• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月07日

見てもらいました。

見てもらいました。 午前中にDで傷を見てもらいました。
やはり下側の黒い部分と、タイヤハウスの黒いモールは交換だそうです。
タイヤハウス部分は、複雑に組みつけてあるらしく、リヤバンパーも外さないと交換できないそうです。
ドアのモールは、ドアパンチされてまた傷つくとガッカリするので、タッチペイントで修正してもらいます。
正確な見積もりは、本部に問い合わせてからとの事。
ついでに、ミラー格納時のキュー音も見てもらいました。
こちらは水洗いをして、注油で音はしなくなりました。
ドアミラーを良く見ると、格納時にゴムパッキンが見える構造なのですね。
その部分に埃等がたまりやすく、それが原因で音が鳴りやすいみたいです。
格納時にゴムパッキンが見える構造自体に問題があるような気がします。
まぁーまた鳴ったら注油してもらいます。っていうか1年点検毎に注油か?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/02/07 16:07:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

熱闘31日間
バーバンさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

首がまわらない
ターボ2018さん

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

伊吹山山頂
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2010年2月7日 16:42
う~ん・・あまりよくない結果のようですね・・
なんと言えば良いやら・・
部品代よりもバンパー脱着も含めると工賃が心配ですね。

EOSは可動部も多いのであちこち注油&異音がします(苦笑)
コメントへの返答
2010年2月7日 20:14
工賃確かに心配です。
まぁーティグから車両保険入っているので、
高ければ保険使います。

EOSは駆動部多いですよね。気にしてたら乗れませんか?
2010年2月7日 17:06
結構大工事となりそうですね。でも、すっかり直って帰ってきたとき、一層愛着もわくのでは?
ドアミラーのキュー音、「埃」が原因なのですね。水洗いって、そのまま水かけてジャブジャブですか? 私はCRC-556注油でしのいでますが、1ヶ月に1回以上はやってます。
コメントへの返答
2010年2月7日 20:19
愛着わきますよ。早く直らないかなー。
ティグが戻ってきたときに、ドアミラーが水に濡れていたので、おそらく水洗いしたと思われます。ジャブジャブ洗ったかは不明。
注油しているのですね。おそらく部品交換しても直らないでしょうね。
2010年2月7日 17:54
ドアミラーってそういう構造になっているんですか!?
勉強になります。

私も音が鳴り出したら注油します。
コメントへの返答
2010年2月7日 20:21
格納したときに、ドアミラーの付け根を見てください。円い感じのゴムパッキンが見えます。そこが汚れていて音が鳴ったみたいです。
2010年2月7日 18:02
僕のもドアミラー鳴る時があります!!
注油でいけるんですね♪

今度鳴ったら、シュッシュしちゃいます♪
コメントへの返答
2010年2月7日 20:22
ティグには注油必須ですね。
お茶飲みついでに、Dで注油してもらおっかなー。
2010年2月7日 18:49
値段が怖いですよね(^^;)
ミラーは参考になります!僕も同じようにやってみます。
コメントへの返答
2010年2月7日 20:24
もう諦めております。
それより早く直らないかなー。
ミラーの合言葉はシュッシュッです。
2010年2月8日 23:21
こんばんわ。
安値で落ち着くとよいですね。
完全復活お待ちしております!
ミラーは私も気をつけてみます。
なんせ、メンテ関係(洗車含む)は『自分』ですから(冷や汗)
コメントへの返答
2010年2月9日 19:19
そうですね。覚悟はしてますが。
復活したらお知らせします。
家のかみさんも洗車一回もしたことありません。そんなものと思ってますが。

プロフィール

「お盆休みの最終日、川場田園プラザで買ったお酒を堪能してます。吹き出しはしなかったです〜」
何シテル?   08/17 18:53
ミニチュア・シュナウザー(♂)を飼ってました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 アルミニウム合金シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 19:45:43
孫2号お泊りです〜♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 08:29:40
WAKO'Sクーラントブースターを投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:22:56

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2019年7月20日に納車されました。皆さんよろしくお願いいたします。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ乗りの皆様よろしくお願いします。
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
初めてのフォルクスワーゲンです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation