• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月27日

合格しました。

合格しました。 連休中にキックボクシングの検定を受けました。
結果は8級に合格。まぁーまだまだ下の級ですが。
テスト中にプロからロウキックをうけた所が、3日間痛みました。
50歳までに有段者になれるか、はたまた体力的にギブアップするか。
今年の稽古はこれで終わり。また来年です。
はぁーでも仕事が後2日間あります。
あともう少し、がんばりまーす。
ブログ一覧 | スポーツ
Posted at 2009/12/27 20:54:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

月〜金北海道、金曜は黒い蕎麦と新千 ...
Zono Motonaさん

2025/11/22 ヴェゼル名古 ...
かずポン@VEZELさん

伊吹山山頂
けんこまstiさん

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年12月27日 21:12
ローキックはそんなにすごいんですね(^^;)
おめでとうございます!
がんばって段をとってくださいね(^-^)
コメントへの返答
2009年12月27日 21:20
プロのキックは、速さとパワーが全然違います。段を取る日はいつ来るか…考えると気が遠くなりますが、がんばります。
2009年12月27日 21:20
キックボクシングにも検定があるんですか?
それもプロとスパーリングで。

合格おめでとうございます(^^)
コメントへの返答
2009年12月27日 21:28
ありがとうございます。
検定あるんですよ。
うちの道場の系列だけかもしれませんが。
この級が上がらないと、プロテストは受けられないみたいです。まぁー私は受けませんが。
スパーリングはテスト項目の1つです。
パンチ・キックの基本動作の確認や、シャドーの確認等、約10項目ぐらい確認されます。
2009年12月27日 21:48
キックボクシングで有段者になると
なにか目印みたいのあるんですか?

目指せ有段者ですね♪
がんばってください!!
コメントへの返答
2009年12月27日 22:48
特に無いみたいです。
ただ、指導する立場になるみたいですが。

どこまで行くか分かりませんが、体力が続く限りがんばります。
2009年12月27日 22:19
合格、おめでとうございます。何事も一つ一つ目標をもってチャレンジするのがよいですね。私は今ではスポーツからは遠ざかっていますが、外国語に興味があって、先日ドイツ語検定4級に合格しました。まだまだ低レベルですが (笑
コメントへの返答
2009年12月27日 22:56
ありがとうございます。
ぽちぽち進んでいきますね。
ドイツ語いきましたか。目標はVWのドイツ語マニュアル読破ですか?(笑
ヨーロッパに居た時に、よくドイツに出張しましたが、あんな片言のドイツ語でよく生活できてたなーと今になって思います。
お互い上を目指してがんばりましょうね。

プロフィール

「お盆休みの最終日、川場田園プラザで買ったお酒を堪能してます。吹き出しはしなかったです〜」
何シテル?   08/17 18:53
ミニチュア・シュナウザー(♂)を飼ってました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 アルミニウム合金シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 19:45:43
孫2号お泊りです〜♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 08:29:40
WAKO'Sクーラントブースターを投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:22:56

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2019年7月20日に納車されました。皆さんよろしくお願いいたします。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ乗りの皆様よろしくお願いします。
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
初めてのフォルクスワーゲンです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation