• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かいとのぱぱのブログ一覧

2012年04月09日 イイね!

足元はお洒落に

3月末にやっとサマータイヤに交換したのですが、以前から気になってた事が。
昨年は何もせずだったので、今回はタイヤ交換と共に装着。

皆さんにクイズです。

装着前



装着後



皆さん何が変わったか分かりましたか?









正解は










これです。



ナットにVW純正のキャップを被せました。



ブラッククロムのホイール履いたのに、ナットのシルバーがNGだったんですよね。

これで足元がいい感じになりました。男は足元ですからね(笑


それで、このキャップを取る工具ですが、鉄チンホイールが標準のTLに何故か付いているんです。



なぜなのか?未だに分かりません。

鉄チンに満足せず、アルミに変える人が沢山居るだろう?って言う予想で搭載しているのかな?
Posted at 2012/04/09 19:41:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ
2012年04月08日 イイね!

3泊4日旅行記後編

それでは後編です。

2日目の朝、朝食からスタート。また食い物です(爆



オーナーさんが、ワッフルを焼いてくれます。



この日は車を使わず、歩いて散策。まずはいがいが根を目指します。



こんな感じで、足元の悪い所を歩いていきます。



着きましたいがいが根です。多分岩場がいがいがしてるからこの名前がついたと思われます。



下を覗くとこんな感じです。



さらに海岸沿いを進みます。



かみさん断崖で何を思う?



目的地はここです。



途中河津桜が綺麗に咲いてました。



目的地の城ヶ崎です。



つり橋で有名ですね。



ここから別荘地を歩いてランチしに。



ランチ場所は、カフェ空。



ここはマクロビオティックのお店。お肉一切使ってません。






この後ペンションに帰ってお昼寝。

結局4時間歩きました。多分10km弱ぐらいかな。

風呂入って夕食の時間。






ワンコも歩き疲れました。



3日目、ペンションをチェックアウトして向かったのは大室山。



リフトに乗って頂上へ



富士山が綺麗でした。



途中熱海にも寄ったんですよ。



ターンパイクを通って、大観山で休憩。



ターンパイクにトヨタ86が沢山走ってました。多分ジャーナリスト向けの試乗会だったのでしょうね。お決まりの休憩ポイント(カーブの途中)で、写真撮ってましたね。

芦ノ湖に寄ってお宿へ向かいました。



このお宿はワンコに優しくなかった。



4日目は箱根から御殿場に降りてアウトレットへ寄って帰りました。



帰りは富士五湖道路→中央で帰ったので、3時間弱で帰ることが出来ました。

伊豆高原は暖かくて、のんびり出来ました。

新しく高速が出来れば、我が家からもっと近くなるので、また行って見たいと思います。

3泊4日旅行記これでおしまいです。
Posted at 2012/04/08 13:05:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年04月07日 イイね!

3泊4日旅行記前編

遅れましたが、先週行った旅行記をアップしたいと思います。

初日6:30家を出発。都内が春休みと仕事の車で大渋滞(汗

10時に東名海老名SAに到着



小腹が空いたので、世界チャンピオンにお世話になる事に。



肉まんとチャーシューまんをチョイス。美味しかったけど、ちょっと小さかった。



キハチにもお世話になりました。



私だいの桃好きなんです。桃○もね(爆



海老名から移動して、目的地の伊豆高原へ。

ワンコ連れなので、お昼はドッグカフェで。



到着時刻が1:30だったので、軽めに食べる事に。



家内も私もワッフルをチョイス。



ベリーが美味かったですね。

宿はドッグペンションR65さん。



2泊お世話になります。



母屋です。海沿いのペンションらしいたたずまい。



我が家はのんびりするため、コテージに泊まりました。



温泉でのんびり移動の疲れを癒しました。



夕食です。ビールで乾杯。家内は飲めないのでお茶で。



伊豆といえばこの魚ですよね。金目鯛です。美味かったですよ。



伊豆牛のステーキも。



当然ビールだけでは終わりません。花の舞です。浜松のお酒で、静岡産のお米100%で作ってます。



こんな感じで前編が終わりです。何か食ってばっかり。後編へつづく…
Posted at 2012/04/07 18:50:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年04月03日 イイね!

嵐の前のモディ

1時間ほど前から風が強くなり、今雨が降って来ました。
通勤・通学で帰宅される方大丈夫ですか?
都心の電車は遅れているみたいですね。
気をつけて帰ってくださいね。

お前はどうなんだ?って話ですが、午後1時半ごろピンポンパーンとチャイムが鳴りまして、
低気圧の影響で、本日は午後2時で業務を終了すると放送がありました(汗
そんなの20分前に言うんじゃないよって感じだったのですが、慌ててしたくして帰路につきました。

自宅に帰ってまだ低気圧の影響は無かったので、週末にやろうと思ってたモディをする事に。

旅行前にアーモンドカステラさんから、キラキラスワログッズを送って頂いていたのです。



早速ステアリングのエンブレムにスワロを取り付けます。

とその前に、元ブラさんに習ってアルコールで脱脂。アルコールって言っても焼酎じゃ無いですよ(汗


エンジニアのピンセット使いましたよ。


出来上がりはこんな感じです。



殺風景なステアリングにちょうどいいアクセントが出来ました。



キーホルダーも取り付けましたよ。



ついでにワンコステッカーも貼り付け。





先日の土曜日に、Dでスタッドからサマータイヤへ交換してもらいました。



やっぱりガンメタのホイールがいい。

メカニック責任者から、キーを渡してもらう時、「素敵なキーホルダーですね」って言われましたよ。

アーモンドカステラさん、どうも有難う御座いました。大事に使わせていただきます。

旅行記は次回アップします。
Posted at 2012/04/03 16:59:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ

プロフィール

「@愛しの次元大介 さん 洗車お疲れ様でした。
綺麗になって気持ちいいですよね。今日は日向は暑かったですが、日陰は気持ちよかったです。
そろそろ洗車に適した季節になってきますね。」
何シテル?   09/15 17:19
ミニチュア・シュナウザー(♂)を飼ってました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 3456 7
8 9 1011121314
151617 18192021
22232425 262728
29 30     

リンク・クリップ

不明 アルミニウム合金シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 19:45:43
孫2号お泊りです〜♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 08:29:40
WAKO'Sクーラントブースターを投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:22:56

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2019年7月20日に納車されました。皆さんよろしくお願いいたします。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ乗りの皆様よろしくお願いします。
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
初めてのフォルクスワーゲンです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation