• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

884racingのブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

リフレッシュ

去年の車検以降、部品交換とか修理ばかりで
クラッチ回りジャダーっぽいんで リフレッシュ
ブレーキローターパッドが過激でベンチのスジが見え リフレッシュ
バンパーを高速でラップを巻き込んだため破損 リフレッシュ
足回りロアアームボールジョイントガタツキ10年前に交換したブッシュもヘタリ リフレッシュ
クラッシュ!帰り道ワゴンRにボディーブローで全塗装 リフレッシュ

そして、
ボールジョイント交換でおさまったように感じたガタツキ
クラッチのジャダー
ボールジョイントがカッチっとなって逆にひどくなったような…(−_−;)
調べるとエンジマウントがあやしい
ってかコーナーのへんな挙動も
通勤中のフワフワ感も
きっと、エンジマウントのせい


.°(ಗдಗ。)°.

ケッピン
あきとしくんのヤドカリのとき一つは最後と聞いてたけど

けどとりあえず6番のはあるんで注文!


新品に、ウルトラ多用途


装着!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ


乾いたと思ったらウルトラ多用途がムニムニっとw


外したマウント

画像で見るよりズタズタです
びろ〜んと下がった状態で亀裂も
してウルトラ多用途充填

今付いてる物もウルトラ多用途を充填して補修する予定
中古でもあれば作業もスムーズなんやけどね…
きっちりやれば10年くらい大丈夫かな〜٩( ᐛ )و


で外したヘッドライトも磨いてコーティング リフレッシュ☆


Posted at 2016/10/23 20:55:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り(#^.^#) | 日記
2016年07月03日 イイね!

1枚無料〜♪



配達の手間賃考えたらそれでも儲け



パカっと開けたらみた目が似とった( ̄▽ ̄)
自分でニヤニヤしながら作業に〜



交換前



パッドはしんせいさんがくれた新品やったんで まだまだ大丈夫そうやったけど
ローターはかなりえぐれとった



ヤフオクで見つけたlogo用の余り物の新品



パッドは「えちごや」?
たまたま見つけた物
オーガニックとかダストが少ないとか…
ヤフオクよりHPの方が安かった
ヨーロッパ車とかもラインナップあったね



なんもかんもスムーズに行って
右側30分くらいの作業やった
反対側も同様に…行かなかった(-。-;

ボロっちワイトレのナットが緩まない
ハンマーでクラそうが、インパクトでバリバリやろうが緩まない
オームリンゴ号のステアリングボス並み(-。-;
タブン シハンガ ドラシャハズシタトキニ インパクトデ バリバリ…

ネットで調べると
サンダー削ってナットを六角形にしてボックスで外れると
朝から住宅街にやかましい音



ボックスオン!
簡単に外れた( ̄▽ ̄)



今度のワイトレは六角のナットの物にした
左側のブレーキも無事交換できた
これで安全に止まれるようになりました〜\(^o^)/
Posted at 2016/07/03 20:36:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄り(#^.^#) | 日記
2015年11月29日 イイね!

light emitting diode

ムスコ
LEDをDIY

ばーちゃんのバモス
スモール球が片側暗くなったと
せっかくなんでLEDに
じーちゃんがど、どーせならヘッドライトも明るくして欲しいと
せっかくなんで、試しにLEDに〜

最近ゲームとスイミングばっかりなムスコ
先日、工作教室でも行ったら…
コレは何かさせないと
棚も作れん、おとーさんになってしまいそうw

横でコーチしながら


現場監督

昔から厳しい

片側をオレが作業して
見真似で


なんとかこれくらい



そこそこ出来るみたい( ̄▽ ̄)」
土曜授業なんてなくてもいいけど
こんなことさせればいいかもねw

今回はコレを


冷却ファン無しのモノ



昼間見た感じは直視できないくらい眩しい
明るければいいけどね〜

そしてトゥデイには
VTECコントローラー
Posted at 2015/11/29 17:39:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り(#^.^#) | 日記
2015年07月25日 イイね!

Graves profundos

先日、
しぉんパパに譲ってもらった



ナビシート下は、シールドバッテリーが居るんで運転席の下に



配線するついでに、もともと付けていたアンプの配線も引き直し〜
ぶっちょいケーブルをムリに付けとった
ケーブルをムリなく取り付け出来るサイズにすると…音が良くなった\(^o^)/♪
そしてヒューズ無しで取り付けてたんで、追加(しぉんパパに指摘された)



入力と周波数を調整出来るリモコン付き!
ケーブルの短いリモコン付き…(; ̄ェ ̄)



また、ナンパ仕様に〜w

って、走らないわけじゃないんですよ



炎天下の中アザが出来るくらい走った( ̄+ー ̄)
ポカリも空っぽに!
次男、次回の走行に向けてNo.1



長男、
10飛びランク狙える10位!



オレ…13位
そろそろ引退の時か(−_−;)



F-1の予選中アロンソのマクラーレンホンダがPIT入口付近でストップした
調子がイマイチなクルマやけど、なんとか走らせようとガンバルチャンピョン!
コマイこと言わずにがんばらな〜ね〜
Posted at 2015/07/25 23:34:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り(#^.^#) | 日記
2015年07月11日 イイね!

完全合体ʓ Խ❣ (ღʃ ◡ ◔ิ)ʃ ʓ Խ❣

塗装に入る前にもう一度ツルツルに磨いて


台風の影響?
天気は悪くないけど風が強い
風の様子を見ながらフロストホワイトに〜


悪魔、無事に車検通過!(目撃情報有りw)
しかし、師範がいろいろ試したいらしくまだ入院中


ウチの駐車場はビート二台持ちの状態にw

クルマが無いんで取付できんけど
バリボンさん!無事に完成しましたー


後はプレオのハイマウントを取付するのみ


チョット荒削りなとこもあるけど、まぁイイか〜♪
Posted at 2015/07/11 17:31:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り(#^.^#) | 日記

プロフィール

「えふわん」
何シテル?   04/06 10:36
はちはちよんれーしんぐ オヤジですが(???_???)??よろしく

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イエローナンバーミーティング 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 23:52:17
小倉のK君さんのホンダ ストリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/23 15:57:03
ア・ゼ・ク・ト♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/28 10:52:28

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
縁があって人生2台目のトゥデイになります。 5ドア 5MTノーマル MTREC
ホンダ バモスホビオ ホビにぃ〜 (ホンダ バモスホビオ)
ムスコ。カート運搬車のお下がりです。 30年くらい前に新車で買おうとした車だったので通勤 ...
ホンダ トゥデイ 白い小悪魔 (ホンダ トゥデイ)
ホントはPOLOラリー パテして塗装してトゥデイにしか見えんくなった 最初は走りもボロ ...
ホンダ NSX オトナのトーイ (ホンダ NSX)
リアルやろ?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation