• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

884racingのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

小悪魔

初レース
やった・・・

ノーマグネット
マグネットを使用しての下に押し付ける力は禁止なんです
マシンのバランス取りで安定感を出す



ズラリ強豪さんたち
各カテゴリーのレーシングカーと日本の軽カーw

初走り
12秒くらいがやっとやったけど
なんとか8秒に入りそうなくらいまでになった
oichannさんには勝ち目ないんで
スピードでは負けても
安定性でポイントを稼ごうと
休みの回でなんとか一勝したかったけど

V8オーナーにヤタレた

結果は
な・・・なんと



2位やったw

練習通り
小悪魔なかなかの走り
oichannさんからもお褒めの言葉が

次回はまたいつもの人も参加やろうけ
いまどきのAVでも準備するか~♪
Posted at 2013/03/31 17:55:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | オトナ? のトーイ | 日記
2013年03月31日 イイね!

召し上がる・食べる・喰う











まだいっぱい食べたハズなのに写メ取り忘れとるな~♪

Posted at 2013/03/31 17:42:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月21日 イイね!

湯のいい気分(温泉)出~る車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

湯の出~る風呂好きなオレいい気分(温泉)
最近ハマっとる大衆銭湯…
ではなくスロットカーのお店



まわりの人からも最近ハマってますね(´ψψ`)
と言われるけど

もともとプラモ好き
結婚してコーポに引越
自分の部屋なんかない
子どもが出来て散らかしっぱなしなんて出来んかった
ムスコが小学校行く前に戸建ての家をと
そして憧れのマイルームを
プラモ作ったね♪
でも仲間とワイワイガヤガヤやるわけじゃない

そんなときKEI.さんがミニチュアカーを走らせよるやん車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
おもろそうやんかうれしい顔

スロットカーとゆーらしい
子どものころ近所の兄ちゃんがホーム用コースをくれて遊びよった


そーしていいタイミングでユノディエールにNSXのスロットカーが入荷車(セダン)目がハート
しかも激安で目がハート目がハート


お店はスタジオが一緒にある
サウンドブギー♪
バンドの兄ちゃんたちが入れ替わり練習にはげんどるね(若いジョシも\(//∇//)\)

スロットカーだけじゃなく多数のミニカーも





レトロなアルファとか


涙目のインプとか


34GT-Rだってほら

おじんさんに買ってほしい( ̄▽ ̄)


とあるカートショップの店長のお話

子どものころ
男の子も女の子もゴーカートに乗ったり
ミニカーで遊んだりほとんどの子どもクルマ好き
なのに大人になって免許を取り実車に乗る頃には
なんであの熱が冷めとるんやろね〜


最近ムスコがオレの運転に興味を持ちだした
特にシフトチェンジ
オールドF-1をみてセナやベルガーのシフトチェンジがカッコよかったみたいで

とーちゃんのシフト速え〜∑(゚Д゚)
オレもとーさんとかーさんの横でよう真似よったな〜〜
Posted at 2013/03/21 12:44:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | オトナ? のトーイ | モブログ
2013年03月20日 イイね!

コンピュー(長音記号1)ー(長音記号1)

コンピュタEACVのつづき~

持つべきものは友です(^O^)/
オレは人に恵まれてますね(´ψψ`)




オイル代の支払いに877さんちへ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
ついでにEACVの話しをしてみたら…

ハイカムでオーバーラップしよるけ多少はしょうがないねー
とのこと
そーして…

あぁ 884くんのために新しいマップ作ったんよわーい(嬉しい顔)
(◎-◎;)

去年の夏は信号待ちでエアコンONしたらエンストしてね(__;)

そこら辺も含めてかなり改善しとるけ
(◎-◎;)


なんかノートPCをチャカチャカやって
悪魔にインΨ(`∀´#)

エアコンONでもライトONでもアイドリングが1,000回転くらいでビシッとW(~o~)W
EACVも微調整してくれて上がりも落ち込みも少なくなった!!

サスガ!

A/F計買ったら更に微調整してくれるみたい(´ψψ`)


やっぱり頼りになるな~
Posted at 2013/03/20 23:52:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄り(#^.^#) | モブログ
2013年03月19日 イイね!

いーえーしーぶい

いーえーしーぶい白い悪魔
ハンチングがひどい








EACVの故障と考えて交換した

EACV
エレクトリック
エア
コントロール
バルブ
かな(-Q-)

EACVはあきとしくんがくれたもの
以前ももらったけどそれは全然動かんでダメやった

今回のはチェック済みで大丈夫そう


ボルト2本であっちゅう間の交換レンチ
…………………
だがしかーし!!
症状が変わらない

どうやらEACVのせいじゃないみたい

解決しなかったぶん悩みが増えてしまった(__;)
Posted at 2013/03/19 15:30:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 弄り(#^.^#) | モブログ

プロフィール

「えふわん」
何シテル?   04/06 10:36
はちはちよんれーしんぐ オヤジですが(???_???)??よろしく

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イエローナンバーミーティング 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 23:52:17
小倉のK君さんのホンダ ストリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/23 15:57:03
ア・ゼ・ク・ト♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/28 10:52:28

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
縁があって人生2台目のトゥデイになります。 5ドア 5MTノーマル MTREC
ホンダ バモスホビオ ホビにぃ〜 (ホンダ バモスホビオ)
ムスコ。カート運搬車のお下がりです。 30年くらい前に新車で買おうとした車だったので通勤 ...
ホンダ トゥデイ 白い小悪魔 (ホンダ トゥデイ)
ホントはPOLOラリー パテして塗装してトゥデイにしか見えんくなった 最初は走りもボロ ...
ホンダ NSX オトナのトーイ (ホンダ NSX)
リアルやろ?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation