• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

884racingのブログ一覧

2016年10月05日 イイね!

悪魔の目

88さん、次はナニ弄る感じです?

ヘッドライトを、あーじゃ、こーじゃ

トゥデイはこのヘッドライトがイイんで弄っちゃダメですよ〜

そーなのかー(−_−;)



二ヶ月前に師範がヘッドライトをくれた
割らないと始まらなーい♪( ´θ`)ノ


パッカーン♪


カスカスの山


このレンズカットを除去します


前半は機械を使って60番


80番


120番くらい?


毎日コツコツ


少しでも削ります


これくらいになると


自分じゃ変化がわかりません


もう少しかなー


ココからさらに!粗いコンパウンド


まだまだ、細めコンパウンド


極細〜コーティング


努力の結果つるるんとなりました\(^o^)/


なかに入る目
いろいろさがして
Aliexなんとかと言う怪しげな海外のネット通販
安い、ヤフオクより1マンは安い
送料も2,000円くらい
合計でも8,000円チョイ
不安やったけど…

10日後に届いた


あやしい包み



商品の箱もあやしい

マトリックスのイカ野郎みたい


中身は結構上等な品!


シンプルに作りたかったんで
飾りっ気はなし


リフレクターもつや消し黒に


純正品を見るとフチだけメタル調


レンズのフチもブラックアウト


仮組み


テスト点灯

カ…カッチョエェ〜


ずーっと雨な天気で
たった1日曇りの日
ソッコーで取付た



点灯しなくても


けっこうなインパクト



点灯したら
さらにカッチョエェ〜




Posted at 2016/10/05 21:15:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月06日 イイね!

フィットのETC

ディーラーオプションで付けてもらったんやけど
助手席側の足元に設置されとって
カバンや物をちょっと置いたらボタンに当たって
カードが取り出された状態に…(−_−;)

パネルを見たらちゃんとETCの取り付けスペースあるし





ほかのユーザーの人もけっこう自分でやり直ししとる人多い感じ

サクっとパネルをカッターでカット
切れ目もあるんでおばちゃんでもキレイに切れる…ハズ



ハンズま〜んで購入したステーと強力両面テープで固定

見た目もスッキリいい感じ



15分くらいで終了
高速のオッチャンに怒られる前にちゃっちゃとやっときゃ良かった(´・Д・)」

ビズリ〜チ♡
Posted at 2016/08/06 19:57:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月23日 イイね!

ナマ足交換

クラッチを荒くつなぐと、ガタガタとジャダーっぽい症状が
師範に言ってクラッチ関係を交換してもらっとった
だがしかーし!
雨降りやハンドル切りながら発進するとガタガタ…
まぁていねいなクラッチ操作でだましだまし

先日、

の件の時に気付いた!(◎_◎;)
ガタガタ
右ロアアームのボールジョイントにガタが…
そりゃーガタガタなるやろw
コーナリング中もラインがズレるんでおかしいなとσ^_^;

どうせブッシュ類も交換して10年
ついでに交換してやれとネットで
ボールジョイントって単品ないん?

面倒なんで麻生グループ部品管理り連絡
パーツリストを確認すると
ブッシュ付きしかも圧入済み!
注文したナマ足♡


熱中症対策


ネジ緩むかな〜と不安を抱えつつ
ナットを直ぐ緩んだものの
ナックルとボールジョイントの部分が固着して…
?タイロッドエンドプーラー?
そんなもん持ってねーし(−_−;)

買いに行っても売ってねかった
ハンマーでクラして外れた(´・Д・)」

あとは付け替えるだけでOK



一応ジャッキで加重をかけ手ルクレンチで増し締め

ビクともせんくなったし ガタガタなジャダーも無くなった\(^o^)/
馴染んだらアライメントを取らねば





Posted at 2016/07/23 20:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月16日 イイね!

エラーコード

ムスコが勉強中
様子を見ようと部屋に入ると
もあ〜ん(ー ー;)
エアコン入っとるのにむし暑い

どーしたんコレ?
今年からいい時とダメな時があるんよ


(´・Д・)」早よ!言わんかーぁ!

とりあえずなんの故障なのか
説明書を見るも
載ってねえ
ネットで調べると



おぉ〜
ネット出来ん人はわからんやん

早速部品を以前No.1の電気屋に注文しにいくと
「現在はユーザーへの販売はどこの電気屋もやってません」
(´・Д・)」はーぁ?そんな部品交換くらいできるし!

またまたネットで調べると
エアコン専門の部品屋があった!

すっぽんぽん


今回のアレ


届いたアレ


画像じゃつたわらな〜い


無事直りクールにε-(´∀` )
あまり使ってなかったけど、実際8年経つんんよねw


この手に弱いオレ(//∇//)


ビズリーチ♡
Posted at 2016/07/16 22:18:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月03日 イイね!

1枚無料〜♪



配達の手間賃考えたらそれでも儲け



パカっと開けたらみた目が似とった( ̄▽ ̄)
自分でニヤニヤしながら作業に〜



交換前



パッドはしんせいさんがくれた新品やったんで まだまだ大丈夫そうやったけど
ローターはかなりえぐれとった



ヤフオクで見つけたlogo用の余り物の新品



パッドは「えちごや」?
たまたま見つけた物
オーガニックとかダストが少ないとか…
ヤフオクよりHPの方が安かった
ヨーロッパ車とかもラインナップあったね



なんもかんもスムーズに行って
右側30分くらいの作業やった
反対側も同様に…行かなかった(-。-;

ボロっちワイトレのナットが緩まない
ハンマーでクラそうが、インパクトでバリバリやろうが緩まない
オームリンゴ号のステアリングボス並み(-。-;
タブン シハンガ ドラシャハズシタトキニ インパクトデ バリバリ…

ネットで調べると
サンダー削ってナットを六角形にしてボックスで外れると
朝から住宅街にやかましい音



ボックスオン!
簡単に外れた( ̄▽ ̄)



今度のワイトレは六角のナットの物にした
左側のブレーキも無事交換できた
これで安全に止まれるようになりました〜\(^o^)/
Posted at 2016/07/03 20:36:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄り(#^.^#) | 日記

プロフィール

「@kan@ta 1つください🙏」
何シテル?   08/28 21:40
はちはちよんれーしんぐ オヤジですが(???_???)??よろしく

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イエローナンバーミーティング 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 23:52:17
小倉のK君さんのホンダ ストリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/23 15:57:03
ア・ゼ・ク・ト♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/28 10:52:28

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
縁があって人生2台目のトゥデイになります。 5ドア 5MTノーマル MTREC
ホンダ バモスホビオ ホビにぃ〜 (ホンダ バモスホビオ)
ムスコ。カート運搬車のお下がりです。 30年くらい前に新車で買おうとした車だったので通勤 ...
ホンダ トゥデイ 白い小悪魔 (ホンダ トゥデイ)
ホントはPOLOラリー パテして塗装してトゥデイにしか見えんくなった 最初は走りもボロ ...
ホンダ NSX オトナのトーイ (ホンダ NSX)
リアルやろ?

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation