• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

884racingのブログ一覧

2014年09月20日 イイね!

ハザード

ビートメーターがコラムの上に座ったんで
ハザードスイッチが…


どっちにしても使いにくいし見た目も好きじゃなかったんで
ヤフオクで良さげなのを

EP3シビック純正

右側のスイッチパネルのとこに取付けしようと

A型なんでメッチャ適当ですw

シビックの配線図をホンダディーラーでもらって

イルミも光るらしい\(^o^)/

ギボシで接続

トゥデイの配線はチューブから出せばけっこう長い
延長の必要もなかった

パネルをカーボンシートで作成
下書きも適当


ジャーン!

なかなかスマートになった

取付け

カーボンシートのせいでレーシーになりすぎた
スターターボタンみたい

イルミの配線してみたけど、球切れ?
点灯せん(−_−;)

とりあえず、見た目も使い勝手も良くなったψ(`∇´)ψ
Posted at 2014/09/20 12:02:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 弄り(#^.^#) | 日記
2014年09月13日 イイね!

夏の工作

ムスコたちの
と言っても市販のものやけど
長男


次男


とそれぞれ好きなジャンルのものがあってよかった

精度もよくかんたんに完成!


かなりデカイ!
段ボール製なんで色塗りも自由…


きっちゃない色使いw



こっちまで(; ̄ェ ̄)
もっとキレイな色にしろよ(=゚ω゚)ノ

オレも休みを利用して、放置しとった部品を




並べてみたり、削ったり、
してみたものの…
なかなか難しい(−_−;)
Bプランで行くか〜ψ(`∇´)ψ
Posted at 2014/09/13 22:28:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り(#^.^#) | 日記
2014年09月07日 イイね!

ビートのメーター

メーターまわりをバラして
配線図を見ながら確認


フラットアウトさんに教えてもらったスピードセンサーの件で
普通のトゥデイメーターもGET


デフィタコを入れるのに純正のガラスを


テールのために準備したLED
結局使わんかったけど、ここで役に立つとは


明るすぎやけどまぁいいかw


半田付けでやりよったらめんどくさくなった
かさばるけどコネクターで


この本数でもかなり大変やったね

GPSメーターでスピードの誤差確認
大将!田舎道は90km制限みたいよw


このアプリのメーターでもよかったかも

結線してテスト走行して
位置をあわせて






メーターでかなり印象が変わるね
全体に見やすくなったんでよかった



いつの間にかこんなに走っとったψ(`∇´)ψ
Posted at 2014/09/07 17:39:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り(#^.^#) | 日記
2014年07月24日 イイね!

桃尻♡

ロゴのときから中古で購入し
張り替えして使用しているレカロ

トゥデイはどうしてもシートポジションが高くなるんで
単車みたいにアンコ抜きで調整…がしっくりこない
試しにアンコ無しで…おぉ〜っ!ピッタリ!
アンダーパットに直に座っていたんですね〜

先日、お尻に違和感
鉄板の感触

シートパッドがザックリ;
ケツのデカイ女子とかに試乗させたけ破れたんよ…きっと( ̄▽ ̄)」

このままではオレのお尻がやばいんで
フルバケにしようか
でもお気に入りのシートなんで補修部品を探すと
純正品12,000YEN!
程度のいい中古買えるし( ̄ー ̄)
どなたかが作りよる部品
5,000YEN弱!

純正品より丈夫らしい
フック類は再利用するんで、破れた純正から取り外し

あっさり付け替え

完成!

見た目もきれいになって良かった♪
座り心地はもちろん良くなった!
これでしばらくは大丈夫やろ( ̄▽ ̄)
Posted at 2014/07/24 23:02:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄り(#^.^#) | 日記
2014年07月12日 イイね!

趣味に没頭出来る1日に(^ー^)ノ

ブチカンの週末占い
蠍座のあなた!
趣味に没頭出来るがなぜかスッキリしない1日に(; ̄ェ ̄)
…そんなわけないやろw

コレのつづきでメーターの作業
ビートメーターを流用するんやけど タコメーターはデフィを埋め込むんで
三連メーターの真ん中のレンズを取り外そうと…
ボンドでとまってなかなか外れん
ハンマーでコツンとやったら外れるよ〜♪と
えいやー!

が…ガラス製やった(−_−;)
ケースは大丈夫やったけど、破片が飛び散って足にグサグサ

前回はトゥデイの配線とビートメーターの配線の確認は出来た
いつでも取り外しが出来る様にギボシ端子に
配線たくさんあるとカシメるのも大変やね
鍛え方が足りず手にマメがT_T

メーターの作業は今日はここまで〜(^ー^)ノ

ლ(∘◕‵ƹ′◕ლ)おぅら〜
今家におるんか〜
黒崎からぶっ飛ばしてそっち行くけェの〜
しでー持って行ってやるけんCD!
…いやいや、姐さん
DVDですけど(´・Д・)」

家の掃除をしようと思っとたけど予定変更
30分後
ほら!
コレにあんたのツデイいっぱい写っとるけんコピーせぃ!
あ、はい( ̄^ ̄)ゞ
ついでにエデXのリアワイパー外せ(=゚ω゚)ノ
あ、はい( ̄^ ̄)ゞ
このワイパーいらんけふてとき!
あんたんとこ会社タダでふてれるやろ〜

もったいないでもらっときます♪
ごきげんでどっか行ったw

トゥデイのワイパー
溶接してエアロワイパーちょっとショート化

拭き取り位置がそれでも高目
もらったワイパー合わせてみたら
取付け穴が小さいけど位置的にはちょうどいいかも〜
いらんち言いよったけん、リーマーでゴリゴリ拡大
アラ、ピッタリ!

折れ方が意味不明な感じやけどイマドキな雰囲気
でも振れ幅が問題ありやけ少し加工が必要かな〜
┐( ̄ヘ ̄)┌
Posted at 2014/07/12 22:29:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り(#^.^#) | 日記

プロフィール

「えふわん」
何シテル?   04/06 10:36
はちはちよんれーしんぐ オヤジですが(???_???)??よろしく

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イエローナンバーミーティング 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 23:52:17
小倉のK君さんのホンダ ストリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/23 15:57:03
ア・ゼ・ク・ト♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/28 10:52:28

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
縁があって人生2台目のトゥデイになります。 5ドア 5MTノーマル MTREC
ホンダ バモスホビオ ホビにぃ〜 (ホンダ バモスホビオ)
ムスコ。カート運搬車のお下がりです。 30年くらい前に新車で買おうとした車だったので通勤 ...
ホンダ トゥデイ 白い小悪魔 (ホンダ トゥデイ)
ホントはPOLOラリー パテして塗装してトゥデイにしか見えんくなった 最初は走りもボロ ...
ホンダ NSX オトナのトーイ (ホンダ NSX)
リアルやろ?

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation