• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月03日

試してみました。

試してみました。 抹茶コーヒー飲んでみました。
私の感想は………微妙。
普通のコーヒーでいいような…
あくまでも個人的な感想ですから。
みなさんお試しあれー!!
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2011/12/03 21:33:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

絶景を探して
THE TALLさん

祝・みんカラ歴4年!
にろいちさん

洗車しました
アンバーシャダイさん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年12月3日 22:38
微妙です。
手にとって欲しいのか、スーパーなどでは、
70~88円くらいから陳列されています。
コメントへの返答
2011年12月4日 17:49
何かこの二つを混ぜる必要は無いと思いますね。私も80円で買いました。
2011年12月4日 0:09
抹茶の味もするのですか? コーヒーの味が強いので、抹茶が負けてしまうような・・・。
コメントへの返答
2011年12月4日 17:51
どっちも主張してしまって、美味しさはまったく無いです。
コーヒー本来の味で勝負した方がいいと思います。
2011年12月4日 0:30
2回飲みました.
会社の自販機で100円なんで...
二度,手を出したのだから,たぶんまあまあなんでしょう.
コメントへの返答
2011年12月4日 17:52
2回もいきましたか。
会社には売ってなかったんですよね。
薬局で買いました。
私はもう手を出さ無いと思います。
2011年12月4日 12:52
通勤時、いつも無糖コーヒーを買う自販機に入ってましたが未体験です。
抹茶よりも、豆乳入り(ソイラテ)をどこか開発してくれないかな~。
コメントへの返答
2011年12月4日 17:53
豆乳ラテ私も好きです。
スタバ行くといつも頼みます。
なかなか他のに浮気できないんですよね。
2011年12月4日 20:49
影響されて、今日飲んでみました♪

抹茶大好きな私ですが、コーヒーの味しか感じませんでした(爆)
コメントへの返答
2011年12月4日 21:26
ちょっと変わった味のコーヒーって感じですよね。抹茶はそのままの方が美味しいですよね。
2011年12月5日 1:25
CMで流れていましたね。
なぜコーヒーに抹茶を入れる必要があるのか疑問ですが、
手を出さないように気をつけます(笑)
コメントへの返答
2011年12月5日 19:50
CM見たこと無いです。
いやー1度試された方がいいですよ。
2011年12月5日 20:10
私も飲んでみましたが、ビミョーな味わいでした。

悪くはないんですが・・・だから?ってな感じで。

なので、多分2度と飲まないと思います。

今でも会社の自動販売機で3個ならんでいるのですが、一刻も早く他のと交代して欲しいです。
コメントへの返答
2011年12月5日 22:40
会社に置いてあるのですね。
うちはどの自販機みても無いんですよ。
まぁもう飲まないので、いいんですけどね。

プロフィール

「@愛しの次元大介 さん こんにちは
まだ間に合いますよ。ぜひ食べてください。」
何シテル?   08/31 18:18
ミニチュア・シュナウザー(♂)を飼ってました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 アルミニウム合金シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 19:45:43
孫2号お泊りです〜♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 08:29:40
WAKO'Sクーラントブースターを投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:22:56

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2019年7月20日に納車されました。皆さんよろしくお願いいたします。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ乗りの皆様よろしくお願いします。
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
初めてのフォルクスワーゲンです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation