• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月02日

ブレーキ

ホイールの次に
ブレーキが・・・非常に気になっている今日この頃・・・
通常のブレーキングでは不満は小さいものの
ちょっと急ブレーキをかけるとブレーキの弱さが気になります
フロントエンジンの宿命といえばそれまでなんですが・・・

ホース換えて、パット換えて、ローター換えてってのが一番安上がり
ホイール換えなくても良いし・・・

でもホイールが換えられたら?

キャリパー交換・・したいですよやっぱり(笑)
ショップ物は間違いなく手が出ない・・・絶対無理・・無理・・無理・・

となると流用と言うことになるわけですが
GDBブレンボ(スミンボとも言う)はBPでは定番でしたね

フロントはBR/BMでもポン付け
リアはグローバルさんのキットがあれば可能(加工は必要)
某おく キャリパー単体数が出回っているので値段もこなれてきています(要オーバーホール)
見極めは重要ですけどね・・・・開き等
新品だとフロントキャリパー100k位+GDB用ローター
リアは キャリパー位+取り付けキット60k+ローター+加工費
プラスホースで・・・材料費で300kは行かない位(ローター次第です)
ショップ物なら・・・・フロント単体でも厳しい位ですかね

でも・・・私はあの色が苦手・・・・(^^;)

ほんで・・・ちょっと思ったのが GDBのブレンボってGRB(色は黒のキャリパー)と形は違えど
取り付けは一緒なのか?という疑問

う~~ん情報なさ過ぎだわ
純正新品のキャリパー代は・・・Dに一応確認してみるか~~

っていうか・・ビックキャリパー対応ホイールもないのに
妄想だけは・・一人前です(^^;
3カ年計画くらいでたどり着けるか(爆)
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2010/11/02 18:10:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

モデル3の乗り換えを検討中💦
Paguroidea(ヤドカリ)さん

8/28 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ゲート内で土産探し 福岡空港
空のジュウザさん

新品未使用のMac miniが動か ...
のりパパさん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年11月2日 18:17
僕も金が苦手でf(^_^;


キャリパー換えるならシルバーがイイなぁ…と淡い想いを巡らせてます
(;´д`)
コメントへの返答
2010年11月2日 18:41
シルバーも良いですね~~
私ならシルバーか黒かなぁ・・・・

今のインプレッサはPCDが違うので
そのままポン付けは無理ですね~~
ローター加工が必要なのかなあ・・・
キャリパー取り付け部が一緒なら
GDB用ローター使用でポン付け可能のような気がします
2010年11月2日 19:23
ブレーキですか~。

確かに、見た目も性能もチョイと物足りないですよね・・

仕事で通る道路沿いに、ずっと放置されているセルシオがあるんですけど、そのホイールが最近盗まれたみたいで、キャリパーが剥き出しに!

ちょうど今日、欲しいなぁ~目がハートと眺めていたので、タイムリーな話題でした(笑)
コメントへの返答
2010年11月2日 19:30
そうなんですよね~~~

げげ・・・やっぱホイール換えるとそれがあるんですよね~
こっちは治安が悪いので・・・・・

GRBキャリパーもローターをGDBブレンボの
PCD100でポン付けだそうです
いかがっすか~(笑)
さっき中古パーツのページでGRB用160Kでした。
2010年11月2日 23:49
こんばんは。

GRBのブレンボはキャリパーサイズは前後共GDBと同じで
リアのピストン径が違うだけですよ。

取り付けは同じなのか不明です(==

新品の値段はフロント片側で100k、
リアはいくらだろう。

色が嫌なら塗装に出してしまうとか。
アルマイト仕上げのキャリパーいいなぁと思ったりします。
コメントへの返答
2010年11月2日 23:55
ローターGDB用でフロントポン付け可能の様です
こんな事にもPCD100の弊害が(^^;;
新品は厳しいので
中古の良さげなのをって思っています
何時になるか解らないですけど(^^;;
2010年11月3日 0:55
100Kとかって聴いた瞬間に
そこまでは出来ないと悟りました。
コメントへの返答
2010年11月3日 0:59
中古ならそこまでいかないですよ(^^;;
でも、、、何だかんだでトータルは
200k位行っちゃうかな〜
ローターandパッドもいれて、、、

プロフィール

「@たーーー坊 時間の問題みたいですよ💦」
何シテル?   09/07 20:24
車歴 RX-7→レガシィツーリングワゴン(BH) →エルグランド→レガシィツーリングワゴン(BR9) →WRX S207 パーツ類はほぼ100%自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レイル アルミアンダーカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 13:21:02
CUSCO(クスコ) ドライブシャフト遮熱板(リヤ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 16:09:14
リコール修理交換していただきました バックランプスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 08:03:56

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
念願かなってSシリーズに乗ることが出来ました。 ほんとうに嬉しいです、大事に乗っていきま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ようやくレガシィに戻ってきました 長かった(笑) 2017.1.16手放しました、、、

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation