• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともやん@MCRRのブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

給料出たら。

即効で、フォグ球変えなきゃwww

GAでバンパー取り付け時に左の玉切れ発覚しまして、

そのまま放置して次の日仙台行ったら見事に

右側も球切れしました・・・orz

長野の山越えでフォグ使いたかったのに使えなかったとか。。。

飾り状態だったんでちゃんと治そうと思って見に行くと・・・意外と高いんですね、お値段。。。

H3aとかマニアック過ぎて選べるのも少ないですよwww

ちょwwwスズキさん!!!!

ちなみに色は真面目に

黄色

ですね。

私の場合は見た目より機能優先ですwww

残念ながら私にとって白とかお役に立ちません。

特に霧が多い峠がホームコースなので。

今のスズスポバンパーになってから

ローダウンジャッキが入らないことが判明www

取り付け、自分でやるのは良いけど、

バンパーのピン外せるかな。。。

めんどくさかったら、自動後退にお願いしよう!!(゚∀゚)
Posted at 2009/09/28 23:09:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月25日 イイね!

ハンドルネーム

雌火竜RR@ともやん

から

ともやん@MCRRに変更しました。

これからも宜しくお願いします\(^0^)/
Posted at 2009/09/25 23:35:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月24日 イイね!

教習車・・・

教習車・・・教習車が、いすゞのフォーワードから

写真のGIGAに格上げされましたwww

とにかく、でっかいですwww/(^0^)\

総重量20t近くあったはずです。(平なんで厳密には20t下回ったと思います)

運転も難しい(((( ;゚д゚))))アワワワワ

小さいころからの夢が一つ叶いました(*^^)v

いつか、新幹線運びたい・・・。

では、安全運転で頑張ります!!
Posted at 2009/09/24 01:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月17日 イイね!

あwwやべwww

エアクリ止める、ビスがどっか吹っ飛んでる・・・orz

明日、Dらーで買ってきます。

そう言う、ビスって止まればホームセンターでも良いのかな??

そろそろ、毒キノコ生やしたいな~~(・∀・)
Posted at 2009/09/17 23:41:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2009年09月16日 イイね!

総走行距離2000km

総走行距離2000km画像は旅の途中に立ち寄った、埼玉では凄く有名な神社でパチリとww

3日間の総走行距離が2000kmに達してしまいましたww

その原因は

三重県から岩手県盛岡市までクルマで行ってしまったことです/(^0^)\
そんな遠くに何をしに行ったかというと、

盛岡冷麺を食べに行きました

いや、、本当にそれだけです(*´Д`*)

盛岡市には約40分程度の滞在で

即仙台に戻って今度は牛たんを食べました\(^o^)/

もちろん、ずんだ餅も当然食べました★

なんか食べてばっかなんですが、

途中立ち寄った、

東京の秋葉原では

メイド喫茶とやらに行って甘いケーキを食べました(*^ω^*)♪

いや、結局食べてばっかでしたわwww


仙台からは一気に三重県へ。

新潟方面から迂回して帰ったので、

仙台から三重まで当然1000円で帰ってくることができました(*^^)v

そして、当然のことながら帰ってきたら

オイル交換の距離を遙かにオーバーwww/(^0^)\

当たり前ですよね。。。

ホントはシェルのウルトラっていう爆高オイル突っ込む予定だったんですが、

お金ないので

『bP mini TURBO』

という、ピンク缶のやつ入れました!!

この前は同じシリーズの一番いいやつ(全合成油)を入れたんですが、

どうもフィーリング悪くなったのでターボ用を入れてみました。

今回のがどうも相性良さそうですwww

吹けも軽くなりました!!

ではこんなところです★


ちなみに旅行中の燃費は

なんと最高

16km/lという今まで見たことないような燃費がwww

平均は大体14あたりです。

東名は起伏が少ないので15は行きました!!

最高記録は足軽SA~埼玉鷲宮町のガソスタまでの距離です★
Posted at 2009/09/16 22:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「アドレナリンとTR1ならアドレナリンだわなぁ。
アドレナリンのが性能高いだろうし。」
何シテル?   09/06 10:09
最近、ボチボチ復活してきました。 ワゴンRを降り、 アテンザを乗っていましたがまさかのワークス復活で 3年で乗り換えに。 制約はあるもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12345
678 9101112
131415 16 171819
20212223 24 2526
27 282930   

リンク・クリップ

SP武川 ツーリングバッグ(ハンドルカウル用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 18:15:21
SWK / スズキワークス久留米 スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 08:58:59
愛工房 プロテクターモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 20:40:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
まさかのアルトワークスが復活したと聞いて、気がついたらアテンザ売ってワークス買ってました ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
クロスカブを見に行ったら、オレンジのスーパーカブに一目惚れ。 惚れた方を買いました😍
マツダ アテンザセダン あっちゃん (マツダ アテンザセダン)
デザインに惚れ込み、試乗もせずに買いました!MTがあるのが最高ですね!燃費も鬼のようによ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親から譲り受けた我が愛機です\(^o^)/ まさかの、AT→MT化。 エンジン載せ換え。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation