• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月13日

休日の出来事。

たわいもないですが、今週天気がずっと良いみたいなので、今日洗車しました。
バンパーに石が当たったような傷を見つけましたが、気にせずスルーしました。

その後、近くの公園で開かれていた、お祭りに行ってきました。
目的は、ゼリーフライを食べること。埼玉県行田の名物です。
ゼリーのフライ?と思うかもしれませんが、見た目はコロッケみたいで、コロッケと違うのは、おからが混ざっています。見た目が小判に見えるから、銭フライが変化して、ゼリーフライになったそうです。
ゼリーフライとビール、良い休日でした。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/09/13 19:54:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2009年9月13日 20:07
バンパーの小傷はスルーに限ります(笑

ゼリーフライ 
ゼリーを揚げるのかと思いました(爆
コメントへの返答
2009年9月13日 20:17
もうスルーです。フランス人感覚で行きます。
バンパーはぶつける物って感覚です。(爆

私も最初そう思いました。(笑
初のゼリーフライでした。
2009年9月13日 20:20
お久しぶりです。
フライ旨いですよね!
以前は佐野のアウトレットにあったんですが・・・
また食べたいです。
コメントへの返答
2009年9月13日 20:32
ご無沙汰してます。

フライ知ってましたか。
ご存知かもしれませんが、行田にはフライとゼリーフライがあるのです。
フライはお好み焼きの薄いやつ、ゼリーフライはコロッケみたいなやつです。

どちらもビールにあっておいしいです。
2009年9月13日 22:13
新車を買って最初のキズを見つけたときはショックですよね。でも走っていれば何もしなくても小石がはねて傷つくこともあるでしょうし、それを避けるには室内に飾っておくしかないですよね。クルマはどんなに大事でも「走ってなんぼ」ですし、走ることが楽しいのであれば、小傷は「スルー」ですね。私もそうします。
実は前に乗っていたRX-7、納車して一週間も経たないうちに、後ろ側フェンダーの上部に「えくぼ」ができていました。おそらく、駐車場でとなりのクルマの後部ドアが当たったのだと思いますが、このくらいだと確証がないので特にクレームしませんでした。すごくショックでしたが、走っているうちに気にならなくなり、最初にキズがついたおかげなのか、17年間事故も大きなキズもなく、走りを楽しめました。
コメントへの返答
2009年9月13日 22:18
早速のコメントありがとうございます。
自分でつけたキズだったら、気にしないのですが、人に傷つけられたのは、ちょっとって感じですよね。私はそうならないように、なるべく遠くの所に駐車するようにしています。
お互い気をつけましょう。

プロフィール

「お盆休みの最終日、川場田園プラザで買ったお酒を堪能してます。吹き出しはしなかったです〜」
何シテル?   08/17 18:53
ミニチュア・シュナウザー(♂)を飼ってました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 アルミニウム合金シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 19:45:43
孫2号お泊りです〜♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 08:29:40
WAKO'Sクーラントブースターを投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:22:56

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2019年7月20日に納車されました。皆さんよろしくお願いいたします。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ乗りの皆様よろしくお願いします。
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
初めてのフォルクスワーゲンです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation