から岩手県盛岡市までクルマで行ってしまったことです/(^0^)\
そんな遠くに何をしに行ったかというと、

盛岡冷麺を食べに行きました

いや、、本当にそれだけです(*´Д`*)

盛岡市には約40分程度の滞在で

即仙台に戻って今度は牛たんを食べました\(^o^)/

もちろん、ずんだ餅も当然食べました★

なんか食べてばっかなんですが、

途中立ち寄った、

東京の秋葉原では

メイド喫茶とやらに行って甘いケーキを食べました(*^ω^*)♪

いや、結局食べてばっかでしたわwww


仙台からは一気に三重県へ。

新潟方面から迂回して帰ったので、

仙台から三重まで当然1000円で帰ってくることができました(*^^)v

そして、当然のことながら帰ってきたら

オイル交換の距離を遙かにオーバーwww/(^0^)\

当たり前ですよね。。。

ホントはシェルのウルトラっていう爆高オイル突っ込む予定だったんですが、

お金ないので

『bP mini TURBO』

という、ピンク缶のやつ入れました!!

この前は同じシリーズの一番いいやつ(全合成油)を入れたんですが、

どうもフィーリング悪くなったのでターボ用を入れてみました。

今回のがどうも相性良さそうですwww

吹けも軽くなりました!!

ではこんなところです★


ちなみに旅行中の燃費は

なんと最高

16km/lという今まで見たことないような燃費がwww

平均は大体14あたりです。

東名は起伏が少ないので15は行きました!!

最高記録は足軽SA~埼玉鷲宮町のガソスタまでの距離です★
Posted at 2009/09/16 22:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年08月03日 イイね!

プラグ

一体、何週間ぶりの晴れでしょうか??(;´Д`)

今日は思いっきり洗車しました★

ピカピカで満足ですww

そして、明日は雨ですね。わかります。。。

洗車のあとはプラグ交換のために自動後退へ。

イリジウムでも入れようかと思ったんですが、

なんかレビュー見てるとフラシーボ的な感想が結構見られたので今回はスルー。

結局、一本400円のプラグでwww

イリジウム高いですよ・・・orz

一本1900円とか。。。

交換してからは、吹けが軽くなりました\(^o^)/

純正プラグで効果あったんで今度はイリジウムにしたいと思います☆

あの、10万キロおKとかいうプラグはホントなんですか???(;´Д`)


さて、次はオイル交換ですが、今回は

『シェル ヒリックス ウルトラ』って言うのを入れてこようと思います★

かなりお値段高いんで、多少効果は期待していますwww



ブログ更新作業BGM
Posted at 2009/08/03 18:02:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「アドレナリンとTR1ならアドレナリンだわなぁ。
アドレナリンのが性能高いだろうし。」
何シテル?   09/06 10:09
最近、ボチボチ復活してきました。 ワゴンRを降り、 アテンザを乗っていましたがまさかのワークス復活で 3年で乗り換えに。 制約はあるもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SP武川 ツーリングバッグ(ハンドルカウル用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 18:15:21
SWK / スズキワークス久留米 スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 08:58:59
愛工房 プロテクターモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:40:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
まさかのアルトワークスが復活したと聞いて、気がついたらアテンザ売ってワークス買ってました ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
クロスカブを見に行ったら、オレンジのスーパーカブに一目惚れ。 惚れた方を買いました😍
マツダ アテンザセダン あっちゃん (マツダ アテンザセダン)
デザインに惚れ込み、試乗もせずに買いました!MTがあるのが最高ですね!燃費も鬼のようによ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親から譲り受けた我が愛機です\(^o^)/ まさかの、AT→MT化。 エンジン載せ換え。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation